• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenGのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

シエンタ車検(1回目)!

シエンタさんの車検に行ってきました。
もちろんユーザー車検です。

【1週間ほど前】
一度豊橋自動車検査登録事務所を訪れて、受講に必要な書類を購入します。
検査記録簿も購入という事で、
書類代:35円也

受検する日を決めたら、保険屋さんに自賠責保険証を作成して貰っておきます。
今年も値上がりしておりました。
自賠責保険料:27,840円也

自己整備中、どなたかのブログ中でLEDライトはダメっぽいという事もあったので、ヘッドライト周辺のLEDのコネクターを外し、バルブ類・オイル量等点検し、タイヤ&ホイールも直径が違うので純正戻し。
購入した点検記録簿に記載。

※豊橋自動車検査登録事務所では、事前に予約システムからの予約が必要です。

【検査当日】
事務所内で受験料&重量税の印紙を購入します。
検査料:1,700円(1,300円+400円)也
重量税:24,800円也
と思っていたら、シエンタは50%免税車だという事を指摘され、印紙を買い直す羽目に。。。
免税車なんて乗った事が無かったから調べ方も知らず、お恥ずかしい。
重量税:15,000円也

小修整をしたのちいよいよ、受検!

その前に、我が家のシエンタはダウンサスなる物を装着していたので、まず通るはずもないので、予備検査を受けておきました。
ユーザー車検と業者では値段が違うようです。
予備検査でヘッドライトをHIにしてチェックしていると、『光点が3ヵ所に分かれているから、テープ貼っておくね。』っと。
純正でバルブの交換もしていないのに・・・と言ったら『リフレクターの構造上、どうしようもないですね』っと。
そんなものなのか・・

光軸調整料:2,000円也。

さて、漸く検査場へ。

レーンに並ぶ前に、一連のチェックを済ませます。
シエンタはウインカーがLEDである点以外は特に心配な点は無い。
難なくクリア。
本当はタイヤの一本がサイドにパンクハザードな箇所があったんだが・・・

さて、テストコースに入る。
光軸は予備検査をしているのでこちらも難なくクリア

スリップサインや排ガスもクリア

純正戻しでタイヤの溝が余り無かったので、スリップサインがかなり気になっていたんだけどね。
ここって溝無いのに受かるんだよなぁ。(^-^;

パンクハザードもチェック受けず。

さてさて、本当に恐れていたのは車両をグラグラ揺らすサスペンション周りのチェック。
ダウンサス装着時にアッパーマウント部分のゴムを傷つけて以来?、異音が鳴っていて幾ら締めても異音が鳴りやまず嫁の機嫌も悪かった。
もしかしたらショックアブソーバーか取付け部のどこかの緩みがあったのか、変形があったのか。。。
心配でしたが、ディーラーチェックでも見付からずでしたので突っ込みました。

しかし、杞憂に終わり無事に全て一発合格。
事務所で新しい車検証と合格シールを受取って帰れます。
さて、合格シールをどこに貼ろうかなぁ~(^^)
Posted at 2014/10/28 10:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

シエンタのホイール交換

シエンタのホイール交換シエンタのエンジンオイル交換しました。
詳しくは愛車ログで。

その前にシエンタのホイール(×4)を交換しました。



ホイール交換後からハンドルを切ると結構酷い異音(ガタゴト音)がしていたので一度純正に戻して見る事にしました。
ん~~異音消えた?(--;

しばらく様子をみます。
Posted at 2014/10/05 15:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫁の車を買い換えました http://cvw.jp/b/165166/44545732/
何シテル?   11/07 08:14
どーもです。 マツダのFD型 RX-7に憧れてオーナーになり、未だにこれ以上の車が見付かりません。 「10代に知る事が大事」 っと偉い人が言っていまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

早過ぎるけどオイル交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 13:49:55
WRX S4 初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 02:00:58
スバル(純正) D型WRX フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 02:02:32

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
初SUBARU 初AWD 初本革シート アイサイト等の最新装備満載で、楽しく優雅な運転を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
愛知県でミニサーキット走っています(ました?) 最近は余り乗る暇が無いです。 普段はアル ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
普段の足として&営業にも行ける(業務用)様に格安で購入しました。 10年以上前の古い車で ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2011年9月に次期車の参考までにトヨタへ行き、シエンタの試乗した当日に、あれよあれよと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation