• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+KAZYA+のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

石川県・緑化活動 後編

石川県・緑化活動 後編後編は門前のばあ家からスタートですm(__)m
CPはまだ始まりませんがw


まずは到着してすぐ、家の前の道





中庭のにゃん(=^・^=)









二人で朝一へ・・・





帰ってきてからは近所の漁港で遊んでました(^^)/













飽きたので洗車w



門前の夕日











一日半ほど滞在して、小松市・白山市まで一気に南下!
赤瀬ダムの星空







大日川ダムの星空
・・・急に霧が出てきましたが、奇跡的に流れ星を捕らえれました(^^)
めっちゃ分かりにくいですが、左上あたりにww



そしてついに石川最後のCP、中宮ダムへ・・・
道間違えながらも、行けるとこまで行って夜明けを待ちます


すっかり夜も明け(寝坊しましたw)、一番心配だった天気もなんとか大丈夫そうなので・・・



行ってきま・・・



・・・した!!
行きは急いで20分
休憩・探索で35分
帰りは写真撮りながらのんびり歩いてたのですが、雨がパラパラ降ってきたので途中から急いで35分かかりました。



詳細は動画で(^_^;)
今回、車載用のカメラ忘れたのでドラレコで。(動画のサイズが大きすぎたので、最低画質にしてあります)











中宮ダムの帰り。
人生二度目の洗い越し!!(夜中に通りましたがw)
今回は明るい時に見れた(^^)v











これで石川県内全CP緑化完了です!
近くの道の駅にてしばし休憩。
今回もお疲れ様でした♡



予定より一日早くコンプしてしまったので、金沢に戻って温泉&メシ!





その夜、ひでぴょんさん・ハイイロさん・にこっさんとプチオフ&晩ごはんに連れてってもらいました(*^_^*)
ホントにありがとうございました(;_:)







解散してからは示野イオンで就寝。
・・・ん? なぜかやたら首の痛みと寒気が・・・
コンプして一気に疲れが出てきたのだろうと思い、とりあえずロキソニンのんで寝ます!!


・・・9時間後、起床w
若干症状はマシになったので、富山・岐阜を緑化しつつ滋賀のオフ会に向かいます!



白糸の滝、行けませんでした(+_+)



途中で猿軍団に出会うも、カメラが間に合わず(+_+)



岐阜緑化も時間切れになったので、CP無視で会場向かいます(+_+)
・・・滋賀方面の空wwww



岐阜県内にて・・・



そして南友・このちゃんお見送りオフへ(^^)



順番待ちのHEMU。wwwwww



正直、会場入りする頃に身体の異常はピークに達してた様でずっと指先の痺れ、頭もぼーっとしてて足もまともに立ってられないぐらいでした(-"-)
もっと皆さんと喋ったりHEMUなこと言い合ったりしたかったのですが・・・ホント自分が嫌になりました(T_T)
挙句の果てに、ジョーj・・・コバンさんのボケも流してしまう始末((+_+))スミマセン

でも・・・でも、久しぶりに皆さんと集まれて本当に良かったです(*^_^*)
次回は体調万全にしてリベンジさせていただきます☆


そして解散してからはオフ会場で仮眠。
翌朝、二週間ぶりに帰宅しました(笑)
・・・家に着いてからは39.3゜の熱出して寝込んでましたが、一日寝たらすっかり治りました(^^)/


今回の旅で、ストリームの主なダメージ
(強風で隣の車から全力ドアパンチくらいましたwwww)



出発から帰宅までの走行ログ

















出発~帰宅までの走行距離 2193㎞
石川県内緑活走行距離 1153㎞
石川県内緑活走行時間 57時間
ハイタッチ回数 147回
新規ハイタッチ人数 67人
新規コレクション 11個
新規取得CP数 392個
もちろん今回も、高速道路·有料道路等は一切使ってません!!

I ♡ 下道w




これで、今回の旅のブログは終わりますが、相棒との旅はこれから先もまだまだ続きます☆
しばらくメンテナンス期間に入るので、いつになるかは分かりませんが早く兵庫の残りと三重、そしてお不動さんへ・・・











あ、そういえば家に帰ったらこんなん届いてました(ΦдΦ)








to the next stage with stream,
Posted at 2015/06/30 03:13:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

石川県・緑化活動 前編

石川県・緑化活動 前編画像が多すぎたため、容量オーバーで1つのブログにまとめれないので分けて書きますm(__)m
かなりの長編になりますが、お付き合い下さいませ(>_<)


今回は一週間ほど福井に滞在してからの石川入り。。。
ここがスタート地点となりました



街中で駅メインってこともあり、ほとんど寄り道なしで進みましたがここはスルーできませんw
・・・小松基地。 物凄い音と迫力、そしてコバンザメのようなミサイルw





夜まで走り回って、石川のHEMUひでぴょんさんと初めましてオフ(^^)
捕獲ありがとうございます☆



そこから金沢周辺のCPをとりつつ、難所とされる犀川ダムへ・・・
無理やりライト付けましたw



CP判定ポイント



暗闇の山道を、色んな鳴き声聞きながら一時間ほどサイクリングしてましたw
車に戻って大急ぎでチャリ放り込んで早々と撤収wwww



最寄りのコンビニで片付け&一服して先へ進みます
基本、緑活中は他府県に入らないのですが、また近々来る予感がしたので富山もかじっときますw





途中の道の駅





毎度おなじみ、夜中の哀道





そして歩きCP(道に迷って数十分歩きましたw)



同じ目的の方ともハイタッチ!



夜は景色が見れない分はかどりましたが・・・ついに夜明けです(+_+)



1.7mなかったので突っ込めませんでした(T_T)



無題w

























ちょっと遊んでみました♪





朝の散歩(^^)/



林道走ってるときふと横を見てみると、木々の間から紫陽花が顔を出してました



田んぼは耕せないのでここでストップ!



紫陽花の隣で留守番☆



一眼片手に散歩中♪



どっかのダムw









ショートカットしたら、エライ道突っ込みましたwwww











地面掘りながらも、なんとか舗装路へ(^_^;)



天然下回りブラシw



千里浜海岸にて、男二人(!?)で遊んでましたwwww









夜になって、気多神社で神社神きた☆



快調に飛ばしてると、謎の建物の窓からあの自販機が見えたので急ブレーキ&急ハンドルでピットインwwww



久しぶりに食えると思ったのですが・・・稼働してませんでした(T_T)
気を取り直して先へ。



七尾城跡付近からの夜景・・・霧出てて展望台からは撮れませんでした



どっかの神社w



霧に包まれた集落と朝日





地べたで朝飯食ってると・・・



空から集中爆撃食らいましたwwww



間違えて突っ込んだ道・・・





小柏カイも真っ青の地元走り失敗w





小屋ダム・・・秘密基地みたいww



その近くの紫陽花とコラボ



せんまいだー



輪島市のダム周辺から





そんなこんなで、門前にあるばあちゃん家に到着☆
しばらくゆっくりするので、CP巡りはお休みします。





・・・・・・後編へ続く。
Posted at 2015/06/30 01:38:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

納車しました!

納車しました!新しいタイヤ・ホイール来て喜んだのもつかの間・・・ジムニー、ストリームに次ぐ次期マシンがやってきました!!

オートメッセ行った時や緑活してるとき、どれほど恋しかったか(>_<)






ハンドルやディスクの調整はおろか空気すら入ってませんが、とりあえずストリームに積めるのを確認しました(^^)v
あとはいい感じに固定する方法考えます(+_+)








来週からまた福井なので、明日明後日中ぐらいには準備完了しとかないと(>_<)
・・・再来週にはこいつとストリームで石川県を駆け回ってるかと思いますwwww
とりあえず泥除け・パンク修理キット・空気入れ・スマホホルダー・ドリンクホルダー買わなければ(+_+)



安物なんで空中分解しないかが心配です(ΦДΦ)


Posted at 2015/06/11 23:11:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

22万㎞を目前にして… ~バブルな1日~

22万㎞を目前にして… ~バブルな1日~久しぶりの長編ブログになります(;・∀・)


初夏の緑化合宿に向けて、軽くリフレッシュしてみました
今回の作業は燃焼室洗浄とオイル交換




プレミアム(高級)なオイルはいったん置いといて、まずはエンジンコンディショナーの施工!!

余計な部品外していきます




2年ほど使用したプラグ……





うおりゃ!!!!





(#Д#) アワアワしてる間に、シリンダー内にも注入




ピストンに泡が浸る程入ったら、スロットルボデー取り外し









…うおりゃぁ!!!!!!w





そんな汚れてなかったけど、一応綺麗になりましたw







ついでなのでTZRのプラグも泡泡
…真っ黒(´;ω;`)







スロットル·エアクリ等付けて
…ここまでで、エンジンコンディショナー一本使い切りましたw
8割ほどシリンダー内に注入してます



最初に入れてから3時間ぐらいかな|ω・`)
これ使って、シリンダー内に溜まった液体を吸い出して行きます



この作業を怠ると、猿人即死します⊂(( ̄⊥ ̄))⊃
長年連れ添ってきた愛車だから出来る事…人の車ではとてもじゃないけど出来ません(T ^ T)


ジョボジョボいうまで吸い出した結果…





カスカスいっぱいですww


次は燃ポンのヒューズ抜いて、クランキングしてシリンダー内のカスを飛ばします・:*。・:*三( o'ω')o




ウエス置いて無かったらエライことなってましたww




プラグホールも綺麗にして、次は浸しておいたプラグを救出
パーツクリーナー吹いたら一気に出てきましたΣ(゚д゚;)




ぷらぐの湯♨




ビフォーアフター




全部元に戻して猿人始動(((;゚Д゚)))ドキドキ




やはり、白煙はあんまり出ませんでしたw







センサー類のカプラー外した為チェックランプついてますが、そのうち消えるのでスルー





とりあえず、これでエンジンコンディショナーの施工は終了です(≧∇≦*)

次はオイル&エレメント交換
ちなみに、オイルパン下部にスピーカーの磁石引っ付けてます…特に意味はありませんw




前回(5月6日)から2,927㎞走ってるので、ちょうど良かったです(・∀・)
まずはドレン外して〜


(苦笑)


そっからエレメント外して付けて〜


(フィルターレンチ落として顔射w)


今回もこの名前だけプレミアムなオイル入れてきます
安物でも100%化学合成油であれば個人的にOK←こだわり




余る予定量のオイルをエンジンに入れてそのまま流します←こだわり
…入れた瞬間風吹いてこぼしましたww




…なびいてる(´Д`)




5年目にして初めてのオイルパンダメージ発見
…どこでやったんやろ(´;ω;`)




オーナーと違って頭の中は綺麗なようです(´・ω・`)




これもこだわりなんですが、オイルはいつも少ない目に入れます
…なんとなく、ロスが少なくなるような気がして|ω・`)
いや、なんの根拠もないですがww




そんなこんなでエンジンオイルも交換終了(・∀・)!!


そーいやずっと放置してたTZRのプラグ…こんなんなりました☆




最近は燃費伸ばす為、バキュームメーター



と、自作VTECモニターを気にしつつ走ってます(・・)




もちろん、踏む時はしっかり踏みますが(意味深)
とりあえず過去3回の燃費記録の平均が14.4㎞/Lなので、次回からは平均15㎞/L以上狙っていきます(ΦωΦ)
ちなみにRN1のカタログ値(10.15モード)は14.2㎞/L


今回作業の仕上げ。
近所の山にてECUのリセット&再学習



-rpm-3000で2分以上キープしないとダメなので、移動しましたw


全ての作業が終わって軽く走ってみると…








よく分かりませんヽ( ̄▽ ̄)ノww
まぁ去年も同じような作業とRECS施工したので(笑)

でも…いいのです(/ω\)♡
綺麗になった事は間違いないので♪

今回かかった費用
プレミアムモーターオイル ¥2,280
くれ、エンジンコンディショナー ¥1,180
オイルフィルター ¥1,080
ドレンパッキン ¥124
パーツクリーナー ¥175
スポイト ¥128
透明ホース ¥45
合計 ¥4967 でした(´•ω•`)


次回オイル交換223000㎞
そろそろタイヤ·ホイールとタイベル交換しやな(;_;)


〜おわり〜
Posted at 2015/06/02 20:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

共同作業♡

共同作業♡

(ΦдΦ)

完全に他力本願ですww
イイネはパパさんのブログの方にお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/06/02 00:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うん、男前♡w」
何シテル?   02/05 12:59
⊂((・x・))⊃

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エムリット INSPAIR V200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:41:23
Surluster マンハッタンゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 01:43:28
リアスピーカー交換&デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 20:22:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
⊂(`・ω・´)⊃
その他 その他の危険 その他 その他の危険
HEMUは心の中にある
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
BANZAI offroad!!
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
ノーマルでも…いい音しまっせー(;´∀`)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation