• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo×2のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

紅葉を求めて軽井沢へ

紅葉を求めて軽井沢へ

今日は紅葉を見にお出かけです。

朝6時30分に自宅を出ます。

パジェロに給油して、関越道の練馬ICを目指します。

今日の都内はすごく空いています。

50分程で高速に乗る事が出来ました。

関越道も大きな渋滞もなく、

藤岡JCから上信越道 松井田妙義ICで降りて

眼鏡橋までいきます。
いい感じで








何枚か写真を撮り、

嫁さんの希望の軽井沢のアウトレットに移動します。

碓井峠の途中で写真でも思っていたのですが、

駐車スペースに車を停めても、紅葉ない。

紅葉があっても、駐車スペースがなく、したかなく諦めて、

アウトレットにいきます。

アウトレットの開店の5分前に着きました。



ノリノリで嫁さんも


一応本人の希望で顔にぼかしを入れました。笑。

車を降りたら、今シーズンの寒さ、フードコートで温かいものを食べて温まろうと思います。

残念なことにスープのぬるさが半端ない。

もーここでは食事はしないなぁーと、思いました。残念。

仕事の時スーツ上に着るコートを、探していたらいい物を発見。

嫁さんが買って来れました。感謝です。

3時間程アウトレットを散策して、

近くのツルヤでお買い物をします。
本日ツルヤは3%還元セールという物をやっていました。



チョコチップくるみフランスぱん。199円



ツルヤオリジナル 万能焼きだしパック 369円



ツルヤ野沢菜油炒め 189円
いつも買っている商品は、秋の長雨で栽培不良で販売されていませんでした。



マルヤマコーヒーブレンド1819円

そしてCT部長さんが購入していた
こちら


食べるのが楽しみです。

その他色々購入して帰宅します。

帰る途中で紅葉があったので



嫁さんに助手席から撮影してもらいました。

来週、再来週が見頃になりそうです。


昇仙峡は、まだまだみたいで様子みて行く予定です。






Posted at 2016/10/30 23:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

河口湖へ

河口湖へ

朝6時30分に目覚めました。

皆さんが行かれている、

紅葉の見頃の赤城山、榛名湖方面に行こう❗️

と思いましたが、

すでに、東名、中央、関越道は、渋滞、出遅れました。

なのでネットで色々検索して、

今日は、河口湖方面にいきます。

自宅を8時過ぎにでます。

中央道の調布ICから高速に乗ります。

河口湖ICで降りて、河口湖を目指します。

今日は、河口湖自然生活館へ来ました。

目的は、コキアを見に来ました。



















こんな色の草はじめてみました。





シロタエギクというみたいです。


紅葉祭りの前にコキアが色づくみたいす。

ちなみに、河口湖 紅葉祭りのは11月からみたいです。


プレミアム抹茶ソフトクリーム500円

なんか、ななめになっている。笑



濃厚なソフトクリームでした。

お昼は道を挟んだ

みずの風というお蕎麦屋へ

店内は、新しく古民家風でした。

新築の匂いがまだ残っている感じです。

このお店にした理由は



新そば入りました。と書いてあるこのpopに惹かれて…



あまり種類はありませんが



天ぷらざるそば



天ぷら大根そば1930円



美味しくいただきました。

そばつゆがあっさりタイプでした。

蕎麦の風味は、程よく感じられました。

私的には、風味がもう少し欲しいですが…

水が美味しいかったのと、

その結果、蕎麦湯も美味しかったです。

満腹になったところ、嫁に盗撮されました。



ここからは、山中湖経由で

道志を抜けて、帰宅しました。

途中、オギノパンで惣菜パンを買いましたが

写真は省略しました。(忘れました)


Posted at 2016/10/23 16:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

パジェロ 祝‼️6万キロ

パジェロ  祝‼️6万キロパジェロを去年の12月に購入しました。

購入時の走行距離が48713キロ

本日6万キロになりました。


これからもパジェロライフを楽しみます。
Posted at 2016/10/22 17:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

箱根に。

箱根に。


3連休の最終日。

朝の涼しさ、イヤ、寒さで目覚めました。

昨日は仕事だったけど、今日は休み

さぁーどこに行こうかなぁー。

と、考えながら車の窓を拭きます。

とりあえず、7時過ぎに自宅を出ます。

久しぶりに箱根のぱんのみみに行こうと思います。

ぱんのみみの開店時間が11時〜、

自宅を早くでてしまったので途中まで下道を使います。

小田原厚木道路の平塚ICから乗ります。

途中のハイウェイショップ小田原でトイレ休憩をします。

ちょっと小腹が空いたので、

肉まんをたべます。

今シーズンお初です!



熱々で美味しく頂きました。

箱根湯本を抜けて宮の下交差点を直進して

宮城野交差点を右側に進み、

郵便局の前を右に曲がると

ぱんのみみがあります。





開店の1時間前に到着。

名前を書いて車で待ちます。

三番目でした。

10時50分に店の前にいきます。

その時点で

すでに10組以上の人が待っていました。

ぱんのみみの名物

ぱんグラタン サラダ付き 980円



とろとろ玉子のオムライス 980円





今日はデザートも食べてみようと思います。

りんごのタルト600円



フルーツまでのっているとは、

思いもしなかったです。
タルト美味しく頂きました。

ぱんのみみを出る時は、

行列がすごい事になってました。



次は、

噴火の影響で行くことが出来なかった

大涌谷に行こうかと思います。

行く途中で大涌谷駐車場渋滞になっています。

このまま渋滞に巻き込まれていると、

帰宅時の東名渋滞にはまるので

行くのを諦めて、

仙石原のススキを見に行こうかと思います。

ちょっと早かったみたいですが、









来週あたりが見頃ではないかと思います。

帰りは箱根口ICを目指して帰る事にします。

何故か 箱根湯本の手前から渋滞が、

更に睡魔が襲って来てきたので、

途中で嫁さん運転を代わって貰いました。

途中で目覚めて、

嫁さんになんで渋滞していたか聞いたら、


嫁さんは

なんで渋滞をしていたか意味がわからない、

と言ってました。

東名の海老名サービスエリアでトイレ休憩をします。






牛たん串 、600円

柔くて美味しかったです。

2日前に海老名サービスエリアで購入した、

三方六のバームクーヘン嫁さんが気に入ったので

今回も購入していきます。



その後東名の渋滞にはまりながら3時過ぎに帰宅しました。

この3連休は飛び石のお休みなりましたが、

美味しものを沢山食べれたので。満足しました。


Posted at 2016/10/10 22:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

御殿場 さわかやへ

御殿場 さわかやへ今日は、静岡県で有名なハンバーグのお店に行こうと思います。

朝9時過ぎ自宅でて、横浜青葉ICから東名に乗ります。
乗った瞬間、渋滞が見えて、

思わずUターンしたい。

と思ってしまいました。

Uターンなんて高速では出来ませんが。


今日から3連休でしたね。

渋滞を抜けて御殿場ICで降りて

お目当の



さわかや御殿場店に到着。

渋滞に巻き込まれてたので11時の開店に間に合わず
11時過ぎにいったので駐車場が、いっぱいなので、
さわかや第二駐車場に停めます。

名前を記入したら
すでに1時間30分待ち😵
近所で1時間30分、時間を潰します。

1時間後、やっと呼ばれました。

オーダーしてからは待ち時間は無く早い。

きっと下準備が出来ているのでしょう。

食べるのは、げんこつハンバーグ



付け合わせのスープ。



パン写真撮り忘れました、



気になったので、ミートドリア頼んでみました。

ジューシーなハンバーグを食べもあっさりした感じです。

とても美味しかったです。

お会計の時に



さわやかからお口直しハッカをもらいました。

更に、さわやかに〜なるかなぁ〜?

帰りに御殿場のアウトレットに寄ろうかと思ったのですが、

夕方、歯医者に行かなくてはいけないので、

毎回ですが早目の帰宅します。

帰り際に海老名サービスによります。

なぜか、北海道物産展が開催されていました。



白いブラックサンダーと

柳月 三方六のバームクーヘンを購入しました。


2時過ぎに帰宅しました。

雨が降ったので車が汚い、明日も天気が悪し、

3連休の最終日に車を洗車出来たらいいなぁ〜と思います。



Posted at 2016/10/08 22:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京都の天然記念物の日原鍾乳洞。
この暑さでも、鍾乳洞の中の気温は10度から11度。」
何シテル?   07/26 18:07
tomo×2です。よろしくお願いします。 やっと、みんカラ登録しました。車歴は、チェロキー⇒ジムニーワイド⇒ランクルプラドショート⇒ランクル100⇒インプレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

簡易セキュリティ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:22:45
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:10:40
車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 23:36:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
インプからパジェロになりました。 元々、四駆乗りだったので 元に戻った感じです。 エコカ ...
スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB C型 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 車人生はじめてのスポーツセダン?で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation