
2011年4月・・・ヤフオクでこいつと出会いましたw
落札価格20万
距離およそ10万キロ
出品者地域・・・和歌山県!
当時(20)自分は仙台の専門学校に行ってた為、GWを利用して取りに行ってきました。
地元にて初めてのツーショット
宮城県、サザンサーキット
よくストリームにバイク(TZM)積んで遊びに行ってました
アパート&ホームコースから近かった仙台城跡・・・夜景見に行ったり黄昏に行ったり溜まりに行ったりと、八木山・青葉山周辺は自分にとって本当に特別な場所です
朝の日課
学校(赤門自動車整備大学校)の駐車場にて
和歌山から仙台に帰る途中
富士山はこんなに綺麗に見えてたのに・・・
福島からは大雪で高速通行止め
4号通って宮城方面へ・・・自分の後ろの車がカマ掘られたり、コースアウトやリタイヤしてる車だらけでまさに地獄絵図でした
オールしてから和歌山出発したので、信号や渋滞で止まってる間に寝てしまったりと・・・本気で終わったと思いました
翌日は学校だったため仮眠するわけにもいかず、結局和歌山出発から21時間(渋滞9時間)で無事宮城に帰れました
今となってはそれもいい思い出です
阿武隈PAやったかな?
もちろんあの時に起こった出来事、出会った人々の事は一生忘れることはありません
何度も通った湾岸highway
2013年9月
大嵐の琵琶湖一周。道路冠水でステップギリギリまで水に浸かりました
石川県輪島市門前町
母の実家があるので昔からよく行ってました
祖父がやってた整備工場
地元のコンビニで車いじり・・・すみません
林道特攻
エアロ・腹下擦りっぱなしでした
ドンキ行く途中・・・
普通に走ってても止められる事はよくありましたが、この時は薬(健全なやつですw)見つかってめんどくさいことに(;一_一)・・・
車高5㎝時代ww
死に物狂いで小手穂
二度目のユーザー車検
ラウワンでの足イジリ
一番まとも(?)やった時
そして相棒とのツーショット
そんなこんなでほぼ毎日一緒に過ごして約4年。
現在のスタイルに至りました
通称おむすび丸wwww
あくまで快適なCP巡りを想定してのリメイクです
ハンドルもそろそろヤバいです(現在二本目)
そして、このブログ書いてたら国交省からこんなん来ましたw
そりゃ一回も定期点検受けてないので・・・
そんなこんなで初期ストリーム乗りが減っていく中、こいつとの物語はまだまだ続きます。
いろいろガタや故障も出てきてますが、壊れては直しの繰り返しでこれから先も頑張ってもらいます
これから先もよろしくな
Posted at 2015/04/06 16:38:42 | |
トラックバック(0) | 日記