• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪カトリーヌ♪のブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

AUDI A7 納車~

AUDI A7 納車~9/25 にアウディA7 が納車されました。

私のアウディちゃんは、真っ白なステージのような所に入っていました。
急いで行ったので、携帯を忘れてしまい、写真がありませ~ん(涙)
飲めないのに、スパークリングワイン!
アウディのロゴ入りキーホルダー3個等色々頂きました。
長々と説明を聞いたけど、いっぱいありすぎて、よくわかりませんでした。

夕食後、主人とドライブ
車は、進化しています!

シフトノブ横に PとA ボタンがあり、Pボタンは、サイドブレーキ
Aボタンは、オートパーキング
D(ドライブ)に入っていても、ブレーキを踏むと自動にサイドブレーキがかかり、
足を離してもOK!サイドブレーキの解除は、アクセルを踏むだけです。

アイドリング・ストップも、とても反応が早いです。

シフトノブの横の四角い黒い所は、ナビ検索の時は、ここに文字や数字を書いて検索できます。
数字が出ている時は、ラジオ局の設定がしてあり、ラジオの選択が出来ます。

シートメモリーは、運転席・助手席、両方にあります。
でも、国産車と違う所は、メモリした位置まで、ボタンを押していなければなりません。あと、エンジンを切って、降車時、出やすい様に後ろにシートは、下がってくれません。

シートは、本革シートで、全席シートヒーターが完備されています。
エアコンは、前席・後席共、左右独立の温度設定が出来ます。

スピードメーターは、300km/h までありますが、250km/h でリミッターが作動するそうです。
ここまでは出すことはないと思いますが・・・

音楽もハードディスクに1000曲くらい入れられるそうです。
なんか、色々便利なものがたくさんあるのですが、出来るかなぁ・・・

フロント・ヘッドライトは、フルLEDライト
カッコイイです(^^)v

車内のLEDアンビエントライトは光量調整が出来、オフにも出来ます。
全体的に赤系で、とても派手でかわいいです。
何ヶ所も間接照明があり、エレガント・・・

リアの電動スポイラーは、130km/h を超えると自動で上がり、80km/h になると、自動に格納されます。
車内のスイッチで手動で、上げたり格納したりもできます。

フロントバンパー下のフォグみたいな物は、レーダーです。

アダブティブクルーズコントロールは、レーダーセンサーとビデオセンサーを基に自動に減速・加速をし、前車と後続車との車間距離を一定に保ち(車間距離設定は3段階あります)渋滞時などは前車の動きに合わせ、自動に停車もしてくれます。
低速域でも作動し、250km/h まで設定可能だそうです。
国産車は設定した速度で走るだけですが、減速・加速・停車が自動って、すごい!
一般道で横浜までの間、60km/h設定で走ってみました。

   すばらし~い

停車時も最後にちゃんと、抜いてくれるから’ガクン’とはなりません。
ただ、信号はキャッチ出来ないので、信号だけは注意していないと、無視して行ってしまいます。
ハンドル操作だけでOKです!
感動しました!一般道でも使えるって、これ、最高です!

アウディ・サイドアシストは、30km/h から作動し、最大70m先まで感知し、後続車との距離やスピードの差を測定し、車線変更の際、危険な場合、ドアミラー内側に内蔵されたLEDライトが点灯し、危険性が更に高いと判断した場合は、点滅します。
私は、加速しながら、車線変更するので、頻繁にライトがついてしまいました。

プレセンスシステムは、レーダーセンサーとカメラセンサーにより、衝突の危険を察知した場合、乗員に警告音や車内モニターに警告メッセージで知らせ、シートベルトを巻き上げ、全てのウインドーを閉鎖し、後続車に危険を知らせる為、ハザードが点滅します。
衝突が避けられない状況になると、ブレーキが作動し、更にシートベルトを最大限に巻き上げ、エアバックが作動するそうです。

ESPは、複数のセンサーが、車両の挙動をモニターし、スリップなど、危険を察知した瞬間、トルク等を自動に調整し、車体を正常な走行軌道に乗せます。
さすが、クワトロ!すごいなぁ~(^^)v

9/26
横浜のアウディ専門チューニング屋さん’ブレンド’に行き、
デイライト・ニードル:・TVキャンセラーをやってきました。






コンピューターをいじると、メーカー保証が効かなくなるらしいので、しばらくは、
このままで楽しもうと思います。

帰りに スーパーオートバックスに寄り、オービス・レーダーをつけました。


色々な種類があって迷いましたが、邪魔にならないかなぁ・・・と思い、
ミラー型のレーダーにしました。
画面が大きく、とても、わかりやすいです。
Posted at 2012/10/10 01:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、北八ヶ岳の北横岳(2480m)を登山しました✌まだ、雪が所々残っていて、滑りそうで大変でした😣蓼科にお泊まりですが、ディナーは別で頼んだら、とても美味しかったです😄👍おなか、パンパン(笑)」
何シテル?   05/06 22:59
カトリーヌです♪ フェアレディZ→アリスト→シーマ→A7→A8に乗り換えました。 高校3年夏に免許取得し、その時父に買ってもらったのは、新車のレモンイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

パサバリ・クロージング 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 22:57:40
パサート降ります!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 20:44:00
息子のMINIくん納車(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 19:56:25

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
BMW X1の後継車です。 Q5 Sportback 1st edition 230台 ...
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
2008/09よりロードバイクをはじめ、DE ROSAは、3台目になります。このロードバ ...
トヨタ ハイエースバン プリン号 (トヨタ ハイエースバン)
プリンと一緒に車中泊する為に、ハイエース買っちゃいました。 後ろの荷室に、ベットキットを ...
BMW X1 BMW X1
納車から1年経っていますが(2019年4月納車)登録忘れていました(笑) お買い物等、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation