• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪カトリーヌ♪のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

アルテオン試乗してきました

パサートのみん友さんが、アルテオンの試乗に行かれているので、今日、行って来ました😄

試乗待ちしている時、こんな可愛い車がありました。
ビートル乗るなら、絶対まつげ付きで乗ってほしい❗
可愛~い(*^^)v



アルテオンのスタイルは、今までの VW っぽくないですねぇ~



お尻は、私好み❤



内装は、皆さんが言う様に、まるでパサートでした(笑)

いつもの様に、私が運転。主人は後部座席へ
私は、営業さんが乗っていても、どんな車かを知る為に、踏ませて頂きます❗
もちろん、「踏んでもいいですか?」
と一言いいますよ~😁
初めての営業さんは、突っ張っています・・・(笑)

パサートとプラットフォームも同じで、違いは、排気量とタイヤのインチ位らしいです・・・
でも、アルテオンには、ベンチレーション付いていませんでしたよ~😓
あと、パドルでシフトダウンさせても、エンブレがあまりききませんでした😥

運転しやすかったけど、パサート君の方がコスパいいですね(^_-)-☆




帰り道に、キャデラックがあったので、寄り道しました。

主人がアメ車好きで、昔、シボレー・シェビーバン、キャデラック・エスカレードに乗っていましたが、
安全装備がまだまだかな?と思っていましたが、ドイツ車並でした。
我が家にないSUVのXT5を見させて頂きました。





内装は、前後のシートヒーターとベンチレーションも付いていて、
天井まで、スエードです(*^^)v
ただ、ナビはなく、ストラーダがオプションで40万円くらいとの事でした。
そして、ACC、レーンキープアシスト、エマージェンシーブレーキなど
安全装備はほとんど付いていました👍



トランクは、後部座席が倒せるので、結構積めそうです。



直噴3.6ℓ V6 8速
状況に応じて6気筒から4気筒へ自動切替えしてくれます。
気筒休止システムは、パサート君やエイト君と同じですね。

ここでも、私が運転。主人は、後部座席に乗り、試乗しました✌
アクセルの踏みしろが、ちょっと深め😅
3.6ℓの割には、物足りなかったです・・・V6とV8の違いなのでしょうか?
踏んでもエイト君の様な爆発的な走りはありませんでした⤵

でも、久しぶりの左ハンドル、楽しかったです(^_-)-☆

試乗記念品でボトルを頂きました😄




キャデラック・エスカレードは、随分値上がっていて、ビックリ(◎_◎;)
主人は今でもほしい、シェビーバンはありませんでしたが、ちょっと気になっているみたいです(笑)




Posted at 2017/11/18 23:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

三頭山 登山

木曜日🚲に行かなかったので、今日こそは!
と思っていたのに、また、主人が、登山にしようって・・・
🚲乗れなくなっちゃうよ~
夕方から、用事があったので、近場で・・・
奥多摩の三頭山 に行きました。
都民の森の駐車場に駐車して登りますが、オープンが8時!
7時半に到着しましたが、既に10台位並んでいました(>_<)
あっという間に、後ろにも10台位並んでしまいました。

いつも🚲で来ていますが、今日初めて🚗で来ました😃



滝のある左回りでスタート!
三頭大滝~吊り橋がありました



途中、綺麗な景色が見えました。
ここは、東京ですよ~東京(^^)/



沢がずう~っと続いて、爽やかな朝でした(^_-)-☆



三頭山 1531m



頂上からは、雪の乗った綺麗な富士山が見えました(*^^)v



富士山 美し~い✨ 

帰り、また♨瀬音の湯に寄りましたが、車が15台位並んでいて、ビックリ(◎_◎;)
休日は凄いですね。
♨入るのやめました(笑)

ちょうど、お昼だったので、いつものお蕎麦屋さんへ行くと、ここもめちゃ混み~
でも、おなかが空いてたので、並びました・・・(笑)
ここのご主人は、🚲ロードバイク乗りで、私達チーム員が行く様になったら、
🚲ラックを置いてくださいました。
こういう、心使い、ありがたいですね。
本当にここのお蕎麦、美味しいです(*^^)v
私は好きです(^^♪



そして、デザートは、これ!


美味しかったです(*^^)v

♨瀬音の湯に入れなくて、残念でしたが、家の🛀でゆっくり温まりました✌

そして、あきる野市にある中村酒造の初物の千代鶴酒粕を、お酒飲めないのに、
甘酒用に2kg購入~



酒粕って凄い栄養なんですよ。
色々含まれていますが、その中のたんぱく質は、ちょっと特別で、レジスタントプロテインという
たんぱく質で食物繊維に近い働きをします。
そして、余分な脂肪やコレステロールをレジスタントプロテインががっちりと捕まえて、
体外に排泄してくれるのです。
これは、ダイエット効果なのです❕
お肌に塗って、酒粕パックも👍つるつるになりますよ~😃
その他、糖尿病やがん予防、心疾患、動脈硬化の予防にも効果的らしいです(*^^)v
いい事ずくめなのです😁
甘酒は `飲む点滴` といわれてるらしいです(*^^)v
皆さんも是非~(*'▽')

今日も峠が走れて、嬉しそうなエイト君でした\(^o^)/

Posted at 2017/11/12 18:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

檜原村へ

🚲の予定でしたが、風が強いから温泉がいいと主人が言うので、
今日は、月1回は行っている五日市の瀬音の湯へ行きました。前回は3週間前。
いつもの様に、ファーマーズセンターでお野菜を購入~



ブロッコリー、安い!
3つも買っちゃった(笑) 体に良いからねぇ~


🚲の時は、たくさんお野菜買えないけど、🚗だといっぱい買っちゃう。

次は、お決まりの ちとせ屋 ~
おからドーナツと濃厚豆乳は ¥100 !
それに、おからがただで頂けます。
もちろん、1袋頂きました✌
うの花作りま~す😃

🚲チームランで都民の森へ行く時は、いつもここで休憩します。
最近、🚲ダメダメだから、ここでUターンしちゃう・・・(笑)




このお店の裏に、日本の滝百選の’払沢の滝’があります。
今日は、行かなかったけど、駐車場から、こんな道を歩いて行くと滝があります。


ここが、瀬音の湯♨


紅葉してきています・・・



ここのお湯は、つるつるというか、ぬるぬるというか、とてもお肌にいい温泉です😃
私は好きです(*^^)v
こんなに近くて、自然の中でいいお湯に入れるなんて・・・幸せ~(^_-)-☆

いつもは、いつものお蕎麦屋さんですが、昨日のお昼にお蕎麦を食べたので
今日のお昼ご飯は、ほうとうにしました😃



ここのほうとは、お野菜が10種類入っています。かぼちゃが、美味しかったです(*^^)v
温まってこれからの季節には、いいですねぇ~


帰宅後、先日買った、セイロで、今日買ったお野菜を蒸かしました。


なんか、楽しみ~(笑)
出来ましたぁ~



甘くて、ぽくぽくで、美味し~い😋
何も味付けしていないのに、素材の味(^^)/
お野菜が新鮮だから?蒸かしたから?
どちらにしても、とても、美味しかったです(*^^)v



Posted at 2017/11/09 21:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

黒斑山登山

早朝、自宅を出発し、浅間山外輪山の黒斑山へ登山に行きました。
高峰高原に🚗駐車し、表コース😄

トーミの頭



表コースは景色を見る事が出来ますが、アップダウンがあり、結構疲れました😅
でも、今まで登った山と違った景色で感動〰💕



真ん中ちょっと右の遠くに、小さく富士山が見えました(^_-)-☆


黒斑山頂上 2404m



そこからは、浅間山を目の前に見る事が出来、うわ~って感じでした😃



たまたま、プライベートで来ていたガイドさんが色々説明してくれ、勉強になりました✌
浅間山は霧が出る事が多いみたいですが、こんなに晴れて、他の山々がこんなに見れる事は
滅多にないとの事でした(*^^)v ラッキー✨


車坂峠でフロント記念撮影


車坂峠でリア記念撮影

峠を走れて、嬉しそうなエイト君でした(笑)


ホテルの♨で癒され、夕食がバイキングだったので、また、食べ過ぎてしまいました😅



次の日の朝、ホテル近くのスキー場のリフトを使い、高台からの浅間山に感動〰(*^^)v



帰り、軽井沢アウトレットに寄り、JIRO で、スキー用のヘルメットを購入~😃
今年の冬、板と靴は新しく買ったし、パサート君のスタッドレスタイヤも買ったので、
今シーズンのスキーの用意は整いましたぁ✌



でも、スキー用のヘルメットって高くて(◎_◎;)ビックリしました。こんなに高いとは、知りませんでした😅
私達が買ったのは、バイザー付きで、調光、2枚合わせレンズ、ベンチレーション機能等が付いています。(2枚合わせは、エイト君と同じですね)

本当は、私にフィット感がピッタリだったのは、耳当てにミンクファーが付いていて、スワロフスキーが貼ってある物でしが、なんと、定価25万円❗アウトレットで割り引かれていても、高すぎて買えませんでした⤵
自分でスワロフスキーを貼りま~す(笑)

そういえば、7ちゃんのステアリングにスワロフスキー貼ってたなぁ~


1つずつ、ピンセットで貼ったけど、きっと?絶対?認定中古車に並べる時、剥がしてますよね…

あっ、忘れてる事がありました。
スキーの用意は、整っていませんでした⤵
主人と私の体力です❗
競技スキーをやっていた主人は、結構激しい滑りでしたが、もう、体力が衰えています…
鍛えないと💪


Posted at 2017/11/05 00:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、北八ヶ岳の北横岳(2480m)を登山しました✌まだ、雪が所々残っていて、滑りそうで大変でした😣蓼科にお泊まりですが、ディナーは別で頼んだら、とても美味しかったです😄👍おなか、パンパン(笑)」
何シテル?   05/06 22:59
カトリーヌです♪ フェアレディZ→アリスト→シーマ→A7→A8に乗り換えました。 高校3年夏に免許取得し、その時父に買ってもらったのは、新車のレモンイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678 91011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

パサバリ・クロージング 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 22:57:40
パサート降ります!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 20:44:00
息子のMINIくん納車(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 19:56:25

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
BMW X1の後継車です。 Q5 Sportback 1st edition 230台 ...
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
2008/09よりロードバイクをはじめ、DE ROSAは、3台目になります。このロードバ ...
トヨタ ハイエースバン プリン号 (トヨタ ハイエースバン)
プリンと一緒に車中泊する為に、ハイエース買っちゃいました。 後ろの荷室に、ベットキットを ...
BMW X1 BMW X1
納車から1年経っていますが(2019年4月納車)登録忘れていました(笑) お買い物等、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation