• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じむエクおやじの"じむにー" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2016年5月15日

Aピラーにアシストグリップを付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 まずは助手席側から

 「この辺かな?」で位置決めします。
2
6mmネジで取り付ける予定なので6mmドリルで穴を開けます。
3
一旦仮組みし、アシストグリップの輪郭を 簡単に消せる水性ペンなどでケガキます。

 ついでに運転席側にも同時進行で【コピー作業】をすればスムーズに作業が進みます
4
ピラー側に穴位置をケガくために、車体へ仮組みします。位置の調整をして、穴にペンを差し込んで印を付けます。

 今回は5mmタッピングネジで取り付けるので3.5mmで穴を開けました。(径5mm×長さ30mmを使用しましたが、ちょっと長かった25mmで十分でした)
5
そのまま取り付けると5~8mm程度浮いてしまうので、ガッチリと固定したいのでAピラー密着取り付けとします。

 アシストグリップの□部が入るように穴を拡大します。ドリルやニッパー、カッターナイフ、棒ヤスリなどを駆使して、写真のように入れば完成です。
6
助手席側完成!
7
運転席側完成!
 バイザーにも当たりませんね。

 ゆっくりと作業したので2時間くらいでした。
8
有るととても便利なのに・・・なぜ標準で付いていないのか?昔は付いていたんですけどね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

No.110 RVBOX770F隙間収納

難易度:

助手席側ドア傘ホルダーVer.2取付!!

難易度:

センターコンソール装着

難易度:

Aピラーつや消しブラック塗装!!

難易度:

サイドハンドブレーキ.ゴムラバーグリップ♪

難易度:

ダッシュボードにカバー取り付け!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忌中&喪中につき http://cvw.jp/b/1651073/47153546/
何シテル?   08/16 08:32
エクシーガを購入してから、みんカラを利用するようになりました。ジムニーとエクシーガをいじくり回すのが好きです。現在、息子に貸していたエボ7も戻ってきたので3台を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビルドインSDナビ用SD動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 20:39:10

愛車一覧

スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
 ジムニーは、これで4台目です。JB23W 4型。福島の環境にはこのジムニーは最適です。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7 (三菱 ランサーエボリューションVII)
 2017年、バカ息子から取り上げました。一応ワンオーナーカーですが、使用者は私と息子の ...
スバル エクシーガ エクちゃん (スバル エクシーガ)
エボ7からの乗り換えで、スバル エクシーガを購入! ※息子に貸していましたが、と或る事情 ...
ホンダ TL125 イーハトーブ イィハトブ (ホンダ TL125 イーハトーブ)
 今から・・・そうですね30年くらい前に、と或る寂れたバイク屋で発見し、購入した昔懐かし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation