いやー…
前回のブログではコメント、イイね共に頂きまして本当にありがとうございます!
いやもう初めてのことですのでとにかく感激でございました。人からこう色々教えてもらえる、相談に乗ってもらえるっていう…このありがたみ。
すでに何を言ってるんだコイツ状態の方もおられるかと思いますが、まぁそういう機会にあまり巡り会えていない気がしていたので感激しておるのですわ。ハイ。
まぁ、それはいくら書き連ねても尽きないので今回の日記(?)のネタに。
ランサー、入院期間延長のお知らせ…
へ?っていう。
まぁ、順を追って説明しますと、最初はウォーターポンプのベルト周りを修理ってことだったんですよ。交換っていうか。ですけど僕、クルマ屋に出す時に「このラジエターの前の黒いファンみたいなところから音が聞こえるんですよー」って言ったんですよね…
びんごぉ~
いや、びんごじゃありまへんがな。
案の定っていうか。エアコンコンデンサーですね。交換になりまーす。部品も発注しなきゃなんで伸びまーすっていう。
納車点検整備とは何だったのかと言いたくなるが…まぁぐっと堪える18歳まだまだ子供。
分からないことも多いんで横柄な態度など取りませぬ。
それに向こう側のの落ち度と認めてタダで直してもらえる。まぁ、これで金取られたらさすがに怒りますけども。
ですので、まぁ、良いんです。とりあえず。
んで、また代車というのも…なかなか…
僕は何も言っていませんよ?何も言っていません。
(あーなんだか掃除がしたくなってくるなーってぐらい)
てか31日に5人乗れるクルマが必要だと言ってあったのに修理延長。なんとかせい!ってことで言いましたらさすがに用意して頂けました。近くのお得意さんらしいレンタカー屋から代車の代車のような感じで。
(わーキレイダナー)
ランサーはしょうがないのでもう少しお任せするとして明日の用事はこの相棒とともに行くことになりましたっと。
僕、基本的に旧車好きなんですよね。基本的に。
このラクティス…乗り心地もいいし…
新しいクルマも良いなぁ…
ちょっと前にCX-5をレンタカーで借りた時はかなり感激しましたが、このクルマも良く出来ていますね。ホント。ちょっと元気が無いですけれどもそれもランサーに比べればの話。普通に良く走ります。
そんな事を思いながらもランサーの車内の少し埃っぽい匂いを懐かしく思い浮かべながら今日も走ります。とりあえずこの2,3日はラクティスで。
話は変わりますが僕ことしろえぼ、twitterで時々車載ツイキャスなるものをしてます。読み上げ機能があるんで画面切っててもライブ配信が出来るんですよね。すごいです。技術です。
そんなこんなで宜しければtwitterやツイキャスで見かけましたら、「どら、ちょっと覗いてやろうか」とかそんな感じで良いのでぜひご覧ください。端末の改善含め色々調整中、勉強中で未熟ですが何卒よろしくお願いします。
しろえぼのtwitter
Posted at 2014/08/30 22:34:27 | |
トラックバック(0) |
つなぎ | 日記