• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちゃっのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

お逝きなさい 逝かれました・・・

おはにょ~~~

赤い鮮血がおしょう水が出なくなってほっと一息の
おいらです

過去のブログを見ると一ヶ月に一度更新しているみたいなので
そろそろ(笑)

昨日昼の時間に嫁からホットラインが!

まさか早産?とも思いましたが

『お父さん 車の鍵持ってる?』 へっ?
なんで??? 室内灯がつけっ放しになってるよ!!!

がーん・・・ ってことは日曜に夕方から???

ってなことで会社から戻りエンジンをかけてみると
キキキキキキ ジジジジジ

やっちまった。。。 バッテリー放電の為 お逝きになられました

これで二回目です・・・
前回は、バイクからのチャージで事なきを得ましたが(爆)

今回はたしてデカビタチャージで復活するのか?

駄目なら85Dという超特大のバッテリーをリニューアルそんなブルーな三月ですが、今月も宜しくお願い致します
Posted at 2009/03/03 08:13:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2009年01月13日 イイね!

あけおめ~ん ことよろ~ん

遅くなりましたが
明けましておめでとうございます

今年もお付き合いの程を…

さて車検も終わり無事年を越した訳ですが
年明けからイオンに悩まされ再来週に入院としました

イオンの詳細は以下の通り

1.フロントガラスとカウルトップ?との干渉

…こいつは以前に直して全く音がしなかったのに再発です(泣)

2.運転席以外の可動式窓からのカタカタ音

前車で窓が落ちた事(正確には窓を支える下側レールが落ちた)があるのですがその時と同じような音で心配です

…運転席側のセカンドシート部はばらしてみて見ましたが主だった原因が見つからない…

Dに持ち込んで聞いてみた所運転席とセカンドシートの間にあるピラー内部でのイオンは以前にあったとか?

ピラーをバラす時間も無いので後はDにて調査して貰いますがね
ヾ( ´ー`)

全くこの車とはイオンの戦いです

新車時から鳴ってましたがいまだに色々な所からカタカタゴトゴト…(泣)

改善されないようなら買い換えも検討しなくては…
家族を乗せて走るからには安心して乗れる車じゃないと怖いですからね

治るとええなぁ~
Posted at 2009/01/13 08:12:00 | コメント(24) | トラックバック(0) | レポート | モブログ
2008年12月11日 イイね!

車を入院させました

ってリコール対策ではなく車検ですがね?(笑)


新車から一度目の車検はほぼ自分で通してましたので…久しぶりのD車検

Dのフロントさんに車検証渡す時に

オイラ》あっすいません 記録簿書くの忘れてるし光軸も調整してないしメーターあわせも…

D》…そういうのは全て料金に入ってますよ
こちらでしますから…

オイラ》そうか。ユーザー車検と間違えてました(笑)

こんなコント交じりの会話をしつつ商談?は終了し実車確認つぅ~ことで
特に駄目出しなしでランプ類だけノーマル積んどいて下さいとのことでした
フキフキ ""A^^;

車検に併せてリブロや運転席側のスライドの重さリコールも併せてみて頂く事に
ついでにCVTも新品にσ(^◇^;)

これで無事年を越せそうです…
Posted at 2008/12/11 08:33:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2008年10月24日 イイね!

みんカラオークションに出品してみました

みんカラオークションに出品してみましたヤフオクっていつから有料になったんでしょ?

ってな訳でみんオクに出品してみました
是非ともご参照下さい

ってここに登録してる方々はほぼ社外アルミかぁ?

失敗したwww

とちょっと嘆かわしい週末のにほいがします金曜の夜いかがお過ごしですか?

明日からの休みを満喫下さいませ

この記事は、みんカラオークション「ライダ-純正 アルミ光輝ホイール」 について書いています。
Posted at 2008/10/24 21:44:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | レポート | 日記
2006年01月22日 イイね!

韓国製スタッドレスの効き目

韓国製スタッドレスの効き目そういえば昨日東京に珍しく雪が降ったんで
スタッドレスタイヤの効きを試しにHCまでドライブ・・・

結果は、駄目でやんした・・・
東京の雪では、予想通りスタッドレス効かないです(溶けてシャーベット状の為)
タイヤ溝に雪が目詰まりでブレーキ掛けてみたら、つぅ~と滑るすべる

アクセル荒めに開けて、フロントのすべり具合を見てみましたが
予想よりもグリップしてました。まだ新品だからかな?

一般道60KM走行からの、レイトブレーキでも遜色ないですね

買ったお店のアンちゃんの情報によると
2シーズンまでは、BSと同レベルでそれ以降は格段に悪くなる・・
とのことだったので、2シーズンでタイヤを丸坊主にするべく
今年は山に行くぞ~っと張り切りモードで購入しましたが
行ってくれる友人達が気がついてみると、なかなかおらず
今日もわんこと雪の中でお散歩で終了~
Posted at 2006/01/22 17:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | 日記

プロフィール

「@TaKeA☆彡 今はそっとおやすみちゃん~」
何シテル?   03/17 20:47
どもどもおっちゃっ♪~です エンジンパワーUP・コーナリング重視について、情報交換をしたいと思っています。 実用性重視の弄りをモットーにしております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デコデコデコリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 20:47:52
「4画像集合&クリック表示」用 タグ生成スクリプト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/18 22:54:58
 
車種別 - セレナ掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/08 23:06:22
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
しかしよくよく考えると 1BOXオーナーの時期が長い・・・
スバル フォレスター スバル フォレスター
今月でお別れです

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation