• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みよし@赤べこのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

わたらせ渓谷鐵道

今日は休みだったので、栃木県へ出掛けて来ました(~_~)
福島市を午前3時出発。栃木県矢板市から路面がツルツルに・・・(滝汗)


そして、日光市からは完全にスノーロード。道路の温度表示は氷点下4℃になっています。


7時45分、わたらせ渓谷鐵道の終着駅、間藤駅に到着です。所在地は栃木県日光市足尾町です。


この駅は旧国鉄の足尾線終着駅でもありました。


駅舎に入ってビックリ!あの宮脇俊三先生の「時刻表2万キロの旅」の最終ゴールだったのですね(滝汗)


単行の気動車が入線して来ました。これから群馬県の桐生駅まで乗車してきます。


間藤駅からの乗客は私を含めて二人だけ。寂しい限りです・・・


気動車は、渡良瀬川の渓谷に沿ってゆっくり進みます。途中に5,242mもある草木トンネルを通って、1時間30分で桐生駅に到着です。


桐生駅から折り返し乗車して間藤駅へ戻り、車に乗り換えて17時30分帰宅しました。充実した休日でした(^^♪
Posted at 2008/01/30 21:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年01月28日 イイね!

遅ればせながら・・・1/25早朝密会(汗)

この記事は、密会中 について書いています。

午前2時、猛吹雪の福島市を出発。マーチでは亀の子になる可能性大なので、ラフェスタで出発。


行き先は栃木県大平町。目的は↑の前売りチケット購入(汗)


6時20分、大平町中央公民館到着。既に15人位並んでいます。何時から並んでいるの?
5分遅れで後ろの長いマーチに乗る金髪の人が現れる(笑)
発売開始が8時40分。約2時間30分、凍て付くような寒さの屋外で2人で話をしながら時間の過ぎるのを待ちました。


そして、9時過ぎにお目当てのチケットをゲット!金髪の人はそのまま職場に直行。


私は1時間ほどかけて茂木町へ向かいます。目的は蒸気機関車が走る真岡鉄道乗車(汗)


茂木駅は無人駅。おおお!!駅構内に転車台があるぅ!!蒸気機関車はこれで方向転換している訳だぁ。


と言う訳で、気動車単行で茂木駅と下館駅を往復して家路につきました。満足!

Posted at 2008/01/28 20:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年01月27日 イイね!

ハードディスクが逝きました(涙)

ハードディスクが逝きました(涙)愛用しているデスクトップパソコンのハードディスクが壊れてしまいました。
昨日の昼過ぎ、いつものように電源を入れてXPの立ち上がる画面の途中で画面が真っ青に・・・(汗)
その後、何度やっても全く同じ・・・(大汗)
パソコンショップに持ち込んで調べてもらったら、ハードディスクが壊れているとのこと。取りあえず内蔵320GBのハードディスクを買って帰りました。
さて・・・OSとは別ドライブ(E)のデジカメ写真やホームページ等のデータは取り出せるか??何とか外付けハードディスクに取り出しが出来ました。ひとまず安心!しかし、OSと同じドライブ(C)にある、インターネットのお気に入りやマイドキュメントは取出しが出来ませんでした(大泣)
そして、昨晩から今日の昼にかけてハードディスク交換と再インストール作業。何とか、インターネットにつなげるまでの状態にはなりました。
今回の教訓・・・・大事なデータはこまめにバックアップを!
Posted at 2008/01/27 19:33:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年01月23日 イイね!

オーシャンパシフィックピース!

オーシャンパシフィックピース!1/25(金)早朝、栃木県大平町へ参上します。目的はこれのチケット購入。後ろの長いマーチの人も買いに来るらしい(謎)
Posted at 2008/01/23 21:41:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年01月22日 イイね!

ART FORCE SILVIA

ART FORCE SILVIA最近見かけなくなりましたね、S13シルビア。私、この車のデザインはピカイチだと思っています。ウットリするほど美しい。横から見ても前から見ても後から見ても・・・
日本の自動車史に残る美しい車だと思いますがどうでしょうか?ドリフトご用達車として、走り屋のイメージがありますが、デザインについても語って欲しい車です。
ボディカラーは、マイナー後に設定されていたパープリッシュシルバーツートンがいいな(^^)
Posted at 2008/01/22 22:08:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マーチ火曜日MTG Ver.36レポート完成(^^♪ http://cvw.jp/b/165064/48534082/
何シテル?   07/09 20:04
日産マーチが大好きです。 時々MTGを主催したり、他で行われるMTGに参加したりしています。 私の平成4年式マーチはワンオーナーです。現在の目標は、クラシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1234 5
6789 101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
27 2829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) カバードアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:26:44
沖縄(1)<那覇界隈ー首里城〜波上宮ー編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 08:17:47
軽自動車だけど白ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:46:32

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大好きなHK11マーチ!一生乗ります(^^♪
日産 デイズ 日産 デイズ
増車しました(^^♪ 初めての4WDです。 そして、軽自動車とは思えないクオリティの高さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラフェスタからダウンサイジングしました・・・乗車定員を(爆)
日産 オッティ 日産 オッティ
2012年3月に増車しました。riderです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation