• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪カトリーヌ♪のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

また、新潟へ⛷スキー&私の🚗達

今週も新潟へ🎿スキーに、行って来ました
いつもの通り、6時にパサートで出発~🚗💨
日曜日なので、ちょっと🚗が、多いかな?
いつもの谷川岳


関越トンネルを出ると、チェーン規制~❗
駐車場の方へ誘導され、1台1台チェックされました😵
道路は、除雪されおり、チェーン必要?って感じでした。
先日の東京の道路の方がコンディションが悪かったけど…

でも、この間より雪がたくさんありました❄

高速を降りて、一般道路に出ると、真っ白❄


スキー場の駐車場は、日曜日なので既にいっぱいでした。
でも、リフトを乗り継いで上に行くと、あまり人がいませんでした…✌


午後になると、結構混んできたので、1時で🎿終了〰❗
ランチして♨入って、スッキリして帰宅~🚗💨
適度な運動も出来て、♨で癒され、今日も有意義な一日が過ごせました😄🎶




みん友さんが、昔乗っていた🚗をアップしていたのを見て、私もアルバムを出してみました😄
懐かしい写真が出てきました✌
父に抱かれてる赤ちゃん👶(私)
🚗に「DATSAN」とエンブレムがあります。
調べてみると、この車『フェアレディ 2000 SR311』
って車みたいです😄


当時、両親は、オープンカーが好きだったらしく、私が幼稚園の時は、真っ赤なMGで
送り迎えしてもらってました😄✌
その写真がな~い…😣残念


そして、私が免許を取って初めての🚗
「フェアレディZ」


主人を助手席に乗せてます(笑)ここは、どこなのかな?
二人とも覚えていません…
このフェアレディZと一緒にお嫁入り🚗👰しました😉

主人も学生の時、フェアレディZを乗っていましたが、買って半年で、青山墓地に突っ込み
このZは廃車にしています😣
この事故の時、ハンドルに顔をぶつけて、鼻が丸くなってしまったと言っています(笑)




結婚してから、アコードのハッチバック、グロリア、フェアレディZ(300ZX)、シーマ(Y32)、マークII、ウィンダム、560ベンツ、アリスト、アストロバン、シェビーバン、エスカレード、エルグランド、シーマ(F50)、A7、ゴルフ7…あと、何かあったかな…
あまり、車の写真を撮っていない事がわかりました…😥

フェアレディZ 300ZX 
これは、セントラル20という、チューニングショップで、だいぶ弄っていたので、
当時はとても早かったです😃


シェビーバンは、子供達が小さい時、キャンプ用に買い、10年も所有し、色々な所へ行き、
子供達の成長の手助けをしてもらいました👍


大好きだったアリストの写真が1枚もありません😢
アリストが欲しくて、毎日毎日、主人の耳元で
「アリスト買って❕」と半年ささやいて、やっと買ってもらった🚗
身体の一部になってた位、乗り込み、目をつぶっても運転できる自信があったほど・・・(笑)
私好みの低音マフラーに交換したり、コンピューターチューンして、大好きだったのに・・・
車検で、シーマとの入れ替えで押し切られ、泣く泣く下取りに出しました。

シーマ(F50)は、好みではないけど、私のお買い物車として🚗💨


おじさん🚗で嫌だったけど、9年も乗っていました😅
後部座席💺には、5回くらい?しか、人を乗せた事がなく、ムートンを敷いていたからか、汚れもなく、綺麗なシート~✨


A7の下取りに出したのですが、とても綺麗で誉められました😄✌
下取りに出す前日に撮った写真📷綺麗でしょ~✨


そして、私のお買い物🚗大好きだったA7💕

やっぱり、カッコいい❗
2回目の車検を通す予定だったのに、A8の購入で、泣く泣く下取りに出しました😢

A8は、静かで乗り心地が良く、スピードも出て、とっても、いい車なんだけど・・・
運転ポジションが合わない…
何か違う…
赤ちゃん👶の時から、スポーツカーだったから、体がスポーツカー慣れしているのかな?(笑)

そして、私のコレクション✨❗
大好きだった🚗達の🔑
全部の🚗の🔑は、ありませんが…😢
いつも、2台か3台所有してたので、毎年🚗買っていた時期もありました😅

A7は、リモコンキー2つは、渡してしまいましたが、プラスチックキーだけ取っておきました😁このプラスチック🔑は、アウディだけかな?我が家で所有した🚗メーカーでは、アウディだけです…


そして、現在所有している🚗の🔑
もちろん、A8はプラスチック🔑もあります😄
今は、子供達も運転するので、1人1台で🚗4台😄
お庭が🚗と薪ストーブ用の薪で、どんどん狭くなり、テーブルとイスが置けるほどしかなくなりました…😓



🔑もだいぶ変わりましたねぇ~
ほとんどの🚗がリモコンキーになりました😃
便利になったけど、大きくてポケットに入らない・・・


今後🔑ってなくなるのかな?
何でも📱携帯で出来る時代になるかもしれませんね・・・




Posted at 2018/02/01 00:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、北八ヶ岳の北横岳(2480m)を登山しました✌まだ、雪が所々残っていて、滑りそうで大変でした😣蓼科にお泊まりですが、ディナーは別で頼んだら、とても美味しかったです😄👍おなか、パンパン(笑)」
何シテル?   05/06 22:59
カトリーヌです♪ フェアレディZ→アリスト→シーマ→A7→A8に乗り換えました。 高校3年夏に免許取得し、その時父に買ってもらったのは、新車のレモンイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
7891011 1213
141516171819 20
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

パサバリ・クロージング 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 22:57:40
パサート降ります!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 20:44:00
息子のMINIくん納車(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 19:56:25

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
BMW X1の後継車です。 Q5 Sportback 1st edition 230台 ...
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
2008/09よりロードバイクをはじめ、DE ROSAは、3台目になります。このロードバ ...
トヨタ ハイエースバン プリン号 (トヨタ ハイエースバン)
プリンと一緒に車中泊する為に、ハイエース買っちゃいました。 後ろの荷室に、ベットキットを ...
BMW X1 BMW X1
納車から1年経っていますが(2019年4月納車)登録忘れていました(笑) お買い物等、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation