• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo×2のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

スリーダイヤ レッド化‼︎

スリーダイヤ レッド化‼︎最近、仕事が忙しくなり

週末が全て出勤になっています。

そう、忙しくなると

決まって考えてしまうのが

パジェロ弄りです。


週末の休日出勤分を平日代休に変更。


ネットでスリーダイヤの赤シートを購入。


なぜか、サイズを間違えて再購入。


再購入分にタダでブラックカーボンのセットをもらいました。

ありがとうございます。


さて、スリーダイヤの赤シートが二種類になってしまいました。

エンジンカバーとステアリングの部分スリーダイヤは、

サイズがあわず。

仕方ないので自らの手でハサミで裁断調整します。

ほぼ感覚です。

まぁ、仕上がりとしては、

70点です。

細部の寸法が合ってないような…

ちょっと離れて見れば、いい感じです。


まずは、ステアリング





エンジンカバー






フロントグリルエンブレム






リアスペアタイヤカバー





Posted at 2017/11/01 21:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

今更、気が付いたナンバーフレーム

今更、気が付いたナンバーフレーム今週は、週初めから嫁が風邪をひき、

そのアオリで、私もめでたく風邪を頂きました。

私は仕事柄、会議の司会進行、取り纏め、調整役が多い為

風邪をひくと、必ずノドをやられます。

今回もやはり、水曜日に会議があり

約二時間喋りすぎたおかげで…

見事、声が枯れてしまいました。

とりあえず、徐々に回復しつつある今日この頃です。



そんな最中、

気分がブルーな時は、ネットショッピングです。

ナンバープレートフレームが目に止まり

純正品が2枚セットで出品されている。

値段も手頃な感じで

どれにしようか?

よく見ると、ロゴが何パターンかあるようで、

三菱モーターズのパターンをチョイス。

ただ、このロゴ、なんか見覚えがある…


うちのパジェロで見た事ある…

スペアタイヤ辺りで

洗車した時の記憶をたどってみると、


リアのナンバーにメッキの枠があったような?



そう、




リアには、元々付いていました
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


そんな訳で、

2枚セットは不要で

1枚の同じロゴのタイプを購入。


本日、取付完了しました。
















気分は、少し晴れました(^ν^)

でも、相変わらず


ノドはまだ完治せず、

声が枯れています。

週末は、マスク着用で

人目を避けて大人しくしなくては…


無念!!
Posted at 2017/10/14 19:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

仙石原ススキ🌾

仙石原ススキ🌾この3連休は月曜日だけ仕事の為

いつもながらの土日休み。

土曜日はドライブレコーダーを買いに横浜の商業施設へ

日曜日は

秋を感じたいので、

仙石原のススキを見に行ってきました。

ススキを見る時間は、朝か夕方がいいとの事なので

自宅を6時頃出ます。

途中、小田厚木道路の平塚パーキングで朝食。

仙谷原には8時過ぎに到着



まだ、駐車場は混んでいなく

近くの駐車場に停められました。

警備員もいません。


普段ですと、浄水センターまで行かされますが


早く着いてラッキーでした。


ちなみに帰る時は、すでに近くの駐車場は満車。


警備員の方が浄水センターを案内していました。




歩いて会場に行きます。





雲が多くて薄暗いです。







雲の間から日差しが








夜になるとイノシシが出るみたいです。




看板がありました。

仙谷原を後にして

芦ノ湖の方へ足を伸ばします。

目的はこちら





Bakery&Table箱根

パン購入する為開店の30分前に到着。

すでに人が並んでいます

8組目に並ぶ事ができました。

久ぶりに箱根パンとカレーパンなどを購入しました。



箱根パン美味しかったです。

明日は仕事なので、早めの帰宅です。


帰りの高速は、対向車線で覆面Pカーを目撃多々。


仙谷原は雲が多かったけど、

ススキを見ることが出来て良かったです。


ちなみに、昨日から搭載されたドライブレコーダー

安全運転支援機能が騒がしいので

機能をOFFにしました。

後日、設定を調整しようと思います。



Posted at 2017/10/09 21:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

ついに買ってしまった❗️の巻

ついに買ってしまった❗️の巻
今日は横浜市港北区にあるショッピングモールの内ある

車用品店がリニューアルオープンしたので行って見る事にしました、

ちょうど臨時収入があり…


お目当の物があったので…

開店から10分過ぎて入店

レジ前に商品がありました。

レジ、かなりの列ができていました。

限定で5台でしたので、ないのかな〜?

って半分諦めてたら、

まだ1台も売れてなく。1番でした。



通常売価22000円税別の所、

リニューアルオープン価格 15000円税別でした。

バッテリーコードと工賃を含め

もろもろ33000円で購入しました。

取り付け作業時間は、ピットはかなり待つかと思いきや

ピットもこの日は増員しており

すぐピットに入庫、1時間で終わりました。

ちなみに、設置完了後に引取りはお昼を食べてから行きました。

開店から約2時間過ぎて再来店したら残り1個になってました。





色々な機能がついています。

ただ、安全運転支援機能ですが

やたら反応するので

設定調整するか?機能をOFFにするか?

これから検討、設定調整していきたいと思います。

Posted at 2017/10/07 22:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

三国峠〜花の都公園〜御殿場アウトレット

三国峠〜花の都公園〜御殿場アウトレット
今日は三国峠に行きます。

昨日の夜の仕事で疲れがまだ抜けてないですが、

何故か、休みの日は早起きできる。

爆睡中の嫁さんを叩き起こしてm(_ _)m

朝6時過ぎに自宅を出ます。


東名横浜青葉ICから高速に乗っていきます。

御殿場ICで降りて三国峠を目指します。

7時30分過ぎに着きました。

ちょっと遅かったみたいで、沢山先客がいました。

空いてるスペースに車を駐車して

富士山を撮影しようかと思ったけど‥

雲が……








しばらくまわりの風景を撮影していきます。





パジェロの横





やっぱりホイールを変えて良かった。
自画自讃です。

しばらくすると雲が抜けて

富士山が見えて来ました。









三国峠を後にして次の目的地にいきます。

途中の公園で







次は花の都公園です。

今は黄金コスモスが咲いています。





ちょっとアップで



花の都公園を後にして御殿場アウトレットに行く事します。

アウトレットは駐車場渋滞の為 シャトルバスで向かう事にします。

アウトレットを一通りみて、お昼を食べる事にします。

今日は出来てから気になっていたけど行けなかったお店へ、

ウェストパークにある

cafe GOTEMBA

食べたのはWPCバーガー



とってもジューシーなハンバーガーでした。

それと

本日オススメ ロティサリーチキン



鳥がさっぱりしてサラダマッチして美味しかったです。

いつもながらの早めの帰宅します。

帰りの運転は嫁さんにしてもらいました。
おかげでらくできました。
Posted at 2017/10/01 18:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京都の天然記念物の日原鍾乳洞。
この暑さでも、鍾乳洞の中の気温は10度から11度。」
何シテル?   07/26 18:07
tomo×2です。よろしくお願いします。 やっと、みんカラ登録しました。車歴は、チェロキー⇒ジムニーワイド⇒ランクルプラドショート⇒ランクル100⇒インプレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

簡易セキュリティ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:22:45
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:10:40
車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 23:36:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
インプからパジェロになりました。 元々、四駆乗りだったので 元に戻った感じです。 エコカ ...
スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB C型 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 車人生はじめてのスポーツセダン?で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation