• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みよし@赤べこのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

人混みは嫌だなぁ

人混みは嫌だなぁふらりと立ち寄った岐阜県高山市。
古い町並みが観光客に人気です。
しかし、人混みの中を観光するのは散々なので、裏通りへ・・・
誰もいない通り・・・これが本当の高山だ!と思います。
Posted at 2012/09/05 22:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年09月04日 イイね!

長~~~いトンネル

長~~~いトンネル東海北陸自動車道の白川郷ICと飛騨清見ICの間にある飛騨トンネルは、日本第3位の長さで10.710kmです。
10キロを超えるトンネルは流石に長いです。
走っても走っても出口が見えません・・・トンネルマニアとして、満足しました(笑)
Posted at 2012/09/04 21:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年09月03日 イイね!

親谷の湯

親谷の湯白山スーパー林道の石川県側にある秘湯です。林道から徒歩で谷底へ降りていくこと15分、川沿いに天然の露天風呂があります。写真の右側が露天風呂、左側が川です。
露天風呂の湯加減を見るために手を入れたら熱い!
熱湯風呂です。
とてもじゃないが入れません(涙)
さらに奥へ歩いていくと、整備された露天風呂もあるのですが、おじさんが清掃をして、お湯が抜けていた(滝汗)
結局、秘湯に浸かることができず、林道までの急坂を何度も休みながら汗だくで上っていったのでした(泣)
Posted at 2012/09/03 21:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年09月02日 イイね!

天空の道

天空の道石川県と岐阜県にまたがる白山スーパー林道を走ってきました。
通行料金は3,150円とお高いですが、まさに天空の道です。今日は晴れていたので絶景でした(^^)/
Posted at 2012/09/02 22:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年09月01日 イイね!

越中八尾「おわら風の盆」見学中

越中八尾「おわら風の盆」見学中富士五湖道路⇒中央道⇒長野道⇒上信越道⇒北陸道をサクッと走って、御殿場の近く(?)の富山県富山市八尾町に潜伏中です。
おわら風の盆・・・哀愁を誘う胡弓の音、唄いに合わせて静かに厳かに行われています。
15時から町流しが始まり、17時から19時まで休憩です。暗くなるとさらに情緒的になります。じっくりと堪能してきます(^^)/
Posted at 2012/09/01 17:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「マーチ南東北MTG Ver.53参加受付開始します(^^♪ http://cvw.jp/b/165064/48702779/
何シテル?   10/10 10:23
日産マーチが大好きです。 時々MTGを主催したり、他で行われるMTGに参加したりしています。 私の平成4年式マーチはワンオーナーです。現在の目標は、クラシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) カバードアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:26:44
沖縄(1)<那覇界隈ー首里城〜波上宮ー編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 08:17:47
軽自動車だけど白ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:46:32

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大好きなHK11マーチ!一生乗ります(^^♪
日産 デイズ 日産 デイズ
増車しました(^^♪ 初めての4WDです。 そして、軽自動車とは思えないクオリティの高さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラフェスタからダウンサイジングしました・・・乗車定員を(爆)
日産 オッティ 日産 オッティ
2012年3月に増車しました。riderです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation