• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED30Zのブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

電動パワステ 続き まさかの!?

電動パワステ 続き まさかの!?先週、かみさんにお願いして楽天で注文してもらったステアリングボスがやっと届きました。

しっかり1週間かかりました。

昔なら、近所のホームセンターかカー用品店ですぐに手に入ったのに、、、( ´△`)

とりあえず、電気の来てないガレージに入る。




暗い、、、

ボス。





暗い、、、





暗い、、、

しかし、最近の携帯のカメラってちゃんとしてますね(  ̄▽ ̄)


とりあえず、借りたハンドル外します。





そして、新しいボス仮付け。







微妙にセンター合ってなさそうΣ( ̄ロ ̄lll)

蛇腹をずらせば、隙間がなくなるのか、、、フムフム(о´∀`о)


ただでさえ、ディープコーンなのに更にスペーサーで後ろへ下げます。





そして、僕の自慢のモモステ(о´∀`о)






スペーサーの分、長いボルトでとめます。

ちなみにこれぐらい近くないと、重たいZのハンドルは、サーキットで速く回せません。

右手で、10時の所を握ってほんの少し肘が曲がるぐらい。






取り付け完了!

これぐらいの作業はお茶の子サイサイです(  ̄▽ ̄)








ええね、ええねぇ~(  ̄▽ ̄)

やっぱりこのハンドルがしっくりくるなぁ~( ☆∀☆)

早速、上下にグニグニしてみた。















ん?動く、上下に動くぞ!

なんか改善されたようなされてないような、よくわからん(汗

やっぱりディープコーンでスペーサーかませて、おもいっきりハンドル後ろに下げてるから、テコの原理で動くのかなぁ?

でもまあ、前よりはマシな気もするかなぁ~( ̄▽ ̄;)










さて、キーをひねって、パワステの具合を見よう。

キーをひねって、、、












キーをひねって、、、












ひねってますけど、、、













あれ?






うんともすんとも言わないΣ( ̄ロ ̄lll)








バッテリー確認。

何故か、充電不十分の印が出てます(汗


何故?









パワステの配線間違えたかな?



ここまで完全にバッテリー空にしたのは初めて。

とりあえず、配線見てみたけど、この前は僕、外してないから覚えてない。

自分が外したのはもう何年も前の話。

覚えてねぇ~(*_*)











とりあえず、今日は仕事から帰って来て少しの時間でやっていたので、ここでおしまい。

外は雨も降ってるし、わざわざ延長コード引っ張って来てバッテリー充電する気にもならず、、、

ワゴンRとバッテリー繋いで、配線確認する気にもならず。








明日、パワステ付けてくれた人に電話してみよう。





やぁ~めたやめた!


2016年08月29日 イイね!

ステアリングボス

ステアリングボス最近、カー用品店なんてほとんど行ってなくて、行ったとしても必要最低限の物を探して買って、すぐに帰るという利用のしかたでした。





先日のブログの通り、ステアリングボスを手に入れないと自慢のディープコーンのモモステが付けられない( ´_ゝ`)







今日は仕事がまあまあ早く終わったので、近くのイエ◯ーハットへ、、、


ステアリングとか売ってるゾーンを探すも、そもそもステアリングが売ってない(*_*)


店員にステアリングボスはどこにあるのか?と聞くと、

在庫はありません、取り寄せになります。

だって。

カー用品店の意味ないやん( ´_ゝ`)
て思いながら、◯ートバックスに向かう。

向かいながら、兄に電話して兄の車屋さんにないか聞いて見ると、





ないなぁ~、てか、今どきカー用品店なんてステアリングボスなんか売ってないよ。
中古カー用品店とかの方が売っとるよ。







マジで?( ̄▽ ̄;)















時代は変わったんやねΣ( ̄ロ ̄lll)






とか思いつつも、◯ーバックスならあるんやないか?
と、期待しながら行きました。




















ない。










イエ◯ーハットと全く同じ返答でした(笑)




アホくさ( ´_ゝ`)

って思いながら次は実家と自分のガレージをあさってみたけど、やっぱり持ってなかった。

当たり前か( ̄▽ ̄;)










そして、次は最速のテント屋さんに電話して聞いてみた。




日産用はないなぁ~。
中古カー用品店ぐらいしか今は売ってないよ。
通販で買うのが1番手っ取り早いよ。



とのことΣ( ̄ロ ̄lll)






僕、通販とか苦手なのよね~。





しゃーないので、かみさんにアマゾンで買い物がしたいと頼んでみた。


なに買うの?


ぜ、Zの部品、、、


ふーん( ̄^ ̄)





て言われながら楽天とアマゾンで調べてもらって(僕は登録してないので)楽天にて1,500円ぐらいのを購入。

代引き手数料と送料込みで3,200円。

た、高い、、、














なんでこんなにステアリングボスを手に入れるのに苦労しなきゃならんのだ!

昔なら、ホームセンターですら売っていたのに(*`Д´)ノ!!!






カー用品店2件もハシゴしたわ、実家と自分のガレージあさったわ、かみさんに嫌な目で見られながら、通販せなアカンわ、高いわ!







かなわんなぁ~(*_*)

ちなみにタイトル画像はしかめっ面で寝ているネイト君。
なんとなく僕の今の気持ちっぽかったので使いました(笑)









あ、今ふと思ったけど普通にネットで調べてステアリングボス取り扱いしている通販ショップで買った方が安かったかなぁ?

アマゾンとか楽天のネームバリューが凄すぎてスルーしてしまった(汗
2016年08月28日 イイね!

S30 電動パワステ スズキ スイフト?ワゴンR?

S30 電動パワステ スズキ スイフト?ワゴンR?前から気に入らなかった、Zのパワステ。
ずいぶん前に、(多分8年ぐらい前か?)某オクにて適当に買ってみて、適当に車屋さんに付けてってお願いした、電動パワステ。

車屋さんには後からめんどくさかっただの、全然ボルトオンじゃないだの怒られた(笑)曰く付きのパワステ(  ̄▽ ̄)




なんだがハンドルがぐにゃぐにゃ動くし、いまいち運転しててもインフォメーションが伝わってこない。

ハンドル切り始めもガタがあるのか、少し遅れるような、、、



いい加減直すべく、旧車仲間の所へ行くことに!





久しぶりのZ!





あ、ちゃんとある( ̄▽ ̄;)













暑いので、これ付けた。






シートに付ける背中から風が来るヤツ。

あ、ちなみに僕、今夏風邪ひいております( ´△`)

ほんとはもう寝たいけど、頑張って行きました。







到着!



旧車仲間の会社でやります。

てか、ここでシャフトやスプライン等加工しております。



前まで付いてた約8年前のワゴンR流用のパワステ。

ほとんど、ワゴンRの部品で成り立っています。








何も考えずに、取り付けてもらったので、今見るとツッコミどころ満載。

まずユニバーサルジョイントが途中であるわ、ハンドル付くスプラインはワゴンRやわ(笑)

なのでハンドルボスはスズキ( ̄▽ ̄;)

しかも、カシメが、取れてて壊れてた(笑)






だからぐにゃぐにゃしてたのか!?

てか、これは危険な領域ですね~!
危ない危ない( ̄▽ ̄;)







そしてこれが新しく付けるパワステ!




















あんまり変わらん?(笑)


いやいや、今度のは全体的にZの部品で構成されてます。

しかもユニバーサルジョイントなしの1本モノ!


これでハンドルぐらぐら、ぐにゃぐにゃが直ります。

そして、パワー不足解消の為にワゴンRではなく、スイフトの、、、、!!!!























てか、どうも全く同じっぽくてまたもやワゴンR電動パワステです( ´△`)








残念( ´_ゝ`)










この時遊びに来ていた、旧車友達がネットで見比べていたけど、同じような、なんだかモーターが少し大きいような、、、

なんなら僕のZに付いていたパワステのモーターよりも今度のモーターの方が大きいような気もするし、、、

どちらもワゴンRのヤツなんですが、、、



はっきりとは答えは出ず(汗












詳しい人、情報お願いします!!










さて、結局構造が変わっただけでパワステ本体は ほぼ同じと言う物に換えました。

ちなみに、ハンドルブラケットはワゴンR用だったので、少しハンドル位置が下がってました。

今度のはZのブラケットなので、元の高い位置に戻ってしまいます。

それは嫌なので、てか、まだハンドル位置が高いぐらいなので、スペーサーを制作して下げました。




まあ、写真では全然わからんね(笑)












そして、ここでえらい事に気づく!



















あ、ハンドル付かない(汗

僕のはワゴンR用のボスだった。

時間はもう8時過ぎ。

近くのドンキホーテに買いに行くも、流石に売ってなかった。

カー用品店はみんな8時閉店。











困っていたら、ハンドル貸してもらえた(  ̄▽ ̄)

30万のハンドルとか言って持ってきた。

マジかいな?

どうもかなりのレア物らしい。

僕は全く興味なし(  ̄▽ ̄)




なんでもいいけど、借りたこのハンドルがぐにゃぐにゃ過ぎて、イマイチ今回良くなったか?が分かりにくいやん( ´_ゝ`)


とりあえず試運転。






まあ、前より何故か軽くなった。
車速パルス、ちゃんと効いているか?

でも変な違和感はないので多分OK!

なんで軽くなったかわからんが、まあ良しとしよう(笑)

まるで普通の乗用車を運転している気分。

やっぱりぐにゃぐにゃが直ったので、ハンドルのインフォメーションが良くなり操舵感が劇的に良くなりました!

ハンドル、ちゃんとしたのに換えたらもっと良くなりそうです(^^)










でもやっぱりパワー不足は感じられます。

ハンドル奥まで回そうとすると急に重くなるし、多分だけど、しっかりGを前にかけてタイトなコーナーまわると、重くなると思われます。

なのでこの辺は全く前のままです。

やっぱりもっともっと頑張って、最近の普通車の電動パワステを付けなきゃ抜本的改革にはなりそうにないです(*_*)

スズキの電動パワステ、スイフトのを付けるとパワーアップするような事もネットで見たこともありますが、見た目的にワゴンRと違いがわからなくて、同じ気がします。

くどいようですが、詳しい方がみえましたら、情報お願いします!



これで、僕のZはフロントメンバー、ラック、ナックル全てシルビア、ハンドル周りはZで電動パワステワゴンRになりました。

前まではハンドル周りが、ワゴンR(笑)









ちなみに作業途中、抜け出してラーメン食べました(  ̄▽ ̄)

行列、一人で並んで食べたった。






写真撮影OKなんて、みんなに投稿してもらいたいのでしょう。

まあまあ美味しかった。

でもまた並んでまでは食べたくないかな。








前からあるすぐ隣の、これまた行列のできるチャンポン屋さんのがええです(  ̄▽ ̄)
2016年08月16日 イイね!

盆休みのほんの少しのカーライフ?

盆休みのほんの少しのカーライフ?どうも最近、子育てに追われてなにもかも手付かずのREDです( ̄▽ ̄;)



もうどれくらいZに乗ってないだろう?


とりあえず、バッテリーをチェック。




分かりにくいでしょうが、一応良好なマークが出てます。

丸く青いのが見えます。

しかし、少し弱そうなので、充電しました。









あとは、冷却水のチェック。

いい色してます(  ̄▽ ̄)

赤色だと、なんか少し分かりにくい気もする。




とりあえず錆び汁は出てないので良し。











そして、実家にほかりっぱなしの僕の車の部品を整理しに行きました。

もう使えないセミスリと、トラックのバスマークアンドン。







捨てました。














兄の車屋さんの解体の車の中にこっそり入れます(  ̄▽ ̄)








デカイ蜂の巣があったので撃退!














他にも何故かAW22のクイックシフトとかもあったり、、、

いろいろ捨てたりました。










もう汗だくです( ̄▽ ̄;)












そして、僕の盆休みのカーライフは終了しました(  ̄▽ ̄)
















Z?
















充電しただけで乗ってないっす。

















だって暑いもん




お盆らしくZ子と甚平着てみました(о´∀`о)
2016年05月29日 イイね!

Zの思い出を動画にしてみました





最近、全く乗ってないZ。。。

また、オイル交換以来乗ってない( ´△`)

バッテリーあがっているかも(汗











全く乗ってませんが、携帯のアプリで画像を動画にまとめてみました。



勝手に適当に作ってくれるアプリ。
けっこういい感じ(о´∀`о)









そんだけ。










あ、昨日 Z子の誕生日で今日誕生会しました。




新しいエビスビール、美味しかった(о´∀`о)
Posted at 2016/05/29 22:32:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | S30 フェアレディZ | クルマ

プロフィール

「@Yuzy 僕、ここ2ヶ月ぐらいずっとアコギばかり弾いてます。1日3時間ぐらいやってますが、指がめっちゃ痛いです(笑)やたらと左手が力んでしまってダメですね(笑)」
何シテル?   11/20 17:24
S30Zのチューニングとネイト君(わんこ)のブログです。 人と違った改造が好きです。 インジェクション、マルチリンク等、全くもって正統派ではないです。 旧車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゲレンデオフ・・もうすぐだね 。。ダイエット8年と355日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 15:23:11
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 11:18:28
スーパーナウ☆彡 スーパーマルチトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 09:14:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ RED30Z (日産 フェアレディZ)
S30ZとS15シルビアのハイブリッドのフェアレディ240ZG フルワークス仕様に乗って ...
日産 セドリック 日産 セドリック
J20エンジンは、遅かった。
日産 グロリア 日産 グロリア
5速のせかえ、ドリフト仕様。
スズキ ジムニー パリパリ (スズキ ジムニー)
見た目派手で、中身ノーマル。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation