![[stream]車検のために[最終章] [stream]車検のために[最終章]](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/034/206/254/34206254/p1m.jpg?ct=9b4a9f668eaa)
えー、みなさんこんばんは
只今みさと天文台からの大崎港(ここw)

に来ております。
myストリームの車検もなんとか終わりました
この状態から…
二日後…
そして陸運局へ
受付は1時からだったんですが、最終確認と洗車しようと思って朝9時に目覚ましセットしました。
…12時起床w
二度寝してもた(´;ω;`)9時に一回起きたのに(-_-;)
とりあえず大急ぎで準備して、軽く車綺麗にして出発!
そして1時ジャストに到着ヽ(・∀・)ノ
そっからパパっと受付済まして1回戦へ…
結果→サイドスリップがINに9.6㎜、左の光軸が左下側、前後仮ナンバーのまま
で不合格。
ガルウイングも突っ込まれかけたけど、なんとかイケた
ここで一回帰宅してリアのナンバーと封印付けてまた陸運局へ
サイドスリップも軽く調整して、光軸はヘッドライトのガタを利用してライトごと右上へ…
2回戦…光軸は奇跡的にクリア、サイドスリップIN7.8㎜で不合格、フロントのナンバーも必要とのこと(-_-;)
この時点で検査終了時間5分前ww
サイドスリップは前回タイロッドを回した数と変化した数値を頭ん中で計算して、駐車場でパパっと調整(所要時間約1分w)
検査員がピット内をほうきで掃除してる所に滑り込み。。。。゛(ノ‥)ノ
3回戦…サイドスリップ合格!!
検査は全てクリア

しましたがフロントのナンバー不備のため、2回目の帰宅(T_T)
しかも、窓口が4時15分まで。
…5分オーバーしました(´;ω;`)
だいぶ頑張ったのにorz
とりあえず検査関係は全て終わったので、あとは窓口で更新だけしてもらえばOKとのこと(._.)
築港から自宅(東中らへん)まで全力で2往復したからか、何も食べてないからか、安心したからなのかは分かりませんが、終わった瞬間どっと疲れがきました(-_-;)
そして無事帰宅。
ふとメーターみたら、
…こりゃOPM行く前に200,000㎞
超えるな(((・・;)
さて、2年後には自分もストリームもどれぐらい変わってるかな((o( ̄ー ̄)o))
とりあえず今週中には元通りにしますヽ(・∀・)ノ
お疲れさまでした。
Posted at 2014/10/08 03:47:59 | |
トラックバック(0) | 日記