• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+KAZYA+のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

[みんカラOPM×ハイドラ同好会 YouTube]

[みんカラOPM×ハイドラ同好会  YouTube]オプミに参加されたみなさん、ホントにお疲れ様でした(^^)/

オプミ×ハイドラ同好会の動画完成したんでアップしました☆







動画タイトルをタップして下さいm(_ _)m


なるべく多くオプミに参加された方々に見て頂きたいので、もしよければ拡散の方お願いします(>_<)!

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた! について書いています。
Posted at 2014/10/23 06:42:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

ハイドラ 超弩級難所CP 瀬戸ダム(奈良県吉野郡十津川村) チャレンジ!

ハイドラ 超弩級難所CP 瀬戸ダム(奈良県吉野郡十津川村) チャレンジ!大量画像(スマホ撮影)のため、かなり長編になります。





調べた結果、この赤丸周辺に瀬戸ダムへ通じるルートの入口があるようです。


↓発電所辺りから撮影開始(4倍速)↓


車で来れるのはここまで


ここから先は歩いて向かいます





































焚火の後。。。
そろそろあるはず




歩くこと約40分・・・・・・あった(-_-;)


この橋渡らなアカンのか!?
なんかやたら穴空いてるし、固定してるやつガタガタなんですけど・・・
これリアルガチでヤバいやつや(失笑)
絶望に包まれながら2分ほど悩んだ結果・・・




しゃがみながら渡りましたw

雨上がりやからめちゃめちゃ滑りました・・・頭の中には、橋が崩れて自分が落ちるシーンがずっと流れてました
ホンマに死を覚悟した瞬間です


橋を渡ったらこんな階段(!?)があります


角度は10度くらいから80度くらいまでさまざま


階段無いとこはこんな感じ





あばよ!!



前足と後足を駆使して、はいつくばりながら登りました((+_+))





一時間ほど登ったら、こんなんありました







ここで地図チェック☆
素人が一時間、ゼェゼェ言いながら登った結果がこれ・・・


これwwwwwwwwwww


このペースやったら半分行くまでに日が暮れます(笑)
20時間以上運転した後なのもあってか、ちょっとしゃがめば立ち眩み(-"-)
今回は諦めて下山します



ちなみにこの階段(!?)は真ん中が地面から浮いてます(笑)
他にも、横に傾いてたり、左上と右下の2点しか接地してなかったりと、斜面によって様々なパターンがあります



・・・また会ったな
真ん中注意!


橋の下
足から落ちたら複雑骨折するぐらいでギリ死なない程度の高さです


橋の中間辺りから



無事往復できました
次に渡った方、崩れたらごめんなさいw
恐さで言えば、谷瀬のつり橋なんかは子猫レベルです

帰り道(上り坂)に発見


分かりづらいですが、この辺に居てたみたいですw



行きは鳥肌出るくらい感動して見えた景色も帰りには、はいはいキレイキレイ(-.-)としか思いませんでした


一応、参考にしたマップ載せときます




今回は失敗に終わりましたが、もっとこのダムの事調べてからリベンジします。
・・・みなさんも是非行ってみてください(^^)/
Posted at 2014/10/22 21:51:26 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2014年10月22日 イイね!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!オプミ終了からおよそ55時間後に帰宅☆

土曜日の昼過ぎに出発して、家に帰ってくるまでのログ
(画像が多すぎるのでまとめてみました)

10月18日 12:30~10月21日 23:00
走行距離(メーター確認) 1750㎞
ハイドラ起動時間 81時間
睡眠時間 9時間
ハイタッチ 1437回 1226人
コレクション 229個
新規CP 242個
バッチ 14個

CPほぼスルーしたんでこんなもんです(((^^;)
行きは(約500㎞)名阪国道と新東名通って、
帰りは(約1250㎞)もちろん富士山行って




1号線で滋賀まで行って、奈良通って



瀬戸ダムチャレンジしたり



北山村行ったりして熊野へ。
そこから42号線で田辺まで行き…最後の最後に高速乗りました(;つД`)クソー


肝心のオプミはと言うと…ハイタッチの嵐ww
画面つけるとすぐ電池減ってくるので、ハイドラの画面はほとんど見てませんでした☆
同好会エリアも、誰が誰か分からなくてほとんど絡めずじまい(T_T)
結局、ずっとオプミ×同好会の動画撮影してました(;´д`)
まぁそれはそれで楽しいんやけど、やっぱり…(笑)

名刺もずっともらってばかりなのでそろそろ作ろうと思うんですが、ちょこちょこストリーム変わっていくので名刺用の写真撮るタイミングが(>_<)

帰りに(夜中2時頃)滋賀のローソンでYouTube見ながらシーフードヌードル食べてたら、ピンクのアンダーLEDついた見たことある白い車が横切った…
ハイドラ見てなかったので思わず2度見しましたww
京都のなっちゃんと遭遇☆
初めまして…でいいのかな(((^^;)
オプミで会ってるはずやのに誰か分からずで交流出来ませんでしたが、今回はハッキリ分かるのでしばし雑談してました(^^)☆



…オプミよりもプチオフの方がすぐに誰か分かるから話しやすいですね(;´∀`)
ちなみに、これ持って同好会エリアうろうろしてたのが自分ですw



そんなこんなで、いろいろありましたが無事帰宅して自分のオプミは終了しました。
ストリームで走ってると、段差・穴・空きカンとかあれば避けないとダメですし…
ヘッドライトもスモークにしてるんでハイビームにしても純正のフォグより見にくく、対向車来たり雨降ったりしたら自分の視界から車線が消えますし…
バックランプも無く、窓とミラーもスモークにしてるんで、どんなに大雨降ってても窓開けて目視しないと全く後ろ見えないですし…
乗り心地は悪い(個人的には固い方が好きですがw)し…等々
普通の車より数倍疲れますが、30時間以上運転してても割りと楽しかったです♪

走行おつかれさま(^^)♡




雨降りそうやけど後で洗車しちゃろ♪

帰路の走行地図☆



※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた! について書いています。


それでは、これから「奈良県超弩級CP 瀬戸ダム」についてのブログ書いて行きます(^_^;)
次回は11月9日のりんくう ZERO×ハイドラ同好会オフでお会いしましょう(^^)/

オプミに参加されたみなさん、おつかれさまでした!!


Posted at 2014/10/22 11:46:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

オプミ&山梨~和歌山CP巡り

出発前の記録。















和歌山に帰る頃(未定)にはどんなんなってるかなーo(^-^o)(o^-^)o

それでは、今から舞洲のイベントに顔出してオプミ向かいます!!!!


Posted at 2014/10/18 12:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月16日 イイね!

決めたっ!!!! オプミ2014参加宣言!

今週日曜は待ちに待ったみんカラオープンミーティング!
ただ、残念ながらmyストリームは一般駐車場で留守番してます(´・ω・`)
チケット制度とかよくわからなかったのでw


そのまえに!
土曜日は大阪舞洲で開催されるこれ↓


に行ってきます!
パーツ・ステッカー・衣類等買って、どっかで取り付けてからその足でOPMに向かいますヽ( ̄▽ ̄)ノ

ボチボチ荷物とか準備しとかな(((^^;)
明日は時間あれば大阪JDM(カークラフト ブーン)とテクニカルアートに行ってこようと思います♪

ではでは(^-^)/
また出発するまでにブログ書きます( ´∀`)











※この記事はオプミ2014参加宣言! について書いています。
Posted at 2014/10/16 23:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うん、男前♡w」
何シテル?   02/05 12:59
⊂((・x・))⊃

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エムリット INSPAIR V200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:23
Surluster マンハッタンゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 01:43:28
リアスピーカー交換&デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 20:22:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
⊂(`・ω・´)⊃
その他 その他の危険 その他 その他の危険
HEMUは心の中にある
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
BANZAI offroad!!
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
ノーマルでも…いい音しまっせー(;´∀`)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation