• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenGのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

夏バテ的に疲れていたので・・・

今日はセブンデーで1人だけ楽しんできたので、留守番していた家族に還元的にということで?家に着いて直ぐにシエンタに乗換直行で行って来ました。


わざわざ浜松市で鰻を食べるのにハマっておりまして、ここ10年色々なお店に行っています。
今回は以前行ったお店に行こうとしたら、当日分が品切れで無理だったので、再検索で
浜松市西区舞阪町弁天島にある弁天島 山本亭というお店で鰻専門店ではありませんのでしたが、市街地の超有名店より美味しかった気がします。



味の好みの感想は個人により異なりますが、関東風の『背開き』&『蒸し焼き』で皮まで軟らかい鰻が好きならありだと思います。

御馳走様でした( ̄人 ̄)
関連情報URL : http://www.yamamototei.com/
Posted at 2014/07/06 21:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | グルメ/料理
2014年07月06日 イイね!

東海セブンデイ2014(作成しました)

動画のブレが酷くて酔いました ●│ ̄〵_ オエッ

後で書きます。。。



家(豊橋市)を9時半頃出発しガソリンを入れてから走行する事数分、メーターの数値が揃いました。
写真、写真・・・パチリ

66666のゾロ目でした♪(次は7のゾロ目ですが、最近のペースでは何年かかる事やら・・・)

東名高速に乗って一気に刈谷パーキングに到着したのが11時前。

ここでcharoさんと先に合流して会場へ向かいました。


11時頃は余り集まっていませんでしたが、13時頃には50台近くは居た様な・・・数えてません(^^;



それでは個人的に気になる車(パーツ)を数台ピックアップ。
全部載せたい所ですが、みんカラは画像のアップが非常に大変なので・・・・σ(^-^;)



FDでセンター出しのデュアルタイプのマフラーって可能なのですね!?
初めて見ました。格好良い。


こちらもデュアルマフラーでガルウイング。
凄い事なのですが、ガルウイングに少し慣れて来たかも?(苦笑)


一年前にノーマルで買ったのに、フルエアロ化&インタークーラーキットを装着後にエンジンブローしリビルトエンジンを載せ換えしたとオーナーが簡単に言うもんだから、そのロータリー愛に脱帽しました(^^;
リアテールが新しい!



機転の効いたオリジナルチューンにウットリしました。



こちらはみん友のER34SKYさんの青FD。
バランス良く格好良いです。
このホイール下さい(違)
ですが本人には挨拶出来ず・・・また今度(--;;



これぞ男の軽量化。
極めれば3日で此処まで出来るそうです。



本日の一押しFC3S。
ブルメタ好きです。
親子3人で参戦されておりました♪



こちらも綺麗に作り込まれてオリジナルのランボルギーニカラー・・・・ではなくデミオのオレンジだそうです。
リアスポイラーレスが結構好きな私にはかなりの高いランクに入ります。



私が参加するイベントにはほぼ毎回見掛ける山ノ定食@SRセブンさんのゴールドFDの鬼インセットタイヤ・・・・
移動中にタイヤをバーストさせてしまった様です。
今年を最後に乗り換えるそうです。
見納め(´・ω・`)



長島PAに移動後、例のブツの注文ととデータ集めの風景。。。
私の車載動画も使うかもということで頼まれたのですが、余りの揺れに使い物にならない感じしたが・・・・
ピラーバー固定はダメっぽい(--;




こちらも数少ないFD乗りみん友のまーしぃ@七海さんの白FD。
昨年の出会いから一皮剥けて一変しておりました(@_@)
チーム仲間と一緒に参戦しておりました。



同じく1年ぶりのMesea-Mさんとそのみん友で本日初のDS FD3S 3988 さん他2台(後で探します 汗)とcharoさんと6台の青いFD軍団で記念撮影。


その後、静岡方面へ向かう7台前後で16時過ぎには編隊を組み帰路に着きました。。。

お疲れ様でした(ブログが一番疲れますね(´Д`;))
Posted at 2014/07/06 20:45:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2014年07月03日 イイね!

東海セブンデイ2014に参加します

コメントへの返信があとからしますね(~_~;)

先に3日後に迫ったセブンの日、どうやら今週末はミーティングやイベントが他に開催されていない?ので、例年と同じく東海セブンデイに参加しようと思います。
※関東地区でも無いのでしょうか?(・・;)(;^_^A

もし行かれる方、いらっしゃいましたか一緒に楽しみましょう♪
Posted at 2014/07/03 13:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2014年06月12日 イイね!

来月はセブンの日が

毎年これ位の時期からセブンを動かそうかと考えるなですが、やはり梅雨の季節と被るんですよね(^_^;)
さて今年も7月が近付いてきました。
7月というのは我々セブン乗りには特別な月ですね。
もはやクラッシックカーに分類されそうですが、傷を舐め合う…違う、今のエコ時代からは遥かに取り残されながらも、セブンに拘るオーナー同士で集まって今後のモチベーションを維持する為にも大切なイベントが全国各地で開催されます。

ここ数年は愛知県のイベントに参戦していましたが、今年は日曜日に限り自由がききそうなので何処に行こうか考えています。
とは言うものの静岡県か頑張って大黒PA位しか思い付きませんが…(^_^;)

ただ考えるだけでもモチベーションがアップしますね。
Posted at 2014/06/12 11:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2014年02月11日 イイね!

茶臼山高原スキー場に行って来ました

茶臼山高原スキー場に行って来ました日記も長い事御無沙汰ですか、単にネタが無いのよ((+_+))

ソチ五輪に触発されてシエンタで茶臼山高原スキー場に行って来ました。

先週末からの記録的寒波の影響か、道中にも雪が多く残っていました。
ローダウンしているとはいえまだ腰高いはずのシエンタですが、結構腹を擦っていました。
そういや、5人乗っているか。
雪道にローダウンはいけてませんね。

写真はリフトからの映像で見栄えもしませんね。。。
Posted at 2014/02/11 22:15:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「嫁の車を買い換えました http://cvw.jp/b/165166/44545732/
何シテル?   11/07 08:14
どーもです。 マツダのFD型 RX-7に憧れてオーナーになり、未だにこれ以上の車が見付かりません。 「10代に知る事が大事」 っと偉い人が言っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早過ぎるけどオイル交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 13:49:55
WRX S4 初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 02:00:58
スバル(純正) D型WRX フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 02:02:32

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
初SUBARU 初AWD 初本革シート アイサイト等の最新装備満載で、楽しく優雅な運転を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛知県でミニサーキット走っています(ました?) 最近は余り乗る暇が無いです。 普段はアル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
普段の足として&営業にも行ける(業務用)様に格安で購入しました。 10年以上前の古い車で ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2011年9月に次期車の参考までにトヨタへ行き、シエンタの試乗した当日に、あれよあれよと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation