• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo×2のブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

またまた山梨県の桜

またまた山梨県の桜先週末は嫁さんワクチン接種3回目、
モデルナの洗礼を受け、副作用で熱がてでお出かけが出来ず
まだ見頃な山梨県の桜を見に行きます。

まず中央自動道で



途中、綺麗な山脈をみて

須玉ICで降ります。

まずは山高神代桜を目指します。





駐車場にて、駐車料金がかかります。500円でした。
この手の車は、だいたい同じ系統の車と同じ場所に案内されます。(笑)


次は車で10分くらいの距離
途中で富士山が綺麗な場所がありました。



わに塚桜です。
今回はじめてきました。
こちらは、近くに無理の駐車場が、ありました。














ペットでヤギを飼われるいる人がいて散歩してました。
そしてそのペットをモデルとして写真撮影している人がいました。

わに塚桜を後にして

一宮御坂まで戻ります。

今春の交通安全週間みたいで、
途中でスピード違反をやっていました。

計測している人を発見して、目があってしまい慌てて減速。
もとから飛ばしてませんので…捕まる事はなかったです。

御坂町上黒駒






桃はもう少し先かなぁ?


花鳥山一本松公園にて
駐車場が激混み。




 
ここは杉が有名な所です。



最後に八代ふるさと公園に寄って帰宅。
駐車場は、無料でしたがかなりの混雑でした。

小山の上で入学式の後なのか、写真撮影が多々いました。





今週土曜日は嫁さん仕事の為

日曜日にまた何処かにいけたらと思います。

Posted at 2022/04/07 07:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月26日 イイね!

山梨県 身延山久遠寺 しだれザクラ

山梨県 身延山久遠寺 しだれザクラそろそろシーズン到来の桜を見にお出かけしました。

今日は前日から下調べをした山梨県の見延山久遠寺に行きました。

朝6時頃自宅を出て中央自動道にのって甲府南で降りて

下道を30キロ位走り
目的地である


駐車場して







開花時期2月かと思ったけど3月でした。











本来ならこの階段を登ってこないと行けないとけど倒れそうー。

ちなみに、登頂後に99車で搬送された方がいらっしゃいました。


上から撮影

駐車場を、後にして無料で駐車出来る所があったので

パジェロを1枚


桜は微妙。

さっき上から撮影したので今度は下から撮影してみました。


やっぱり階段きつそう。





見延山を後にして下道で
道の駅 富士川楽座で
桜海老と二色丼


蕎麦も食べました。



富士川楽座SAから東名に乗り

1時過ぎに自宅に到着

天気はイマイチでしたが桜は満開でした。
来週もどっか見頃の所に行きたいが
嫁さんワクチン接種3回目を金曜日に受けるので
嫁さんの体調状況みてお出かけ出来たらと思います。

ワクチン接種は、4回目もあるのかな〜。
Posted at 2022/03/27 07:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月26日 イイね!

今年7月から12月まとめ。

7月は、静岡沼津港の魚河岸丸天にて




8月の長雨でパジェロから雨漏りとサンルーフの錆





10月は、山梨三国峠と河口湖大石公園コキア




10月末に長野県の雲場池


11月に箱根仙石原ススキ🌾


12月に神奈川宮ヶ瀬ダムイルミネーション


12月中旬に長野方面へ


長坂で見つけた十割そばのお店








12月の下旬の平日の休みで日本平パーキング

今年もコロナで動きが制限されていましたが
合間合間にお出かけと美味しい物が食べれて
良い年でした。
来年も皆様よろしくお願いします。





Posted at 2021/12/27 21:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月26日 イイね!

今年1月から6月までのまとめ

今年の1月は緊急事態宣言で
神奈川県内でお出かけをしていました。
一月は湘南方面に

そこから三浦半島の三崎漁港まで足を伸ばしてご飯を食べた。






一月末は、二宮町の吾妻山公園








二月に河津桜を見に




おおいゆめの里はじめて行きました。




その帰りに新しく出来た 道の駅足柄







三月末に富士霊園に行きました。


そのまま山梨桃源郷に





4月は千葉の鋸南の保田漁港のばんやで




4月は山梨の本栖湖の芝桜





5月は、くりはまの花の国に行きました。







6月は、開成町紫陽花




Posted at 2021/12/27 21:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月08日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!12月6日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特になし

■この1年でこんな整備をしました!
O2センサー交換
エアコンガスリフレッシュ、フィルター交換
車検、ATFとトランスファーとデフオイル交換、リアブレーキオーバーホール
エンジンベッドパッキン交換
アッパーマウントのボールジョイントブッシュ交換
助手席側のルーフレールからの雨漏り

■愛車のイイね!数(2021年12月08日時点)
376イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現状維持、ATFタンクのパッキンから漏れ修理
そろそろ、ボディコーティングのメンテしないと…。

■愛車に一言
まだまだ一緒に過ごしたいやつです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/12/08 21:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@CT部長
うどん屋さん行く時に連絡しますね!」
何シテル?   10/05 21:06
tomo×2です。よろしくお願いします。 やっと、みんカラ登録しました。車歴は、チェロキー⇒ジムニーワイド⇒ランクルプラドショート⇒ランクル100⇒インプレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

簡易セキュリティ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:22:45
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:10:40
車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 23:36:09

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
インプからパジェロになりました。 元々、四駆乗りだったので 元に戻った感じです。 エコカ ...
スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB C型 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 車人生はじめてのスポーツセダン?で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation