• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みよし@赤べこのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

老いるモレ~

老いるモレ~昨日、エンジン周りを点検していたら・・・オイルパンにオイルが垂れているのを発見。クランクプーリーの所から漏れていました(涙)
前回は84,000キロで同じ場所のパッキンを交換しました。現在は184,000キロなので、100,000キロ持ったことになります。
皆さんのマーチはどうですか?点検してみましょう!
ちなみに、2/13(土)にディーラーで交換予定です。
Posted at 2010/01/31 09:40:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月28日 イイね!

2プラグ急速燃焼方式・・・

2プラグ急速燃焼方式・・・懐かしいですね・・・・日産で、この方式を取り入れたエンジンといえばZエンジンですね。
昭和53年排出ガス規制に対応するため、4気筒のL型エンジンをベースにシリンダーヘッドを全面変更。安定した燃焼を得るため、1気筒当り2本のプラグを採用しました。
私はこのエンジンを搭載した車に乗りました。沢田研二のCMで有名な910ブルーバードSSSターボ。エンジン型式はZ18ETでした。プラグ交換のときは4気筒なのに8本買いましたね・・・(汗)
Posted at 2010/01/28 22:19:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月25日 イイね!

ターボ全盛期の懐かしいエンジン

ターボ全盛期の懐かしいエンジンこのエンジンのデビューは昭和60年。OHCの1000CCで85馬力。当時はこれでもハイパワーエンジン。
このエンジンは、MA10ETでK10マーチに搭載されました。当時は「遊ingターボ」と称したCMが流れていました。
Posted at 2010/01/25 22:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月22日 イイね!

このK10マーチの正体は??

このK10マーチの正体は??日産自動車横浜工場に掲示されていたこの写真。マーチRかと思ったがボンネットバルジが無い。サイドにはNISMOのストライプ、そしてラリータイヤ・・・
写真のマーチの正体は???横浜工場の人に聞いておけば良かったなぁ・・・
Posted at 2010/01/22 22:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月21日 イイね!

K10マーチにこんなエンジンが存在していた・・・

K10マーチにこんなエンジンが存在していた・・・K10マーチのエンジンといえばMA型です。排気量は1LでMA10S、MA10ETが設定され、後に排気量を少し落としたスーパーターボが設定されました。
しかし、日産自動車横浜工場へ行ってはじめて知りました。1.2Lが存在していたのですね!
エンジン型式はMA12Sです。輸出専用となっているので、マイクラに積まれていたのですね!
知らなかった!!
Posted at 2010/01/21 21:49:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マーチ火曜日MTG Ver.36レポート完成(^^♪ http://cvw.jp/b/165064/48534082/
何シテル?   07/09 20:04
日産マーチが大好きです。 時々MTGを主催したり、他で行われるMTGに参加したりしています。 私の平成4年式マーチはワンオーナーです。現在の目標は、クラシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34 5 6 789
10 1112131415 16
1718 1920 21 2223
24 252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) カバードアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:26:44
沖縄(1)<那覇界隈ー首里城〜波上宮ー編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 08:17:47
軽自動車だけど白ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:46:32

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大好きなHK11マーチ!一生乗ります(^^♪
日産 デイズ 日産 デイズ
増車しました(^^♪ 初めての4WDです。 そして、軽自動車とは思えないクオリティの高さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラフェスタからダウンサイジングしました・・・乗車定員を(爆)
日産 オッティ 日産 オッティ
2012年3月に増車しました。riderです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation