• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otackのブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

本日はコチラに…

本日はコチラに…やっぱぁ、コレ?
Posted at 2010/11/01 15:45:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年07月13日 イイね!

よ~ぅ、つ~ぃ・・・

よ~ぅ、つ~ぃ・・・とうきょうでは盆の入り。

今年は、義父の新盆なので、お仕事休んで朝から下町の奥様のご実家へ。到着したらメーターが60,000kmを超えておりました。中古で購入して5年で約40,000kmを走りました。とーしろな私のイジリや”H”なイジリに耐え、息子君の若葉マーク練習台になって、あっちこっち擦り~の、ぶつけ~のされながらも大きな故障も無く今日まで走って参りました。再来年には娘の若葉マークが貼られていることになるでしょう。

・・・が、学費さえ無ければお乳に買い換えられるのにぃ~ヽ(´~`;)ウーン


下町に到着すると、建築中のスカイツリーの最先端が曇天の雲の中に霞んでいました。


午前中にお坊さんの読経とお話しも終わり向島で精進料理ならぬ、一足早い土用の丑の日をいただいた後、先週末から急に痛み出した腰痛治療の為に自宅へ!

首都高第2環状から5号線で戻るはずが、お腹いっぱいなのと、何故かたぁさんのブログにあったリアワイパーのプッシュボタン・ネタを確かめながら走っていたら、分岐を間違えて東北自動車道方面に逝ってしまい、仕方なく大回りの外環で帰宅することに。

せっかく外環に乗ったので、久し振りに外環大泉インター近くの馴染み酒屋さんで地酒を仕入れることにして、酔ってみると希少な飛露喜の限定酒をげっとぉ!


喜び勇んで地元の整形外科へ。足の骨折でお世話になった総合病院は駐車場が満杯で、入場待ちの行列が出来ていた為、家族がお世話になっている病院へ。

因みに、腰痛での診察は初体験です(f^^) ボリボリ

午後の診察受付まで時間が有ったので、すぐそばに有る地元のお醤油さんでたまに購入している昔ながらの木樽で仕込んだ醤油を調達。


ようやく、診察が始まり、ベットの上で悲鳴を上げながら、上になったり、下になったり、透撮されたりして、
先生曰く「曲がってますな、今まで痛くなかったのが不思議なくらいですよ!コルセットしたことありますか?」

透撮写真見せられながら説明を受け、何が何だか分からないうちに看護婦さん2人がかりで、コルセットをまかれて


看護婦さん曰く「ハイ、お腹へっこめないの!きつくない?これ以上太る予定?」
挙げ句の果てに先生のトドメの一句「最近太りましたか?」

2年前骨折で入院した時に比べて、10kg近く太ったので、今年の人間dogの際、体重計測してくれた看護婦さんに声を上げて驚かれたばかりなのに・・・

やっぱぁ、減量しないとダメェかしらぁ~(TωT)ブヒー
Posted at 2010/07/13 21:15:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年06月21日 イイね!

HSOCJ 甲府ミーティング

HSOCJ 甲府ミーティング2010年第1回のオフ会に参加して参りました。

前日箱根で遊び回った足でそのまま山梨へ!

・・・理事の皆様、クラブメンバーの皆様の日頃の行いと心掛けが良いせいか、心配された天候も時折日が差し、暑い程の好天に恵まれ、午前中はカートで熱くなり、冨士屋ホテルでの昼食の後、大人気ないゲームやラジコンカーに一喜一憂、見所、笑い所満載の1日を過ごさせていただきました・・・

m(_ _)m


因みに、今回もボルボ・カーズ・ジャパン社長リチャード・スナイダースさんがご夫妻で参加!本日御搭乗の車種は、真っ赤なXC60T6 R-DESIGN!

HEICOの新スタッフ、レーシング講師”H”さんと熱いバトルを繰り広げておりましたぁ・・・

ふきふき A ^^;
関連情報URL : http://heicosportiv-ocj.com
Posted at 2010/06/21 00:05:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年06月07日 イイね!

VOLVO春期大運動会!

VOLVO春期大運動会!雨男の幹事長が参戦したにもかかわらず、真っ赤な茹で蛸になるくらいの晴天にめぐまれた今年のVOLVO大運動会!

あたしは今回参戦は見送り、応援と撮影のお手伝いにまわりました。朝の集合から、京葉道路と湾岸線のPAを間違えるボケボケで始まった1日でしたが、下町番長の自信と、火が着いた城西支部長、そして、この日の為に足回りを強化した幹事長、さらに強者VOLVOにまじってminiで参戦した下町オヤジの爆走を楽しませていただきました。

濃ぃ~イジリの850軍団やHEICOの皆さんも参戦され、果たしてどんな結果になるのか想像もつかないレースでしたが、なんとワンメークレースで新旧S40の2台が入賞というスゴイ(意外?)結果になりましたぁ!

今回は、主催・スタッフにまわりレースに参戦されなかった下町コンビが参戦していたら、もっと面白かったかも・・・股ぁ、次回も楽しみにしております。

皆さん、お疲れ様でした。スタッフの皆さんご苦労様でしたぁ~!m(_"_)m
Posted at 2010/06/07 22:24:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年05月31日 イイね!

SIS東京スペシャルインポートカーショー2010

SIS東京スペシャルインポートカーショー2010今年も『みんカラミーティング』にこの方がエントリーされるというので、応援に逝って参りました。


昨年は締め切り後に投票のシステムがわかり、応援に来たのか、冷やかしに来たのか、何なのか分からなかったので、今年はしっかりと組織票で入賞を狙おうと駆けつけたのですが・・・

うんっ、今年は投票もいイベントも無いとのこと(TOT) ダー


で、怒りをホイールにぶつけるtoshちん!


因みに、会場への道すがら軽トラの魚屋のオヤジさんに声をかけられカニを買わされました。威勢のイイオヤジさんで断る間も無く持たされたカニ。活き毛蟹にでした!


いそいそと帰って来て茹でてみました。何か、当たりみたいでした。茹で上がりの状態で重さを量ってみたら800g弱ありました!でかかったです!

ミソはコクがあって、身は甘いし、久し振りに美味しいカニにありつけました!

・・・今年は早めに行ったので早起きは三文の得?(*^0^) =3 ゲップ





Posted at 2010/05/31 02:33:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「コンピュータがどうのこうの言われると身動き出来ない。(T_T)」
何シテル?   08/30 15:23
2002年式V40NORDICSPから2013年式V60OREに乗り継ぎました。よろしくお願いしまつm(_"_)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNS
2022/07/31 06:40:26
 
Twitter 
カテゴリ:SNS
2022/07/31 06:39:05
 
寺井尚子 公式ウエブサイト 
カテゴリ:お気に入り♪
2015/01/11 22:33:32
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2002年式V40 NORIC SP から2台目のVOLVOへの乗り継ぎです。
ボルボ V40 ボルボ V40
2002年1月初期登録のノルディックスペシャルです。大きな故障もなく順調で、色々イジって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation