• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo×2のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

仙石原

仙石原今日は奥多摩に紅葉でもと思っていましたが
起きたのが6時過ぎ
奥多摩周遊に行った後回る所がないと嫁が行ったので、
急遽行く所を変更して
箱根へ行くと事にします。

まずはインプに給油をして〈休みの日に毎回給油しているなぁ〜〉
東名自動車道横浜青葉ICで厚木をめざします。
途中急に速度が遅くなるので事故かなぁ?と思ったら
全方位にパトカーが走っています。



皆さん速度を落として走行してます。
自分もですが、笑

厚木から小田原厚木道路で平塚で朝食を取ることします。
この平塚ではコーヒーの種類が沢山あるのでまよいますが、
毎回炭火焼きコーヒーにしてしまいます。



パンも購入していきます。



ビックメンチパン298円







手作りのおにぎりがあります。
次回はおにぎりにしようかと思います。
嫁さんはおにぎりも食べたかったみたいです。

小田原厚木道路で箱根口まで行き。
下道で目的である
仙石原高原すすき高原に到着。
会場から離れた所にある
無料の駐車場に車停めます。

会場に到着〜
すすき高原の写真をどうぞ〜







































会場から離れた所にある茶屋でアイスをたべます。
ミックスよもぎソフト¥390





よもぎもソフトがちょっとかたかったけどさっぱりした味でした。

仙石原高原から何処に行こうか悩みましたが、
嫁が芦ノ湖にある
テーブルアンドベーカリーに
行きたいと言っていたので行く事にします。

前回平日の14時過ぎにいったら買いたいパンが売り切れていました。
今回はそのリベンジみたいです。

お店に着いたのが11時を回っていました。
店内混み合っています。
パンの購入に20〜30分かかりますと店員さんが言っていました。

はこねぱんまだあります。




前はテレビの影響で数制限がありましたが
今回は特に表示もなかったので4個購入します。

明日からまた仕事が忙しくなるので早めの帰宅をします。

今回は自分の行きたい所と嫁さんの行きたい所が行けたので
満足したドライブになりました。

Posted at 2015/10/25 19:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

三国峠から富士山五合目へ

三国峠から富士山五合目へ久しぶりの平日休み。
前日の夜から何処へ行こうか悩みます。
紅葉は関東だとまだみたいだし、
かといって志賀高原や赤城山まで行く元気はないので、
三国峠に行こうとおもいます。
まずはインプに給油をして、
横浜青葉ICから東名自動車道にのります。
平日なので渋滞もなくスムーズにいく事ができました。
いつもは御殿場ICから三国峠にいくのですが.
大井松田ICから行ってみる事にします。
何とか到着。
同じアングルになってしまいますが写真どうぞ〜
















ここから富士山五合目をめざします。

山中湖の紅葉祭りは今週末からスタートするそうです。







富士山有料道路〈富士スバルライン〉の
通行料を払おう思って財布を出すと
料金所のおじさんが今日は無料です。


本来なら2060円かかるはずですが
9月11日から11月30日まで平日普通車が無料だそうです。



ひたすら山道を上ります。






五合目に着いたのが









11時30分観光バスが多くいました。
富士山は日本のはずなのに異国の言葉が飛び交っています。
世界遺産です。



富士山に雲がかかりはじめたしたが下山する事にします。

お昼は道の駅 富士に隣接する
フジヤマビール館で食べることにします。








お昼をたべたら道の駅の方も見ていく事にします。

お土産を買って
御殿場ICから帰宅します。


Posted at 2015/10/22 21:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

八ヶ岳高原海ノ口

八ヶ岳高原海ノ口仕事が午前中で終わって、
天気がイマイチだったけど
紅葉が見たくなり長野方面へ行く事にしました。
自宅を13時
まずはインプに給油して関越道で軽井沢に向かいます。

いつもなら関越道に乗るのに1時間以上かかるけど
雨の日の土曜日の14時過ぎに都内は意外にも空いていました。
40分で関越に乗るとこができました。
やはり高速も空いていて碓氷軽井沢ICでおり
軽井沢アウトレットモールに着くことができました。







今日は実家に泊まる事にします。

次の日は
実家の近所公園に
la Festa Mille Miglia2015が行われると教えて貰い。
朝から見に行く事にします。



芸能人も多数参加して写真を撮る事ができましたが、今回はアップしません。






















実家に戻り朝食を食べて、
9時過ぎに実家を後にします。
やはり長野紅葉が始まっていました。

いつもドライブの参考させてもらっている方が行かれるいる
八ヶ岳高原海ノ口 白樺並木の所へ行く事にします。































そこをあとにして
12時ごろ中村農場に着きました。
親子丼でもと思っていましたが待っている人が20組
流石に待てないので
そばで手羽先と焼きそばを購入して頂きます。



そのあとデザートを食べる事にします。




シュークリーム
流石中村農場カスタードが非常に濃くて美味しそかった。

12時過ぎに中央自動車で帰宅する事にします。
渋滞にはまることなく帰宅する事ができました。



Posted at 2015/10/18 20:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山梨県 山中湖花の都公園 ひまわり
かろうじてまだ富士山は雲にかかってるけど見えました。
この時期ならではかな?道志みちは独特のペースカー多い⤵︎。」
何シテル?   08/15 12:11
tomo×2です。よろしくお願いします。 やっと、みんカラ登録しました。車歴は、チェロキー⇒ジムニーワイド⇒ランクルプラドショート⇒ランクル100⇒インプレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

簡易セキュリティ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:22:45
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:10:40
車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 23:36:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
インプからパジェロになりました。 元々、四駆乗りだったので 元に戻った感じです。 エコカ ...
スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB C型 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 車人生はじめてのスポーツセダン?で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation