• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo×2のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

久しぶりのスバル!!

夕方、スバルへ行ってきました。
要件は、
アンダーカバーのクリップがこの前のオイル交換時に(ジェームス)
1個欠損が発覚したため。
あとは、以前から気になっていたこと・・・。
それは、
ブレーキべダルを踏んで最後に止まる瞬間と、停車時のブレーキべダルを踏むと、
「ギシギシ」と音がすること。
最初はサスペンションかと思っていました。
今日改めて気になって・・・。
出かけた帰りに家の駐車場にて確認してみました。
(壁があって入口から下り坂になっているので音がよく聞こえる)
フロント右のブレンボキャリパーから聞こえます・・・。
テンションが下がって運転が面倒になり、
嫁の運転でスバルへ行くことになりました。
結構混んでいて待たされましたが、
また出向くのも面倒なのでさらに待ちました。
メカニックが、うちのインプを確認のため公道に運転しに行っているのが見えました。
それからしばらくして帰ってきて、
営業より報告!
異音の原因は、やはりブレンボキャリパーのピストン不良とのこと
しかも、
フロント右だけでなくリア左もだそうです。
ディーラーさん対応では、新品に交換とのこと。(ブレンボだからでしょうか?)
新品で交換、しかも、パットとローターも4本交換したら諭吉様70人だそうです。
一瞬、隣の嫁は、新車の黄色のスイフトスポーツが浮かんでいたみたいです。
最近、よく言っているもんなー。


まぁ、すぐにどうこうでもない話ですが、長く乗るなら考えないと・・・。

たぶん、ショップで上記内容をしたら・・・
・ブレンボキャリパーオーバーホール(4輪1式)  約6~7万
・パット&ローター交換(4輪1式) 約6~7万
合計約12万~14万でしょうか?

今年の2月が車検なのでこのタイミングかな?
ちなみに走行距離が11万キロ超えました。

あとは、そろそろハブベアリングの交換もそのうちにくるのかな?
またこれも同じくらいかかりそうです。
フューエルポンプ・ドライブシャフト・・・まだあるかな・・・?

今日は、なにも写真がないので・・・。
よく行くスポーツ用品店のこんな写真でもいかがでしょうか?
嫁が、トイレに行っている間にとりました。
もちろん、嫁では、ありません(笑)

Posted at 2013/10/27 21:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

三井アウトレット多摩南大沢


今日は朝から雨が降っていて傘がなくても回れる所に行くことにしました。

行き先は、三井アウトレット南大沢

自宅を出てすぐに見慣れない警察車輌を目撃しました。






帰りに、うちの近所の自動車教習学校にパトカーや救急車、白バイと見たことがないこの車輌が停まっていました。何かイベントでもあったのでしょう…汗

さて、順調に目的地へ
案の定、駐車場の入口で渋滞が、
「屋根のある駐車場がいい」
嫁の希望で暫し坂道発進。
MTの醍醐味ってか〜?

駐車場に車を無事に止めて
ショップをぷらぷらして、

PUMAのお店へ

ドライビングシューズが前から気になっており、
新しいデザインが発売されたので
旧モデルが安くなっているかなと思い......
訳ありワゴンコーナーにて、
ドリフトキャット4が‼︎
激安で購入することができました。
お札が2枚と小銭で!
サイズ片寄りで売り切りみたい!
これからこの靴でドライブが楽しみです。
あと、
サーキットに誘われて未だに行けてない^_^;
仕事がら予定がたてれなく…はや1年!
いつになったらいけるやら…。
まずは、この靴に慣れておきます。




ちなみに実は、マニュアル車なのに、
今までは、クロックスで運転してました。
意外とこれで慣れてしまっていて…。

それにしてもよく降る雨
早めに帰宅。

帰りにスーパーで買い物。
なんでも、ポイント10倍デーみたいで、
商品券が出ました。

なので、これを買ってもらいました。



今年の冬は、
相模湖リゾートプレジャーフォレストのイルミネーション
御殿場高原の時之栖のイルミネーション
に行きたいです。

もちろん、毎年恒例の宮ヶ瀬ダムは行きます。
だって、モツ煮が美味いから(笑)



Posted at 2013/10/20 18:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

箱根(芦ノ湖)

箱根(芦ノ湖)朝6時40分
自宅出発
目指すは箱根。
まずは、ガソリンをいれて東名高速→小田厚木道路を経て箱根方面へ

平塚PAでコーヒーを買い。
グーツコーヒーってところです。



写真は、拝借しました。
嫁さん撮り忘れ。
そこのコンビニはいろんな種類のコーヒー、ミルクも豆乳や低脂肪などあり悩みました。
結局オリジナルコーヒーにミルクをいれました。
昨日仕事で終電近かったので嫁さんと運転交代。
目的地のBakery&Table箱根に8時20分に着きました。
また外観写真撮り忘れました。
拝借します。



店の近くの有料駐車場に車をとめました。



10分後
8時30分と同時にお店にいきました。
平日なので一番のりでした。
2階部分が朝バイキング。

ここからの芦ノ湖の景色は、とても良いです。
晴れてたら最高でしょう。





950円1杯ジュースサービスみたいで
嫁はオレンジジュース、人参ジュースを頼みました。人参ジュースはすごく濃厚
一口嫁におすそ分け。嫁飲み込めず水で流し込んでいました。
いろんなパンがあり美味しく頂きました。



小一時間くらいゆっくりして1階部分でパンを買いました。
人気No.1「箱ね」を買いました。
何でも、ベーコンとレンコンと何かがサイコロ状に入っているようです。



明日の朝、たべます。

まったりした後、
芦ノ湖を後にして
御殿場アウトレットにいきます。
とくに欲しいものがないので、
フラっと散歩して朝も早かったので、
お昼過ぎにアウトレットをあとにして、帰宅しました。
高速のかえりに、中井PAに寄りました。
中井麺宿のうどん(自家製麺)がお勧めですね。



HP拝借
どうも、最近のPAが好きになれず。
こじんまりした、旧タイプのPAに寄ってしまいます。
なので、鮎沢、中井のPAが大好きです。
鮎沢のアメリカンドックが有名ですね!!もっちり生地がいいですね!!
今日は、自家製麺そば食べて帰りました。



追記

先ほど、我慢出来ずに、嫁さんと1個食べました。
塩加減が最高‼︎
Posted at 2013/10/17 17:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

実家2日目と景品?

実家2日目と景品?今日は、たてしなの里 権現の湯(長野県北佐久郡立科町)に入りにいきました。
権現の湯は山の景色がよくみえます。
写真は、ホームページより拝借。

お風呂はサウナ、打たせ湯、ジャグジーなどあり地元では人気なお風呂です。
入浴料金が400円とリーズナブルな価格も魅力です。
お昼は利休庵(長野県小県郡長和町大門姫木3518)でざるそばをたべました。



天ぷらがとても美味しかったです。
卵焼きも食べました。甘いやつですね。



嫁の天ぷらのししとうのおおきいがあたりだったみたいですごく辛いそうにしていました。
(写真は、取り忘れたのでサイトから拝借)

皆さんの本来の目的は、こちらのかき揚げでしょう。
お隣のバイカーさん完食してました。すげー‼

帰りにガソリンが四分の一になっていたので実家の近くのガソリンスタンドがリニューアルオープンしてたのでそこでガソリンをいれました。
特権はガソリン20リッター入れるとクジがひけるそうです。
とりあえず満タンいれました。

よめにくじ引きをさせました。

金がカランカランとなりました。
その方向をみると嫁がカップラーメン1箱(20)片手に恥ずかしそうに立っていました。

嫁的にはboxティッシュ5個組がよかったみたいです。
帰りは21時に実家をでました。その時点で中央道小仏トンネルから35キロと情報がありました。
高速乗るまで1時間くらいあるから渋滞は解消されているかなぁーと思いましたがぜんぜんすすみません。結局2時に自宅につきました。
Posted at 2013/10/14 02:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

蜂の巣(実家)

蜂の巣(実家)夏に来た時には、これほどではなかったが…
2ヶ月ぶりに来てビックリ‼
思わず写真撮りました。
何でも、もう少しすると巣が空になってしまうようです。
それにしても、デカイ。
アシナガ蜂みたい。
これ。実家の屋根下です。
蜂天国は、東御にあります。
Posted at 2013/10/13 08:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山梨県 山中湖花の都公園 ひまわり
かろうじてまだ富士山は雲にかかってるけど見えました。
この時期ならではかな?道志みちは独特のペースカー多い⤵︎。」
何シテル?   08/15 12:11
tomo×2です。よろしくお願いします。 やっと、みんカラ登録しました。車歴は、チェロキー⇒ジムニーワイド⇒ランクルプラドショート⇒ランクル100⇒インプレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789 1011 12
13 141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

簡易セキュリティ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:22:45
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:10:40
車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 23:36:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
インプからパジェロになりました。 元々、四駆乗りだったので 元に戻った感じです。 エコカ ...
スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB C型 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 車人生はじめてのスポーツセダン?で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation