• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo×2のブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

年末恒例オフ会

年末恒例オフ会今日は年末恒例のパジェロオフ会。

自宅を6時30分出発します。

ガソリンを給油して、前回利用した府中スマートICから高速に乗ります。

八王子JCTから圏央道へ


二車線なのにトラックが二台並走して走っていたので
なかなか抜く事が出来ませんでした。。

狭山日高ICで高速を降りてそこから集合場所のロッテリアに向かいます。



集合時間の15分遅れで到着。。

コーヒー飲んで皆さんと車談議をさせて貰いました。

本日お初の方、千葉からと長野の方が参加です。


1時間位して川越市場に移動します。


Black77さん先導の元、住宅街をパジェロがつらなって走ります。。

たまたま家から出てきたおじさんがパジェロがつらなって走っていたので驚いていました。

川越市場に着いてしばらくお話しさせて貰いました。








やっぱりボディーに穴を空けてシュノーケルをつけたびばんばむ君が注目です。


市場の中の食堂で花いち

皆さんと食事をして


市場で買い物して恒例の不用品ジャンケン大会。

をして解散となりました。


本日の幹事はtaka&ふぁんたさん。影の幹事さんありがとうございます。

楽しい時間ありがとうございます。。

またよろしくお願いします。

Posted at 2019/12/01 19:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月16日 イイね!

予告通りの昇仙峡へ

予告通りの昇仙峡へ
今日は前回予告通りの昇仙峡へ行くことにします。

ただ木、金曜日に仕事が忙しく午前様帰宅だったので

自宅を遅め6時前に出発します。
いつもは調布ICから乗るのですが

今日は中央自動車道の調布と国立府中の間に出来た

府中スマートICから乗ってみようと思います。

府中スマートICから乗ってみましたが、こんな所にあるなんて…
いざ行くぞという気持ちなれないかんじです。

八王子料金所、相模湖IC辺りで1.2キロの渋滞にはまりました。

先週嫁さんの携帯壊れたらしく
新しい機種に変更したみたいなのですが
今一つ使いこなせていない感じです…笑。
新しいのでかなり綺麗撮れているみたいです。

高速の途中で色々紅葉があったので色々写真撮ってもらいました。











雪化粧された山、八ヶ岳かな?
実家は長野ですが、山を見ても何山って感じです。
育ちは神奈川なもんで

双葉SAのスマートETCで降りて



昇仙峡へ向かいます。

9時前なので、
普段の時間帯には通行出来ない
昇仙峡の河岸を走って行こうと思います。















いつも停めている市営の駐車場へ







毎年恒例
ロープウェイにのっていきます。

富士山が綺麗です。



甲府の街並みと良く見えます。








山頂の売店できのこ汁をたべます。





これが食べたいがためにロープウェイに乗っている様な気がします。笑。

ロープウェイで下山します。


仙娥滝を見に行きます。






滝見た後は少し歩きます。

頭岩に当たります。笑。





覚円峰





昇仙峡中間地点まで歩きバスで戻ります。
嫁さん仕事で足を挫いて治療中です。
歩き過ぎるとダメらいしが、仕事で結構歩いているみたいで
医者に怒られてらしい、今日も結構歩いたけど
全然平気みたいな、体重のかけ方みたいです。

駐車場にもどり帰宅します。

2時過ぎに自宅に着きました。

昇仙峡の紅葉は見頃でとても満足出来ました。

そろそろ12月イルミネーションの季節。
何処か良いところがあれば行きたいと思っています。

今月は沢山の紅葉が見れました。

Posted at 2019/11/17 13:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

軽井沢へ

今日は、軽井沢へ紅葉を見に行きます。

朝5時すぎに自宅に出ます。。

給油をして関越自動車道で軽井沢に行きます。



8時30分すぎに雲場池の近所の駐車場につきました。
後で分かった事だが、少し離れたら無料駐車場がありました。
事前に確認すべきでした。


















雲場池を後にして

聖パウロカトリック教会まで歩いて行きます。

旧軽を歩き駐車場まで歩き

軽井沢のアウトレットに来ます。。
写真特にありません。(^人^)



一通り見て12時すぎに帰宅します。。


軽沢なので関越自動車道で帰ると都心を運転しないといけないので

遠回りになるかも知れませが中央自動車道にで帰宅する事にします。

中央自動車道に乗る前にツルヤと清里の高原大橋に寄ります。









いい感じで紅葉していますが携帯では限界があります。

今日は初めて雲場池に行けて良かったです。


次回は、昇仙峡かな?


Posted at 2019/11/11 20:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

紅葉の日光へ

紅葉の日光へ11月に入り紅葉ドライブに行こうと思います。

小学校の修学旅行以来、何十年振りの日光へ

自宅を5時すぎに出発します。

東名川崎から東京方面に行きます。

大橋ジャンクション(ぐるぐる)までに行くのにかなりの渋滞にハマりました。。

東北自動車道に乗ってから故障車や事故もあり、かなりの渋滞してました。

宇都宮ICから日光宇都宮道路で清滝ICで降ります

そこから、いろは坂を通り(写真はなし)

中禅寺湖方面へ行きます

駐車場を探しながら、

車を走らせていたら空いているスペースがあったので

そこに駐車します。

少し撮影をします。






駐車場の所に

開店前のユーエンと言うお店に

行列がありました。。



気になり

お店に行こうと思います。

デッキなら入れるとの事なので

入店します。

寒かったので

ブランケットを借りて

しばらく待つと…

チキンカレー



自分でルーをかけます



嫁さんはオムライス



食後、

嫁さんが

「ここのお店、以前、テレビで特集で出ており、
一度、行きたかった」そうです。

嫁さんは満足してましたが、

自分的には量が少なかった…

あと、金額が意外と…

うどんで慣れてしまったようです。

食後に湖畔を歩いて撮影したりしました。







湖畔を後に華厳の滝へ





エレベーターを乗る大人に570円



エレベーターで100メートル下がります。

ちょっと歩き華厳の滝に到着。

台風の影響と最近の大雨の影響で

水量がいつもの2倍との事

迫力があります。









自分が意外に

高所恐怖症だった事に気づきました(爆笑)

手すりがあるって安心ですね。





今日はいい天気だったので一枚。

飛行機曇が通った後でした。


地上に戻り周りを散策していると、

日光は、ゆばが有名で



気になり撮影してしまいました。(笑)

今週もジープを見る事ができました。







華厳の滝の上から撮影




下りのいろは坂で

途中撮影をしました。























来た道を戻ります。

途中運転疲れたので

運転を嫁さんにお願いしました。

佐野SAに到着すると

ガソリンが4分の1を切っていたので

ここで給油していきます。

そこから蓮田SAまで嫁さん運転していました。

東北道は運転しにくいとの事です。

蓮田SAから運転交代しまた

嫁さんは都心の高速は苦手との事。

右から左からと合流があるからだそうです。

今日は

何十年か振りの日光。

紅葉ドライブ見頃だったと思います。

久しぶりの長距離ドライブで

疲れましたが満足しました。



















Posted at 2019/11/03 10:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

川島ICスタバオフ会

川島ICスタバオフ会今日は川島スタバオフ会

いつもより遅めの9時集合

自宅を7時15分頃出発しました。

前日お出かけしたので下道を使って行こかと思っていましたが

思いのほか信号に捕まる、ノロノロ運転の人、三菱ナビの遠回りの指示

悩みながら走らせていましたが、9時に間に合わないと思い途中から

高速を使う事にします。

中央自動車道 国立府中ICから乗りました。

渋滞もなく9時の少し前に川島ICスタバに着きました。

すでに3人いらしてました。



骨董品のジープが参加されていました。。

本体より整備にお金がかかったと話されていました。

嫁さんやや興奮気味

いろいろ見ていると、lorealさん、Black77さんがいらして

スタバで皆さんでお茶をしながら車談議をしました。

KITA.深夜徘徊族復活さんが来られました。。

11時オープンの

うどん本舗に移動します。



肉うどん中を頼みました。

コシがあって美味しい。。
うどん本舗の駐車場にて








12時くらいに解散しました。

入間のアウトレットに寄り自宅には16時頃に着きました。

帰りの車中、嫁さんは、何故かMTのFIAT500sの事を調べていました。。


楽しい時間をありがとうございます。

次回もよろしくお願い致します。

Posted at 2019/10/28 05:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@CT部長
うどん屋さん行く時に連絡しますね!」
何シテル?   10/05 21:06
tomo×2です。よろしくお願いします。 やっと、みんカラ登録しました。車歴は、チェロキー⇒ジムニーワイド⇒ランクルプラドショート⇒ランクル100⇒インプレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

簡易セキュリティ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:22:45
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:10:40
車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 23:36:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
インプからパジェロになりました。 元々、四駆乗りだったので 元に戻った感じです。 エコカ ...
スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB C型 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 車人生はじめてのスポーツセダン?で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation