• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

酒が飲める、酒が飲めるぞぉ~♪ 酒仙 栄光 その3

いまだ正月気分が抜けずあいも変わらず飲んでいます ごくごく⊂(^^ )



年末にお正月用にと調達した、愛媛は道後温泉のすぐそばにある「酒仙 栄光」 の1本でつ。

お正月用には「純米大吟醸 笹おり」という裏メニュー的な地酒でしたが、これは看板商品の「純米吟醸 松山三井」でつ。地元産の酒米”松山三井”を50%まで磨き込みんで、数値的には”大吟醸”を謳えるお酒でつ。



その「純米吟醸 松山三井」の無濾過、生酒です。「笹おり」よりは鋭さが幾分マイルドになりますが、これはこれで”松山三井”特有のふくよかさを残しながら淡麗辛口でとっても飲みやすく、それに大変リーズナブルなお酒でつぅ!!

今年も飲むか、運転するか、決断に迫られる時が多い年になりそうでつぅ~ (^o^)_U
ブログ一覧 | 地酒 | グルメ/料理
Posted at 2008/01/08 20:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

ワンパターン
バーバンさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年1月9日 7:53
ボルビーよりotackさんの方が燃費悪そうですね~(笑)
お酒代の方がガソリン代より高いのでは?
コメントへの返答
2008年1月9日 19:16
ピンポーン、大正解!!

我が家は自分1人の為にエンゲル係数ならぬアルコール係数が間違いなく高いでつぅ(^。^;) ハテハテ?
2008年1月9日 13:01
↑同感~(^^;
高いですよね~otaさん超ハイオク仕様だしぃ!
コメントへの返答
2008年1月9日 19:31
ビールは麦芽とホップ100%の「エビスビール」を好んで飲んでいますし、日本酒は勿論、お気に入りの酒蔵の物を飲んでいまつぅ (^o^)_U

因みに量は飲みませんが、休肝日はありませ~ん(・3・)~♪
2008年1月9日 18:32
↑同感(笑)
御当地モノばかりですからねぇ~
コメントへの返答
2008年1月9日 19:26
30歳位から地酒を飲み始めて、日本全国47都道府県、1都道府県1酒蔵はお気に入りを探そうと、出張の際や休みの日等には酒蔵巡りをして来ました。

流石に沖縄には今のところ日本酒の酒蔵は聞いたことが有りません(ToT)
2008年1月9日 22:00
↑同感(爆)
かなりの日本酒党と見た!( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2008年1月10日 19:26
そうで~つ、支持する政党は日本酒党で~つ 
って(^_^;)\('_' ) オイオイ...

最近、焼酎ブームに押されて、悲しいでつ(ToT)

焼酎や洋酒等も勿論飲みますが、日本が世界に誇る、”平行複発酵”という世界に例を見ないその製造法は日本人として自慢出来るお酒でつ
<(`^´)> エッヘン

プロフィール

「コンピュータがどうのこうの言われると身動き出来ない。(T_T)」
何シテル?   08/30 15:23
2002年式V40NORDICSPから2013年式V60OREに乗り継ぎました。よろしくお願いしまつm(_"_)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNS
2022/07/31 06:40:26
 
Twitter 
カテゴリ:SNS
2022/07/31 06:39:05
 
寺井尚子 公式ウエブサイト 
カテゴリ:お気に入り♪
2015/01/11 22:33:32
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2002年式V40 NORIC SP から2台目のVOLVOへの乗り継ぎです。
ボルボ V40 ボルボ V40
2002年1月初期登録のノルディックスペシャルです。大きな故障もなく順調で、色々イジって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation