• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

本日のランチ

今日も築地場内市場でのランチで~つ!

今日は築地場内市場でも老舗中の老舗洋食屋さん”築地 豊ちゃん”です。



ここの名物メニューは「オムハヤシ」や「カツ丼」なのですが、セットメニューと単品メニューを自由に組み合わせ出来る、何ともお客の我が儘を自由に聞いてくれる懐の深いお店です。

っで、本日のオーダーは冬季限定!セットメニューでも一番高価な「カキフライライス」+「ポテトサラダ」で~す!



三陸産のこだわりのカキを使ったフライはこの時期人気の的!半分くらいのお客さんは「カキフライ」を注文していました。カラッと揚がってジューシーなカキフライと大好きなポテトサラダでもう大満足!!
( ^o^)( ^-^)(^~^) モグモグ♪ 本日もまいぅ~なランチでしたぁ!
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2007/12/22 17:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 19:42
これは!
ポテトサラダもうまそうっ
( ゚ρ゚ )アゥー
ダイスキなコンビだー
(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2007年12月22日 19:54
因みにこのポテトサラダで小¥100なりぃ~(;゜゜)

東京出張の折りには是非ご案内させていただきますぅ~!!
2007年12月22日 21:15
昔、カキに当たって食中毒になりましたが、
今でも大好きなカキフライ!
職場の傍でもカキフライを出している店がありますが、
どれも、実が小さく満足できません!(ー_ー)!!
築地場内市場かぁ~行きたいなぁ~
コメントへの返答
2007年12月22日 22:36
カキはやっぱりカキフライに限ると思います。何と云ってもこの時期のまいぅ~一押しでつ(^u^ 

因みに今、築地は観光地化され、素人さん(自分も半分は素人 苦笑)ばっかで有名店には行列が出来ていまつぅ(;_;)

築地に行く機会が有りましたら、是非ご案内役を仰せつかまりまつぅ!
2007年12月22日 23:38
うう~お腹が減ってしまいますぅ(@o@)/
でも…揚物は控えるようにってセンセが言うんです~(ToT)
はぁ~たびたいたびたい!
この垂れ幕の…「ないアタマ」効いてますぅ~(^^)
コメントへの返答
2007年12月22日 23:55
>「ないアタマ」

何だかわかりますぅ?

これはカツ丼の飯が無いカツ煮だけのメニューのことです。

ここのお店は定員さんの注文の符丁を聞いていると結構楽しめます(^O^)
2007年12月23日 0:38
生は一度死ぬ思いしたので苦手ですがカキフライは大好きです。
築地行ってみたいなぁ~
コメントへの返答
2007年12月23日 19:49
おっ、satoさんも死ぬ思いしたのでつかぁ\(^^:;) マアマア

”生”は私も好きでつが、信頼出来るお寿司屋さんか、お店でしか食べません。

ノロウイルス恐いでつからねぇ(″ロ゛)ヤメテー

仕事柄以前、広島や三陸のカキ打ちしているその場で食味したことが有りますが、それは最高でしたぁ(^u^

カキは生食出来る海域と後処理の方法が法律で決まっているので、カキ殻が付いているからと云って、決して生で食べて良い訳ではありませ~ん!!
2007年12月23日 1:24
牡蠣フライ、食べたい!
築地いいですね~
コメントへの返答
2007年12月23日 19:55
築地はもう一大観光地でつねぇ(◎-◎;) ビクッ

中には観光バスで乗り付けてくる団体さんもいるくらいで!

今は年末の買い出しで余計混んでいると思いまつが、普段だったら、平日の午前、それも早めが狙い目でつぅ(^<+_+) ムシャムシャ

プロフィール

「コンピュータがどうのこうの言われると身動き出来ない。(T_T)」
何シテル?   08/30 15:23
2002年式V40NORDICSPから2013年式V60OREに乗り継ぎました。よろしくお願いしまつm(_"_)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNS
2022/07/31 06:40:26
 
Twitter 
カテゴリ:SNS
2022/07/31 06:39:05
 
寺井尚子 公式ウエブサイト 
カテゴリ:お気に入り♪
2015/01/11 22:33:32
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2002年式V40 NORIC SP から2台目のVOLVOへの乗り継ぎです。
ボルボ V40 ボルボ V40
2002年1月初期登録のノルディックスペシャルです。大きな故障もなく順調で、色々イジって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation