• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo×2のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

メタセコイヤ

メタセコイヤ今日は7時過ぎに起きてしまった。

目標8時に出発を目指して準備をしますが、

結局自宅を出たのが8時15分過ぎになってしまいました。

ガソリンスタンドで給油をした時、

タイヤの圧が気になりチェックをする事しました。

バルブに蓋があるのですが、嫁さんに手伝ってもらったのですが、

面倒だと、文句を言われてしまいました。爆。

気を取り直して

東名川崎ICから高速に乗っていきます。

綾瀬バス停から渋滞が始まっていました。

途中富士山が綺麗に見えました。



足柄SAに寄ります。
SAの中にある吉野家蕎麦で十割蕎麦を食べます。

自分の食べた写真を撮り忘れてしまいました。

嫁さんは冷かけとろろ蕎麦

美味しく頂きました。

富士山が綺麗に見えているので

目的地を三保の松原に変えようか悩みましたが、

この季節に行けてない本来の目的地メタセコイヤに行きます。

裾野ICで降りてメタセコイヤまで行きます。

































メタセコイヤを後にして御殿場アウトレットに行きます。

アウトレットを歩きまわり、シャトルバスで

15時過ぎに駐車場に戻ります。

帰りは嫁さんが運転してくれたので、

ゆっくり寝ていたら、海老名JCから渋滞が始まっていました。

自宅には17時前に到着しました。

足柄SAで買ったデザート



美味しかったです。

この季節だけ行けてなかったメタセコイヤに行けて

よかったです。





Posted at 2017/11/25 23:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

パーツ装着その2(ジャオス ランプステー)

パーツ装着その2(ジャオス ランプステー)この前の23日には装着完了していたのですが、

写真を撮り忘れていました。







装着後に思ったことは、
当然の事ながら…
フォグランプがやっぱり必要だと思う。

うちの大蔵大臣の嫁さんの許可がなかなかおりない事と、
ネットでなかなか良いものが出ない事。
あるけど、高いそうです。嫁がいうには…
良いものが出た時、大蔵大臣の許可をどう貰うかが考えものです。

しばらく、「ちょび髭」状態が続きます。
年末までには…
ちょび髭を卒業したいな〜!
Posted at 2017/11/25 21:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

パーツ装着その1(ジャオス リアバー)

パーツ装着その1(ジャオス リアバー)先週の週末CT部長さんからの情報で

山梨県まで紅葉がてら買付け。

まずは、リアバーのみ装着しました。

嫁さん仕事だった為、

1人で試行錯誤を繰り返して

なんとか装着しました。




















フロントランプステーは、写真を撮ってないので、

後日アップします。

こちらは、以外とスムーズに取付完了しました。


案の定、フロントグリルの脱着時に

プラスチックリベットを

二個破損しました。

量販店で購入しました。

後日、アップします。


現在、フロントはランプがないので

「ちょび髭」状態です。
Posted at 2017/11/19 20:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

紅葉その2

紅葉その2昨日に引き続き

今日も紅葉を見に行く事します。

朝6時過ぎ自宅を出発します。

中央自動車道調布ICから高速に乗ります。

目的地は、河口湖の紅葉🍁まつりです。

今日は天気が良いので調布ICからでも富士山が見えます。



しばらく順調に進んでいましたが、
相模湖ICあたりから渋滞がありました


大月JCから中央自動車道河口湖線に乗っていきます。




富士山が良く撮れました。

河口湖ICで降ります。

そこから河口湖を目指します。

まだ渋滞はありません。

一番遠くの駐車場に停めていきます。

すでに、ほぼ満車状態です。

パジェロと紅葉🍁の写真は断念⤵︎

とりあえず、歩いて回廊を目指します。





自分が富士山を撮っている時

フレンチブルを見つけて一目散に寄っていった嫁さん

撮ってます。癒されます。

湖畔には海外の方いろんなポーズて富士山を撮っていました。




回廊を目指します。









真っ赤な、もみじではなく

この色合いもいいかも…







駐車場に戻る途中に屋台がありました。

そこでモツ煮を食べる事にしました。




ピリ辛で美味しいかったです。

駐車場に戻って









駐車場も満車、道路も渋滞でした。


河口湖を後にして

次なる目的地へ

昨日CT部長さんがパーツの情報をくれたので

それを見に行きます。



アップガレージ山梨中央店までドライブ

もし買うなら、家の大蔵大臣の許可をもらわないと、

現物を見て磨けばいける!と確信して、

いざ❗️大蔵大臣に欲しい旨話しをしたら、

渋りながらのOKが出ました。

装着は先になります…

仕事の関係上…

あー早く装着したいー…


アップガレージを後にして、帰宅します。。

甲府南ICから石川PAまで嫁さんが運転してくれました。

小仏トンネルから5キロの渋滞でしたが、

自分は助席で爆睡でした(笑)

今日は、パジェロのパーツも買えたし

紅葉も見れて満足しました!



Posted at 2017/11/12 21:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

紅葉 その1

紅葉  その1先週と先々週の週末は、仕事で外出が出来ず…

その間に各所のピークが過ぎる中、

何とか紅葉の見頃の時期に間に合う

長野県の懐古園に行く事します。

朝4時30分に起床。

6時前に自宅をでます。

パジェロに給油します。

ガソリンが4分の1切っていたので、

思い切って今日は満タン入れます。

いくら入るんだろう。

1万円超えての給油です。汗💦

国道246から環八を通り関越の練馬ICで乗ります。

今日は朝早いため高速乗るのに1時間かかりませんでした。

関越自動車道で小諸ICまで行きます。

途中雨が降って来ました。



しばらくすると虹がでています。



小諸ICから下道を使い。

懐古園には9時前に到着しました。

駐車場でちょっとパジェロを撮ります。

流石に、風が冷たく防風着を着用。






入園料大人300円




中に入って







園内を色々散策していきます。










樹齢約500年の欅の木

千曲川です。


小諸駅の近所散策していたら、こんな自販機初めてみました。

ザ、昭和です。



懐古園を後にして、

お昼を食べにきいます。

CT部長さんから教えてもらった、お蕎麦屋に行く事します。
蕎麦の茶屋・丸山 東御市新張91-1








天ざるそば(大盛り)2080


天ぷらそば1580円

季節の天ぷらは綿実油で揚げてありとても美味しいかったです。

鰹の風味が強い麺つゆ、蕎麦の香りもバッチリでした。

開店5分前に入店して1番乗りでした。

開店後間もなく、満員となりました。

お蕎麦屋を後にして

雷電くるみの里に寄ってみたりしました。

嫁さんと運転を代わり。

浅間サンラインを通り

いつも行く、「つるや」にいこうと思っていたら、

なんと‼️

「つるや」改装中の為、お休み(~_~;)

嫁さんかなりショック。運転しながら、うなだだれています。

嫁さんの気分転換に、眼鏡橋まで行こうと提案しました。

嫁さんの気分転換は碓井峠を走る事。

お願いだからパジェロで峠道は攻めないでほしいです…

インプではないので…(笑)

嫁さんとブレーキのタイミングが違うので、

自分は助手席で耐えます。

なんとか嫁さん機嫌が良くなり、眼鏡橋に着きました。







眼鏡橋の紅葉はちょっとタイミングが遅かったと思います。

眼鏡橋を後し松井田妙義ICから上信越自動車道に乗ります。

三芳SAで


ほうじ茶ソフトクリーム340円
あっさりしていて美味しかったです。

高速を降りて都心の渋滞にはまりながら

16時過ぎに自宅に着きました。

夕飯は峠の釜飯



美味しくいただきました。
















Posted at 2017/11/11 20:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京都の天然記念物の日原鍾乳洞。
この暑さでも、鍾乳洞の中の気温は10度から11度。」
何シテル?   07/26 18:07
tomo×2です。よろしくお願いします。 やっと、みんカラ登録しました。車歴は、チェロキー⇒ジムニーワイド⇒ランクルプラドショート⇒ランクル100⇒インプレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

簡易セキュリティ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:22:45
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:10:40
車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 23:36:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
インプからパジェロになりました。 元々、四駆乗りだったので 元に戻った感じです。 エコカ ...
スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB C型 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 車人生はじめてのスポーツセダン?で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation