• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みよし@赤べこのブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

スーパーカー

スーパーカー今日はなぜかスーパーカーをたくさん見かけました。
最初に見かけたのは真っ赤なフェラーリ355GTS。
甲高い咆哮が聞こえてきたと思ったらフェラーリ様でした(^^ゞ
次は真っ赤なランボルギーニカウンタックLP500?
腹に響くような低い排気音でした。
その次は水色のロータスヨーロッパ。
高めの軽い排気音でした。
福島市内で1日に3台もスーパーカーを見たのは初めてです。
カウンタックが1番印象的でした。異様な低さの真っ赤なボディが疾走する姿は感動さえ覚えました。今、思い出しても胸が高鳴ります(^^ゞ
Posted at 2006/04/30 21:34:29 | コメント(5) | トラックバック(2) | クルマ
2006年04月29日 イイね!

福島県空手道選手権大会

福島県空手道選手権大会娘が福島県北地区大会で入賞したので、福島県大会に出場してきました。
福島県石川町の体育館で開催されましたが、娘は形、組手とも1回戦敗退(>_<)
今回の大会で入賞した選手は、山形県鶴岡市で開催される東北大会に出場するのですが、我が道場からは娘の同級生1名だけが駒を進めることができました。
勝負の世界は厳しいということを、嫌というほど味わってきた1日でした。
Posted at 2006/04/29 21:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ
2006年04月28日 イイね!

黄砂の影響

黄砂の影響今週は中途半端な雨が降るのでマーチは悲惨な状態に・・・
雨に黄砂が含まれているようで、ボディがザラザラします(~_~)
早く綺麗に洗ってあげたい・・・
カービューン
Posted at 2006/04/29 00:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月27日 イイね!

どうやって運転するんだ・・・?

どうやって運転するんだ・・・?嫁の実家は農家なのでトラクターを所有しています。
ナンバーも付いているし、普通免許があれば運転できるのでしょうが、左右の足元にはたくさんのペダルが・・・・
ターンするときは、内輪になるほうのブレーキを掛けて曲がると言いますが、よく分からん(ーー;)
Posted at 2006/04/27 23:00:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月26日 イイね!

SR20VE

SR20VE代車で借りたプリメーラのエンジンはSR20VE。
このエンジンは、可変バルブリフト&タイミング機構付です。
日産2リッターNAエンジンの最高峰と言って良いでしょう(オーテックチューン除く)
このエンジンは190馬力だけあって、全域パワフルといった印象でした。
CVTだったので高回転域の特性が分かりませんが、マニュアルで乗ってみたいエンジンです。
P12前期型に6速マニュアルミッション車があったと記憶しています。見かけたことはありませんが・・・(汗)
Posted at 2006/04/26 23:03:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マーチ火曜日MTG Ver.36レポート完成(^^♪ http://cvw.jp/b/165064/48534082/
何シテル?   07/09 20:04
日産マーチが大好きです。 時々MTGを主催したり、他で行われるMTGに参加したりしています。 私の平成4年式マーチはワンオーナーです。現在の目標は、クラシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) カバードアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:26:44
沖縄(1)<那覇界隈ー首里城〜波上宮ー編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 08:17:47
軽自動車だけど白ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:46:32

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大好きなHK11マーチ!一生乗ります(^^♪
日産 デイズ 日産 デイズ
増車しました(^^♪ 初めての4WDです。 そして、軽自動車とは思えないクオリティの高さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラフェスタからダウンサイジングしました・・・乗車定員を(爆)
日産 オッティ 日産 オッティ
2012年3月に増車しました。riderです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation