• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪カトリーヌ♪のブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

ハイエースで、四国車中泊旅行 ③


8/14㈰

夜中に和歌山入りしていたので、串本まで、すぐでした🚙
串本あたりは、嫌な雲が・・・


本州最南端の【道の駅 串本】

道の駅の売店に行ったり、写真撮ったりして、次の場所へ向かおうと車🚙に乗った途端☔雨が・・・ラッキーでした😀
今回の旅行で雨に降られたのは、ここだけ。

妹は孫に🐋体験させたくてちょっとだけ寄った【くじら浜海水浴場】は、くじらと一緒に泳げるんです。
小さめの🐋くじらが、海水浴客と決められた時間内だけ一緒に泳ぎます。
妹は孫に、なるべく近くで見せようと、あっちに行ったり、こっちに来たりと、泳ぎまくって、ヘロヘロになっていました(笑)


次に向かったのは、【那智海水浴場】(ブルービーチ那智)
ここも、綺麗でした✨
串本は雨だったのに、同じ日とは思えない、青空🌞


砂浜の後ろには、テーブルとベンチがあり、そこは、草地になっているので、ワンコ達にとっては、とても過ごしやすかったです。


【道の駅 なち】に行き、敷地内にある、【丹敷の湯】に入りました♨


ここで、車中泊する予定でしたが、エンジンをかけている車が何台かいたので、
急いで探し、移動することにしました😀

【道の駅 パーク七里御浜】
駐車場が広かったので、間隔が空いており、エンジンかけている車がいても気になりませんでした。


臨機応変に予定を変えて行くのは、快適に車中泊する上で、重要だと思いました。
リアハッチを開けて、扇風機を回して、快適に眠れました💤

しかし、どこにいっても、ハイエースだらけ(笑)
こんなに、ハイエースが多いなんて、知りませんでした(笑)



8/15㈪  6日目

車中泊旅行最終日です😢
お互い行ったことない所に行こうという事で、ここで、妹達とさよなら👋しました。
妹達は、初伊勢神宮参拝と伊勢志摩へ🚙
私達は、熊野本宮大社参拝と三重の朝日屋さんに寄って、お肉を買い、熱田神宮近くの蓬莱軒に行って、ひつまぶしを食べに・・・(笑)

〖熊野本宮大社〗


ここの神社は、ペットも家族なので、抱っこしていれば、OK!なので、プリンは、抱っこ紐で参拝しました😀
4歳 1.5kg 小さいので、こういう時は、ラクでいいです。
プリンもちゃんとお手手🐾合わせましたよ~

晴れているのに、なぜか、本宮の所だけピンポイントに☔小雨・・・
警備員さんに聞くと、「なぜか、本宮と新宮だけは、そこだけ、雨が降るんだよねぇ~」と言っていました。
主人曰く、「雨で綺麗に悪い事を洗い流してくれているんだよ」と。
洗い流す程の雨ではありませんが・・・



三重県では、有名な〖名産松阪牛 朝日屋〗

娘が三重に行った時は、お土産にいつも、しゃぶしゃぶ用の松阪牛を買ってきてくれます。
私達が行った時は、空いていたのですが、帰る時は、外に20人程並んでいました。凄い人気ですねぇ~

東京で買うより、凄い安いですねぇ~👍


時間的に晩ご飯には、早かったので、時間潰しにスーパー♨へ

〖キャナルリゾート〗


お風呂屋さんぽくないですよねぇ~
店内もいい感じでした。
イオン🚿が無料👍
髪の毛がサラサラになりました。
こんなスーパー銭湯が近くにあったら、毎日行っちゃいそうです(笑)
2時間入っていたので、ちょうど良い時間になり、晩ご飯へ

〖あつた 蓬莱軒〗


名古屋に来た時は、絶対寄るお店です。



良い締めくくりになりました。

東名川崎IC 日にちが変わって、12:02で降りたので、割引料金になりました(笑)



6日間って長いと思っていましたが、あっという間に過ぎていまいました。
初の長期 車中泊🚙
妹達と一緒だったので、楽しさ倍増になりました😀
ある程度、予定は組んでいたものの、お互い、知恵を出しながら、現地で変更しつつ、綺麗な渓谷や川、透明な水で綺麗な砂浜の海で遊び、本当に四国は自然が豊富で良い所でした✨
また、ゆっくりと行きたいと思います🚙

ずっと運転してくれた主人に感謝です😀
6日間で約2400㎞
お疲れ様でした。

慣らし運転終了ですかね?

Posted at 2022/08/20 00:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月18日 イイね!

ハイエースで、四国車中泊旅行 ➁


8/12㈮  3日目

しまなみ海道の伯方島から高知県仁淀川町の中津渓谷へ行きました🚙
渓谷近くは峠道で、道も狭く、結構大変でした😖



約2.3kmの遊歩道 入口


青く、透明な水の色✨


道の途中には、七福神


【仁淀ブルー】






高知2大渓谷の中津渓谷は、水質日本1と言われているらしいです。


【雨竜の滝】段差20mの神秘的な滝


本当に【仁淀ブルー】綺麗でした✨


お昼ご飯は、四万十の鰻屋さん【うなきち】


おばちゃま3人でやっているお店でした


とっても、安い❕でも、甘~いタレでした(笑)

本当は、大岐海岸か、樫西海岸へ行く予定でしたが、鰻屋さんが混んでいたので、時間が無くなってしまい、近くの興津海岸に変更しました😀
ここも、お水が透明で、とても綺麗でした🌊

【須崎市 道の駅】でかつおのたたきの実演販売をしており、凄い炎🔥で、焦げないのかな?って心配になりました(笑)

 
3泊目は、漁師の町【道の駅 なかとさ】


港のある、道の駅でした。
♨は、近くのホテル【黒潮本陣】の日帰り温泉


♨のテラスからの眺め


港の脇で、リアのハッチを開けて、車中泊



8/13㈯ 4日目

朝~港での目覚めは、初体験
段々、曜日感覚が無くなって、いつ帰るのかも、分からなくなってきました(笑)



12時に、鳴門の渦潮を観る為、うず潮クルーズ・アクアエディを予約してあったので、ゆっくり朝食を食べてから、出発~🚙

ワンちゃん乗船禁止🚫だったので、プリンは、車でお留守番🐶
鳴門は初めてだったので、もちろん、うず潮を観るのも初めてでした😀
うず潮は、迫力ありましたよ~🌊






海に行く前に、お昼ご飯
るるぶで調べて、【ゑびす亭】へ
淡路牛


海鮮丼


お腹いっぱいになったので、近くの【岩屋海岸】で私と主人は、お昼寝タイム💤
妹達は、海で泳いで遊んでいました🌊

そして、行きにスルーした【道の駅 あわじ】へ


お土産買ったり、ソフトクリーム食べたりしてから、近くの♨松帆の郷へ
露天風呂からは、明石海峡大橋が見えました。


【道の駅 あわじ】で車中泊の予定でしたが、夜中の空いている間に移動しちゃおうという事で、和歌山県の印南SAまで移動し、ここで車中泊となりました。

5泊目は、和歌山県です🚙
四国車中泊旅行 ③ に続きます。
Posted at 2022/08/19 00:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月18日 イイね!

ハイエースで、四国車中泊旅行 ①

お盆休みは、妹家族と四国車中泊旅行へ行って来ました😀

プリンのハイエースは、1ナンバーなので、高速料金は、中型になり、2割増しになります❕


8/10㈬ 1日目

深夜割引を使う為、日付変更になる少し前に出発し、高速に乗る近くで、給油~


センターコンソールが広いので、助手席側のポケットの上に、プリン用のベットを置き、プリンの席が出来ました(笑)


妹家族は、22時頃高速に入り、ほぼ中間地点の土山SAで仮眠を取ると、ラインがあったので、土山SAに行くと、満車で止めらませ~ん😖
私達は、次のPAで1時間程、仮眠を取り、再出発🚙

明石海峡大橋を渡り、初淡路島~
ここは、あとで来るので、スルーして、鳴門海峡大橋を渡って丸亀へ🚙
30分程早く着いてた妹達と丸亀の讃岐うどん屋さん、麵太郎で合流~


その後、妹の孫と一緒に、四国水族館へ🐟🐧🐬


私達3人が水族館へ行っている間、運転手さん2人は、仮眠💤(お疲れ様です)






次に、南米ボリビアのウユニ塩湖の様な絶景写真が撮れると、SNSで話題のフォトスポット📸
香川県三豊市にある【父母ヶ浜】



妹が、ワンコ達にお揃いのお洋服を用意してくれました(笑)



夕方が良い写真📷が撮れるらしいのですが、時間が合わなかったです・・・

初日の車中泊は、香川県の【道の駅 香南楽湯】
道の駅ですが、露天風呂もあり、お風呂がメインのところでした♨



8/11㈭ 2日目

瀬戸大橋を通り、与島PAで、お土産と記念📸


倉敷美観地区








そこから、尾道へ移動し、しまなみ海道【瀬戸田サンセットビーチ】🌴


ここは、ワンちゃん禁止🐶🚫でした⤵😣
プリンは、ごはんを食べる間だけ、車の中でお留守番してもらいました


いつもの様に、センターコンソールに座って、お外を見ています(笑)

ワンちゃん禁止は、分からなかったので、急いで検索📲
本当は、次の島にある、【道の駅 多々羅しまなみ公園】に車中泊する予定でしたが、そのまた次の島のお塩で有名な、伯方島に行く事に変更~🚙


ここの島には、日帰り温泉がなかったので、海にある🚿シャワー室で我慢でした。
関東では考えられないのですが、四国の海は、どこでも、無料の🚿シャワー室があり、個別になっているので、ソープやシャンプー等を持ち込めば、お風呂がなくても、全然大丈夫なんです😀でも、時間制限があり、ここは、9時~5時まででした。
妹の孫は、お昼寝💤していたので、シャワー室が閉まってしまいましたぁ~
なので、いつも積んでいる簡易シャワーとバケツ風呂でしたぁ~(笑)


ちなみに、駐車料金も、どこでも無料❕
この日の車中泊は、私達だけで貸し切り状態(笑)



うちのハイエースは、フォグランプを変えたので、どんな感じなのか、点けてみました。
変更が出来るので、まずは白い方


黄色い方


妹の車は、ノーマルなので、並べて

だいぶ違いました。

3泊目は、また、四国に上陸です🚙
四国車中泊旅行➁に続きます

Posted at 2022/08/18 18:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月05日 イイね!

ハイエースのガラスコーティングしました😀

ハイエースのガラスコーティングをしました😀

〔TEVO ナノクォーツコーティング〕

◎マレーシア発 超疎水マルチレイヤー〔多層〕コーティング
◎異なる性質のナノクォーツコーティング
◎高濃度ニリカレジン《ガラス有効成分85~90%》
◎硬度 8~9H

8ヶ月前、Q5を買った時、初めてこのガラスコーティングをしました。
何十台も色々なガラスコーティングをやっていますが、今までで一番良いと思います😀
Q5は、8ヶ月の間、5回位しか、洗車していません(笑)
☔雨が降って綺麗に流れてしまうのか、全然汚くならないのです👍🏻👍
汚くなるのは、フロントとリヤのガラスだけなので、ちょっと拭くだけでOK‼️
車にとっても良いし、洗車の手間も省け、とても良いので、ハイエースもお願いしました😀



本当に、ピカピカ✨

ハイエースは、車高があるので、洗車が大変そうですが、これで、少しはラクになるかな?



✨お勧めです✨
Posted at 2022/08/05 22:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月04日 イイね!

ハイエース兄弟

いつもの様に、妹家族と海で待ち合わせしました🚙
ハイエース、初お披露目❤
妹のハイエースとツーショット📸


妹のナロー(標準サイズ)の車幅は,1695㎜・高さ1980㎜ですが、
うちのは、ワイド、ミドルルーフなので、車幅1880㎜・高さは通常2105㎜ですが、2インチローダウンしているので、2055mmあります。
並べるてみると、車幅18㎝と、高さ75㎜の差は、大きいですねぇ~
うちの車がだいぶ大きく見えます(笑)
車内の広さも、結構違って見えました🚙

先日、電子レンジの置く所をどうにかしないと…と考えた末、
電子レンジを更に小さいのに買い直し、DIYで、置く台を作りました😊


海を観ながら、朝ごはん🍚
お魚とたらこは、ホイル焼きにして来たので、チン
🍚ご飯は、家で炊いて、お茶碗によそってきたので、チン
玉子焼きは、夜、作り、大根おろしもタッパーに入れて、持って来ました。
電気ケトルでお湯を沸かして、フリーズドライのお味噌汁



波のBGM

恒例の浜のお散歩🐾🐾
プリンは、相変わらず、嬉しそうでした🐶


お昼ご飯は、冷凍エビピラフをチン
🍅とバジルとモッツァレラチーズのオリーブオイル和えは、夜、作っておいたものです。


本当に、電子レンジが使えると、楽々、超~便利❤

午後は、先日購入した、ヤマハの水中スクーターで遊びました。
40分連続使用が出来,水深20m可能なんです。
思ったより、速度が遅かったです(笑)
でも、顔を出して、進む事も出来るので、妹の孫の良いおもちゃになりました(笑)



電子レンジがとても便利だったので、妹も欲しくなってしまった様です(笑)
でも、妹が買った蓄電池は、容量が小さく、電子レンジが使えないので、蓄電池買い直しです(笑)
蓄電池購入をお考えの方は、是非、大きい容量のをお勧めします。

あと、便利グッズ、何かなぁ~

Posted at 2022/08/04 18:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、北八ヶ岳の北横岳(2480m)を登山しました✌まだ、雪が所々残っていて、滑りそうで大変でした😣蓼科にお泊まりですが、ディナーは別で頼んだら、とても美味しかったです😄👍おなか、パンパン(笑)」
何シテル?   05/06 22:59
カトリーヌです♪ フェアレディZ→アリスト→シーマ→A7→A8に乗り換えました。 高校3年夏に免許取得し、その時父に買ってもらったのは、新車のレモンイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 4 56
78910111213
14151617 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

パサバリ・クロージング 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 22:57:40
パサート降ります!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 20:44:00
息子のMINIくん納車(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 19:56:25

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
BMW X1の後継車です。 Q5 Sportback 1st edition 230台 ...
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
2008/09よりロードバイクをはじめ、DE ROSAは、3台目になります。このロードバ ...
トヨタ ハイエースバン プリン号 (トヨタ ハイエースバン)
プリンと一緒に車中泊する為に、ハイエース買っちゃいました。 後ろの荷室に、ベットキットを ...
BMW X1 BMW X1
納車から1年経っていますが(2019年4月納車)登録忘れていました(笑) お買い物等、普 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation