• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+KAZYA+のブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

youtube まとめ・反省

youtube まとめ・反省こうゆうの、ホントは年末にやるのが理想なんですが・・・
ふと思いついたので書いてみます(^^)

何個かピックアップして行きますので、よければwi-fi接続して見て下さいね(^^)/


まず、初めてyoutubeに動画アップしたのが去年の5月、ストリームにRECS施工した時でした。





そして7月、京奈和自動車道でのMT(KKP)の解散風景





同じく7月、地元の路線スライドショー・・・(-"-)
桜が満開になった頃、和歌山駅~貴志駅までの周辺風景でタイムラプス制作しようと思います。





そこから飛んで9月、和歌山緑活中に見た朝日





初めてflycam C5を使った映像・・・これは酷すぎますww
見てて酔いそう





ここで車載動画デビューしました
前の仕事の通勤でテスト





1人でflycam練習
ブレブレでスピード感も全然無い・・・これから走り撮りする時は一目気にせず全力で走ります(-_-;)









そしてタイムラプスも・・・





これは等間隔で数百~数千枚撮った写真を、一枚につき0.0*秒とか0.*秒で連続再生して作成するんですが・・・より滑らかな動画にしようと思ったら膨大な時間がかかります(T_T)
もちろん、カメラの寿命も縮まります。

上の二つの動画は一枚0.2秒くらいで作成、下の動画は一枚0.0?秒で作成(忘れましたw)
・・・次からこれぐらいの早さで作ります(^_^;)





そしてそして!去年のオプミ(^^)/
いいシーンがあまり撮れなかったので、ルガリアさんのジムニー乱用させていただきました(笑)
そういやこの時240sさんのジムニー見て、「かっこええなぁ~」「誰の車なんかなぁ~」・・・とか思ってましたww
動画撮ってばかりで交流とかは全然してませんでしたが、何故かこの日をさかいにお友達がたくさんできました(#^.^#)
47さん・・・一番目立ってましたねw

今年ももちろん参加\(^o^)/
緑活&富士山で一泊しようと思います♪

動画タイトルをタップして再生して下さい(T^T)




ZERO×ハイドラ同好会 りんくうオフ



去年10月の泉大津



最後は先月の泉大津MT
flycamも多少はマシになってるみたいですが・・・まだまだ見苦しいです(T_T)
カスタムカーやドレスアップカーにはあまり興味はありませんが、泉大津は練習がてらちょくちょく行ってますw




もしオフ会やMT等で見かけたら、撮影中でも気軽に声を掛けて頂けると嬉しいです
正直、自分は車より人を撮る方が好きなので(^^)
動画編集してても楽しいです♪

では、まだまだ未熟者ではありますが、これからの成長を温かい目で見てやってください(笑)
みんカラ・ハイドラをやってる以上、必ずどこかでお会いする事があるかと思います(*^_^*)

もしよければチャンネル登録もよろしくお願い致しますm(__)m


今年の年末にも同じ様なブログ書くと思いますww

・・・・・東海の同好会オフ・・・お邪魔しようかな(@_@)・・
Posted at 2015/03/12 23:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

ハイドラ初?奈良県全CP制覇

ハイドラ初?奈良県全CP制覇奈良コンプ第一号頂きました。

緑化活動にハマって約9ヶ月…
去年の今頃は地元·和歌山市内の全CP緑化で喜んでましたww

そして現在…大阪・奈良・和歌山のコンプ達成。











四月からまたニートになるので、今月中にストリームを遠征仕様に改造して来月は泊まり込みで京都・滋賀のコンプしに行きます。

powered by THE NORTH FACE





他県の皆様、よろしくお願いします。



ちなみに、我がポンコツストリーム…走行距離21万㎞超えました(T^T)
…未だにタイベル交換しようか考え中ですw



Posted at 2015/03/10 00:13:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

とあるダムからの帰り道・・・

とあるダムからの帰り道・・・その日は霧も濃く、一日中雨が降ってました。

奈良にある川迫ダムのCPを取った帰り道、309号線を走ってると自分の2台前に紅葉マークを貼ったインプが・・・

その時は何にも気にせず走ってたのですが、インプが後ろの車に道を譲り自分の前に。
譲ってもらった車がウインカーやハザードも出さずに走って行ったのでちょっとイラっとしました(笑)

しばらく並んで走ってると・・・雨の日って前車の走るラインはっきり分かる!(^^)! って事に気付き、インプと同じライン走ったりいろいろ外して走ってみたりしました。
もちろん車間距離は十分あけてます



・・・気のせいかな?
このインプ、めっちゃ走行ライン綺麗!
無駄が無いと言うか、見てて気持ちよかったです(笑)

そしてめっちゃ安全運転☆
決してゆっくり走ってる訳ではありません、交差点も無く山道の下りでスピードも出やすいですし所々濃霧も出てます。
一定の速度でスムーズに下るこのインプ、後ろに着いてるだけで安心して走れました(^^)
こちらも一定の車間保って走ってたんですが、なんのストレスも感じませんでした

しかも、すれ違う車や前後遠方を走る車を見てもポジションランプ付けてるのはこの車だけ!
自分も視界が悪い時や天気の悪い時は昼間でも付けるようにしてますが、だいたい付けてるのはいつも自分だけですww
単に消し忘れって思われてそうですが(-_-;)


そんな素敵な紅葉インプを眺めながら気持ちよく走ってると・・・・・・道譲ってくれました(T_T)
なんか、いろいろありがとうございましたw
もちろん挨拶して、ちょっと下りを堪能。


前の車に追いつくと・・・ん?



こいつ、めっちゃ詰めてるやんwwww
抜かす様子も無く、ずーーーーっとこれぐらいの車間距離で走ってます(;一_一)

そんなはり付きながら走ってもメリットなんか一つもないし、走ってても事故起こしても自分だけがしんどい思いするだけやのになー・・・車の運転ヘタなんやなー・・・前の車急ブレーキしてオカマ掘ったらいいのになー・・・眠たいなー・・・とか考えながら走ってると、信号に引っかかりました。


・・・・・・おい(-_-)



お前、何のためにそれ貼っとんねん!
なんかあった時、真っ先に子供守る為ちゃうんかえ!
お前みたいな運転する奴がそんなもん付けんな!
・・・とか色々と自分なりに思う事があったわけですよ(-"-)笑

煽ったりする人や挨拶しない人はもちろん嫌いですが、このステッカーやプレート付けてそうゆう運転してる人はもっと嫌いです(-_-;)


そうしてこうして走ってると・・・あれ?ww



こゆうことか!!



ちなみに、この先の信号でくっつき虫の横に並んだので見てみると・・・助手席にチャイルドシートでbaby in carしてました(失笑)
インプとはまたしばらく一緒にドライブ


奈良のR309で出会った、後ろを走ってるだけで気分が良くなる車と気分が悪くなる車のブログでした。
Posted at 2015/03/03 00:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

左から右へ・・・

左から右へ・・・imoさんから輩出して頂いたご当地アイコンで先週の金曜から、奈良・三重の緑化へ行って参りました(^^)

とりあえずログから・・・







スタートから帰宅まで、約1200㎞

志摩の道CPで仮眠中、ハイドラ見ると・・・サーバーダウンしてるww 直るまで動けないのであと1時間だけ仮眠しよう(-_-)zzz





・・・5時間後起床ww 悲惨\(^o^)/
そっから駅と県庁所在地、観光名所と川迫リベンジ果たしつつ帰宅。

こんだけ走って新規CPが154個
川迫ダム、坂本ダム、宮川ダム、蓮ダム、イルカ島に時間をかけすぎたのもあり思う様に回れませんでした(T_T)


タイムラインにも書いた三重のダム(西河内池)
なんとなくヤバそうだったんで動画撮ってみましたが、案外普通の林道でした(笑)
ホッとした反面、ちょっとガッカリ(^_^;)



そして一番きつかったのが川迫ダム・・・R309通行止めは大ダメージくらいましたw
金曜の夜に3往復、日曜の朝に2往復してなんとかゲット

あいにくの天気でしたが、ここでも車載カメラ大活躍ww




・・・夜に走る方が断然速かったです(T_T)


かなり雨降ってたので、コンデジでささっと撮影













こうゆう景色(斜面)見ると、山猿の血が騒ぎます(-"-)笑
どなたか一緒に滝登りしませんか(>_<)?


そんなこんなで奈良県のCPも残り一つになりました。



次の土曜はまた雨ですが、日曜は晴れるみたいですねぇ・・・意味深



せっかくなので道中撮った写真を


坂本ダムに向かう途中の橋
なんか吸い込まれそうでした(笑)



紀伊本線波田須駅付近
動物とかが飛び出してくる中、こいつが一番ビビりましたww



・・・忘れたww





あの場所(;一_一)
この橋渡ってまっすぐ山登ったら、普通に山越えれる道ありました(笑)


一応、三重の緑化状況も(^_^;)


不動谷も含め三重コンプはまだまだ時間かかりそうです(涙目)


ちなみに、川迫ダムから国道309号線を走ってると・・・・・・
Posted at 2015/03/02 21:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月27日 イイね!

タイムリミットは48時間…

タイムリミットは48時間…とりあえず、途中でバンパー落とさんようにガムテープで応急処置しました



ちなみに点灯はしますがヘッドライトも割れてました(ノД`)
帰ってきたら事故後の状態に戻して車屋持って行って見積もりだけ出してもらいます|ω・`)
どこかオススメあれば教えて下さいm(_ _)m


奈良・三重緑化活用出発前記録
















初めてのR425…がるるうぅ~(ΦдΦ)
Posted at 2015/02/27 19:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「うん、男前♡w」
何シテル?   02/05 12:59
⊂((・x・))⊃

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エムリット INSPAIR V200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:23
Surluster マンハッタンゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 01:43:28
リアスピーカー交換&デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 20:22:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
⊂(`・ω・´)⊃
その他 その他の危険 その他 その他の危険
HEMUは心の中にある
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
BANZAI offroad!!
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
ノーマルでも…いい音しまっせー(;´∀`)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation