• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otackのブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

密かな楽しみ(^~^;)ゞ イヤァ~

密かな楽しみ(^~^;)ゞ イヤァ~最近近所に増えた天然温泉のスーパー銭湯!!

もともと温泉好きな私にはたまらず、足繁く通っています。

そこで最近密かな楽しみを発見。だいたい何処のスーパー銭湯にも有るジェットバス!そう、泡が勢いよく出て、腰や肩等に当てて疲れをほぐすのですが、私はメタボな腹に当てて余分な脂肪を分解させるのです!!

何気なく泡の吹き出し口に腹を当てたら、お腹がブルブル!これって最近流行の○○バンドの効果と一緒じゃんと気が付きました(^▽^)V。

それから、銭湯に行く度、ジェットバスでお腹をブルブルほぐしてます。周りの人から見たら何やってんの?って感じですが、一度やるとこれが病み付きに(^.^;

ただ、注意点は位置をきちんと腹に当てること!ちょっと間違えると腹の下の大事な部分に当たって妙な気持ちになること\(@▽@)/ワーイ

メタボとお感じの皆さん一度お試し有れ(^。^;) ハテハテ?
Posted at 2007/11/27 16:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味
2007年11月24日 イイね!

到着!!

到着!!先日割れたヘッドライトのレンズ。Dに聞いたら諭吉さん三人の見積(;゜゜)

っということで、いつものヤ○オクで部品探し!有りました、有りましたよ、何という偶然、ヘッドライトレンズそれも左目!!それに価格が送料込みで英世さん二人。神様、仏様、ヤ○オク様々ですo( ^_^ )o らっきー♪

本日、無事到着(^▽^)V

んっでもって、早速交換作業。割れているので外すには外れたが、装着出来ない・・・(;-_-;) ウーム

そこで、Dに頼るのは金も掛かるし、チト遠いし、最近知った町内で外車でも修理出来るFLATさんへ緊急修理依頼!(FLATさん宣伝しておきましたよぉ~!!)

急な依頼にも嫌な顔一つせず暖かく迎えてくれたFLATさん。早速レンズ交換の修理に取りかかっていただいて無事完了V(^-^) ヤッタ♪

やはり、バンパーを外さないとヘッドライト交換は無理で、所詮、素人の私には無理でした。費用も諭吉さんと英世さん一人ずつで、部品の代金と合わせてもDの半額以下!!

何とか修理を終えて、家に帰りシーフードマカロニグラタンを作って、今度は家族に奉仕した一日でした。

やっぱ、車の修理より料理の方が得意・・・?と感じました!!
Posted at 2007/11/24 20:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年11月20日 イイね!

悲惨な一日(ToT)

先日Dへ車を預けたら指摘された向かって左フェンダーのタイヤ擦れ跡(;_;)


HEICOの社長さんに相談したらホイールスペーサーで回避出来るとのこと。しかも、先日の一周年記念の際、アウトレットの部品で出品されていた貴重なV40用のスペーサーが残っているとのこと。価格も定価3.2諭吉が2.4諭吉でOKとのこと。これで擦れも回避出来、タイヤもツラいちで見た目も安定性もUPっと喜んでHEICOさんへ朝一でお邪魔o(^o^)o ワクワク


早速、仮留めしてみて様子を見る。


目一杯のツラいちで上も横も余裕無し(ToT) 今度はタイヤの外側がフェンダーに擦ってしまうだろうとのことで、泣く泣く導入を断念(。>。<。)ウッー
んっでもって帰ろうと、ふとフロントを見ると向かって右側のヘッドライトレンズが割れている


多分、HEICOさんへ行く途中の高速でやられたか( ̄Д ̄;) ガーン!

今度はDへ直行、値段を聴いて再び驚く( ̄△ ̄;)エッ・・? 何と3諭吉!!
折角休んでHEICOに行っても収穫無し、その上ヘッドライトレンズが割れるわで、もう、踏んだり蹴ったり。悲惨な一日でしたぁ~(ToT)

これからヤ○オクででも中古部品探そっと・・・(´ヘ`;)ハァ

Posted at 2007/11/20 15:57:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年11月14日 イイね!

”さいたま県民の日”

”さいたま県民の日”今日は目出度い(?)”さいたま県民の日”です!

中学生の娘は友達とディズニー・シーへ朝早くから遊びに行き、関係ない大学生の息子は大学に渋々行きました。

私は妻と二人で前回に引き続き「ALWAYS 続・三丁目の夕日」を見に行き、ほのぼのとした気分になりました。まだ、見ていない人がいるとまずいのではっきり書きませんが、出だしで○○○が出てきたのには一瞬焦りました(;゜0゜) ぎく

映画を見終わった後、「木曽路」”萌秋 昼御膳”に”てっさ”をプラスしてちょっと豪華なお昼をして帰りにスーパーマーケットによって帰って来ました。

因みに今日の晩ご飯は昨日の残りの”カレー鍋”です。二日連チャンは辛い(/_;。) ウッウッウッ
Posted at 2007/11/14 16:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年11月07日 イイね!

紅葉の日光ドライブ

紅葉の日光ドライブこの年になるまで日光のきちんとした観光をしたことがありませんでした。

今年は暑かったので紅葉も遅くまで見れるとのことで平日だったら空いているだろうと思い朝一で紅葉の日光ドライブへ出掛けました。

初めての日光は天候も良く、気温は10℃前後ながらも過ごしやすい絶好の行楽日和でした。

まずは”いろは坂”から”中禅寺湖”へ、途中”華厳の滝”を見て中禅寺湖遊覧。それから再び”いろは坂”を下って世界遺産の”日光東照宮”等の二社一寺を参拝。

日光名物”湯葉”を跡目に好物の”うなぎ”を食べて、”金谷ホテル”のパンをお土産に買って、最後は日光でも穴場の秘湯の湯につかって帰って来ました。

惜しむらくは、日光名物”ひしやの羊羹”です。9時開店で11時半に行ったら、既に売り切れ!
ウッソー( ̄Д ̄;) ガーン たった2時間半で売り切れの超人気アイテムです。

この次来る時は、まずは羊羹をゲットしてから観光することにと固く誓って帰途についた紅葉の日光ドライブでした。

総走行距離340Km、平均燃費11.8Km/L、平均時速55Kmでした。
Posted at 2007/11/07 20:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行楽 | 旅行/地域

プロフィール

「コンピュータがどうのこうの言われると身動き出来ない。(T_T)」
何シテル?   08/30 15:23
2002年式V40NORDICSPから2013年式V60OREに乗り継ぎました。よろしくお願いしまつm(_"_)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456 78910
111213 14151617
1819 20212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNS
2022/07/31 06:40:26
 
Twitter 
カテゴリ:SNS
2022/07/31 06:39:05
 
寺井尚子 公式ウエブサイト 
カテゴリ:お気に入り♪
2015/01/11 22:33:32
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2002年式V40 NORIC SP から2台目のVOLVOへの乗り継ぎです。
ボルボ V40 ボルボ V40
2002年1月初期登録のノルディックスペシャルです。大きな故障もなく順調で、色々イジって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation