• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenGのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

試乗日記

最近街中でよく見かける様になった

CH-R
に試乗して来ました。
街中で見かける度に、トヨタ車らしからぬムチムチでグラマラスなボディとリアスタイルがかなり印象に残っていたので…

さて試乗。
このサイズでもハイブリッド、燃費はなかなか、トルクがあるので車重も感じずスイスイ走れました。
スタイルが良いクルマは得てして、車両感覚が掴み難いのは御愛嬌。
でも狭い道をしょっちゅう通るにはストレスを感じるかな?
トランクルームはリアシートを倒せばフラットになり使い勝手はなかなか良い。
リアシートのノブがお洒落に感じて気に入ったのは俺だけか?
でも車両値段も高いので、買える人は限られてしまうかなぁ。
なかなか良いクルマでした。。。
Posted at 2017/07/23 08:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗
2014年09月07日 イイね!

WRX STI Type S

スバルに行って新型WRX STI Type Sを試乗をしました。





エンジンはこれと言った変更は無いものの、外観の大幅なイメージチェンジと細部のマイナーチェンジは興味をそそられました。
ナビ無しでもブーストメーターや燃費計等色々な表示がされるセンターディスプレイは良い装備かと思いました。
ただし肝心の試乗ですが、コースが混んでいたのでマッタリドライブのみでEJ20ターボの本領を発揮するまでには至りませんでした。

参考にとかるく見積もりを取って頂きましたが、TypeSではない標準グレードでナビも主要装備も無しシンプルにしたものの、軽く410万円強という金額を頂きました(^-^;
私の暮らしには現実味がありませんがとても夢のある車でした。
Posted at 2014/09/07 08:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年08月09日 イイね!

マツダDEMIOプロトタイプ先行展示

名古屋駅にて
マツダDEMIOプロトタイプ
を先行展示しており覗いて見ました。
マツダ車は全体的に徐々に顔つきが勇ましくなっていますね。
女性をターゲットにした可愛いフェイスだったは過去の話…
レッドとピンクの二台のボディカラーもお洒落でした(^o^)
Posted at 2014/08/09 16:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年06月25日 イイね!

代車はデミオ

FD3Sの入院帰る為に代車を依頼したところ、デミオを貸して頂きました。
3年落ちではあるものの現行の
13-SKYACTIV
でした。
ドライバーズパネルに燃費が表示される為ついつい燃費走行をしようと頑張ってしまいますね(^^;

Posted at 2014/06/25 17:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年02月16日 イイね!

ホンダ ベゼル ハイブリッド

今日は暇を持てあまし最近の新型車の試乗に出掛けて来ました。

今日はホンダのベゼルハイブリッドとトヨタのBOXYに乗りました。

どちらもお客さんでごった返しており少し申し訳ない感じでしたが…(^_^;)

素人試乗の感じ、
ベゼルハイブリッドはエンジン音&排気音が大きいのと加速(踏み込んだ)時のハイブリッド車特有の?微妙な遅れが気になりましたが、取り回しは良かったです。
BOXYはハイブリッド車はまだ生産していないので普通のガソリン車でした。
グレードはXなので見た目はハイブリッド車と同じですが、展示してあったZSの厳ついフェイスが気に入っていたりします。
聞いた所によると、ZSはワイドフェンダーを採用している為、他のグレード(例えばハイブリッド車)にZSのバンパーを装着させるにはフェンダーも用意しないといけないのは当然として更に構造変更(5ナンバー→3ナンバー)の申請が必要になってしまう為、やる人はでないでしょう。
私の好みは珍しく大型ワンボックスのBOXYでした。
今後の実用性を考えてしまうとね、ベゼルは難しかったです。

改めて感じましたが、ハイブリッド車ってコストパフォーマンスは悪いですね。
トヨタはハイブリッド車を普及させる為にハイブリッド車に専用装備(ヒートシート等)をてんこ盛りしてお得感を出していますが、ホンダはスッキリとハイブリッド車は選択肢としてのラインナップと割り切っている感じで普通車を薦める印象でした。
やはりハイブリッド車は総出費が増える訳でして懐事情のお寒い私にはどちらも(BOXYガソリン車も)高くて手が出ないです(-_-;)
Posted at 2014/02/16 21:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「嫁の車を買い換えました http://cvw.jp/b/165166/44545732/
何シテル?   11/07 08:14
どーもです。 マツダのFD型 RX-7に憧れてオーナーになり、未だにこれ以上の車が見付かりません。 「10代に知る事が大事」 っと偉い人が言っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早過ぎるけどオイル交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 13:49:55
WRX S4 初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 02:00:58
スバル(純正) D型WRX フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 02:02:32

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
初SUBARU 初AWD 初本革シート アイサイト等の最新装備満載で、楽しく優雅な運転を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛知県でミニサーキット走っています(ました?) 最近は余り乗る暇が無いです。 普段はアル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
普段の足として&営業にも行ける(業務用)様に格安で購入しました。 10年以上前の古い車で ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2011年9月に次期車の参考までにトヨタへ行き、シエンタの試乗した当日に、あれよあれよと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation