
今朝はブラジルの2点目が入った瞬間にTVの電源一旦落としたhigemeganeです。ドモ(/・ω・)
戦前の予想では1勝1分1敗、あわよくば2勝1敗で決勝トーナメント進出なんてマスコミもいましたが、そんなに甘いもんじゃないですね。W杯は。
そんなことも分かってますが、やはり我が国が負ければ悔しいですし、決勝へ進めなかったことのショックは大きいです。
今回の日本代表の敗因としては「精神的な弱さ」「経験のなさ」が一番に上げられると思います。「決定力不足」も「単純なパスミス」も全てこれからきてるんでしょうね。
オーストラリア戦の残り10分なんかは、もろにその弱さを露呈してしまった象徴的なシーンでした。
さて、前にも書きましたが、私と同学年である「ヒデ」こと中田英寿。彼には他の誰よりも今回の大会に掛ける意気込みがあったと感じました。
年齢的にチームを引張っていかなければならない責任感。
3大会連続での出場に今までの海外での経験をチームに伝えていかなければならない使命感。
それはチームメイトへのきつい言葉や態度に表れていたのかなと。ブラジル戦の敗戦後、普段見せない泣き崩れる姿があまりにも印象的でした。果たしてチームメイトはヒデのそういう気持ちを理解できていたんでしょうか。
次回、2010南アフリカ大会へ「世代交代」「若手育成」「決定力不足の解消」問題は山積みですが、日本サッカーがどういう方向に向かっていくのか楽しみでもあり不安でもあります。
ただ今回の敗戦が無駄にならないように願うばかりです。
Posted at 2006/06/23 21:50:07 | |
トラックバック(0) |
VIVA!!SPORTS!! | 日記