• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenGのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

シャア専用オーリス

シャア専用オーリスシャア専用・・・・・・・・・・・・
3倍速いの??
改めて3倍の由来を調べて分かりました。
やっぱりシャアが大好きだと!(`・ω・´)

で、即効カタログ貰うついでに(普通の)オーリスの試乗して来ました。
試乗車は1.5Lモデル。
パワー不足感は試乗レベルでは感じませんでしたが、担当者さんは1.8Lモデル押しでした。
走りが違うそうです(`・ω・´)

あ、カタログもオリジナル漫画付きで見応えありました。

リンク先の動画も必見ですよ~
Posted at 2013/09/01 00:45:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | ニュース
2012年04月29日 イイね!

BMW 116i

ブラリと浜松駅前に降り立ったら、街中のスペースがBMWの展示場と化していました。

前々から興味のあった1シリーズを触ってみました。
今(試乗で)乗っているA1とそれ程価格差が無いので一見の価値があるかと…

もちろん2ドアと4ドアの違いはありますが、比較的似ているこの二台。

しかも近くMスポーツというグレードが出るそうです。
一度試乗をしてみたいです。
(買う買わないは勢いと直感で…冷静に考えればどちらも買えない。)
Posted at 2012/04/29 16:41:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 旅行/地域
2012年04月27日 イイね!

スバルBRZ

試乗して来ました。

スバルと言ったら、WRブルーマイカです。
いや、単純に青い車が好きですウッシッシ

気になっていた乗り心地ですが、86に比べ乗り心地が良くコーナーでの限界が高い(滑り始めが遅い)ので安心して踏んでいけるセッティングになっていました。

オプションの種類は明らかにスバルの方が少ないです。
他社のパーツを流用するのもありでしょうけどね。
私はTRDのリア外観に惚れました(左右のデュアルマフラーが格好良いかと…)

話がずれましたが、どちらも良い車かと思います。

欲を言えば、最下級グレードにエアコンが付いていれば私はそれを買いたいです。
どうせエンブレムや足回り含めて全部換えちゃうし、どちらでも良いかな~(繰り返しますが買えないですけど…)。
Posted at 2012/04/27 21:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

86

乗って来ました。

トヨタ 86
グレードはGT

MTの他にATも連続で乗ってきました手(チョキ)

それぞれに良い悪いがありましたが、アクセル&ハンドルレスポンスの良い車(セダン)は楽しい。
楽しいわーい(嬉しい顔)=気が抜けない冷や汗2
とも言えますが、とりあえず良い車だなぁ~

久し振りに試乗して手に汗握るドキドキ感を味わえました。
この日は雨だったので交差点で曲がる時お尻滑りました~♪


皆さんはもう試乗に行きましたか?
Posted at 2012/04/22 18:31:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年03月03日 イイね!

試乗して来ました~

試乗して来ました~久し振りの土曜日休み。
休みに仕事が無いって素敵(←普通だろ)。

そんな訳で久し振りに市場に出かけました。
違う、試乗だ。

とりあえずAudiへ。
スポーツタイプ乗りたかったので、BMWのX1を探してみたら、名古屋にしか試乗車が無かったので、AudiでA1に乗ってきました。
どちらも東京モーターショーで気になっていました。
コンパクトボディで良く走る車なら面白いんではないかと。

相変わらずの敷居の高い店舗です。
店に入るだけなのに遠慮しちゃう(^^;

アンケートに答えていざ試乗へ。
試乗車は
A1 1.4TFSIスポーツパッケージ装着モデル

シート位置をセットし、いざ道路へ!
ワイパー始動・・・ウィ~ン、ウィ~ン
は、恥ずかしい(´Д`;)

走りだすと、まずは走り出しが微妙です。
ギクシャク感?とでも言いましょうか、エンストしそうな発進です。
走り出せばそんな事はありませんが、段差による突き上げ感とロードノイズが響きます。
スポーツパッケージに装備されるサスペンションの煮詰めが甘いのか、高級感が足りませぬ。
逆に1.4リットルのTFSIエンジンは静かなものの元気良く加速します。
途中でスポーツモードに切り替えると、エンジン音も元気になり、走りを意識させる味付けがなされています。
冷やかしついでに見積もり取ってみました。
オプションはほとんど付けていないのに350万円弱。
ほほぅ、誰が出すんだ?( ´,_ゝ`)
まだ先ですからねぇ~っとそそくさと店を後にする。。。

続けてLEXUSに行って、CT-200hに乗ろうと考えていましたが、休日の渋滞を舐めていた為、時間的に間に合わず延期となりました。

また今度行こう。。。
Posted at 2012/03/03 16:55:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「嫁の車を買い換えました http://cvw.jp/b/165166/44545732/
何シテル?   11/07 08:14
どーもです。 マツダのFD型 RX-7に憧れてオーナーになり、未だにこれ以上の車が見付かりません。 「10代に知る事が大事」 っと偉い人が言っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早過ぎるけどオイル交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 13:49:55
WRX S4 初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 02:00:58
スバル(純正) D型WRX フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 02:02:32

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
初SUBARU 初AWD 初本革シート アイサイト等の最新装備満載で、楽しく優雅な運転を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛知県でミニサーキット走っています(ました?) 最近は余り乗る暇が無いです。 普段はアル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
普段の足として&営業にも行ける(業務用)様に格安で購入しました。 10年以上前の古い車で ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2011年9月に次期車の参考までにトヨタへ行き、シエンタの試乗した当日に、あれよあれよと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation