
前から気に入らなかった、Zのパワステ。
ずいぶん前に、(多分8年ぐらい前か?)某オクにて適当に買ってみて、適当に車屋さんに付けてってお願いした、電動パワステ。
車屋さんには後からめんどくさかっただの、全然ボルトオンじゃないだの怒られた(笑)曰く付きのパワステ(  ̄▽ ̄)
なんだがハンドルがぐにゃぐにゃ動くし、いまいち運転しててもインフォメーションが伝わってこない。
ハンドル切り始めもガタがあるのか、少し遅れるような、、、
いい加減直すべく、旧車仲間の所へ行くことに!
久しぶりのZ!
あ、ちゃんとある( ̄▽ ̄;)
暑いので、これ付けた。
シートに付ける背中から風が来るヤツ。
あ、ちなみに僕、今夏風邪ひいております( ´△`)
ほんとはもう寝たいけど、頑張って行きました。
到着!
旧車仲間の会社でやります。
てか、ここでシャフトやスプライン等加工しております。
前まで付いてた約8年前のワゴンR流用のパワステ。
ほとんど、ワゴンRの部品で成り立っています。
何も考えずに、取り付けてもらったので、今見るとツッコミどころ満載。
まずユニバーサルジョイントが途中であるわ、ハンドル付くスプラインはワゴンRやわ(笑)
なのでハンドルボスはスズキ( ̄▽ ̄;)
しかも、カシメが、取れてて壊れてた(笑)
だからぐにゃぐにゃしてたのか!?
てか、これは危険な領域ですね~!
危ない危ない( ̄▽ ̄;)
そしてこれが新しく付けるパワステ!
あんまり変わらん?(笑)
いやいや、今度のは全体的にZの部品で構成されてます。
しかもユニバーサルジョイントなしの1本モノ!
これでハンドルぐらぐら、ぐにゃぐにゃが直ります。
そして、パワー不足解消の為にワゴンRではなく、スイフトの、、、、!!!!
てか、どうも全く同じっぽくてまたもやワゴンR電動パワステです( ´△`)
残念( ´_ゝ`)
この時遊びに来ていた、旧車友達がネットで見比べていたけど、同じような、なんだかモーターが少し大きいような、、、
なんなら僕のZに付いていたパワステのモーターよりも今度のモーターの方が大きいような気もするし、、、
どちらもワゴンRのヤツなんですが、、、
はっきりとは答えは出ず(汗
詳しい人、情報お願いします!!
さて、結局構造が変わっただけでパワステ本体は ほぼ同じと言う物に換えました。
ちなみに、ハンドルブラケットはワゴンR用だったので、少しハンドル位置が下がってました。
今度のはZのブラケットなので、元の高い位置に戻ってしまいます。
それは嫌なので、てか、まだハンドル位置が高いぐらいなので、スペーサーを制作して下げました。
まあ、写真では全然わからんね(笑)
そして、ここでえらい事に気づく!
あ、ハンドル付かない(汗
僕のはワゴンR用のボスだった。
時間はもう8時過ぎ。
近くのドンキホーテに買いに行くも、流石に売ってなかった。
カー用品店はみんな8時閉店。
困っていたら、ハンドル貸してもらえた(  ̄▽ ̄)
30万のハンドルとか言って持ってきた。
マジかいな?
どうもかなりのレア物らしい。
僕は全く興味なし(  ̄▽ ̄)
なんでもいいけど、借りたこのハンドルがぐにゃぐにゃ過ぎて、イマイチ今回良くなったか?が分かりにくいやん( ´_ゝ`)
とりあえず試運転。
まあ、前より何故か軽くなった。
車速パルス、ちゃんと効いているか?
でも変な違和感はないので多分OK!
なんで軽くなったかわからんが、まあ良しとしよう(笑)
まるで普通の乗用車を運転している気分。
やっぱりぐにゃぐにゃが直ったので、ハンドルのインフォメーションが良くなり操舵感が劇的に良くなりました!
ハンドル、ちゃんとしたのに換えたらもっと良くなりそうです(^^)
でもやっぱりパワー不足は感じられます。
ハンドル奥まで回そうとすると急に重くなるし、多分だけど、しっかりGを前にかけてタイトなコーナーまわると、重くなると思われます。
なのでこの辺は全く前のままです。
やっぱりもっともっと頑張って、最近の普通車の電動パワステを付けなきゃ抜本的改革にはなりそうにないです(*_*)
スズキの電動パワステ、スイフトのを付けるとパワーアップするような事もネットで見たこともありますが、見た目的にワゴンRと違いがわからなくて、同じ気がします。
くどいようですが、詳しい方がみえましたら、情報お願いします!
これで、僕のZはフロントメンバー、ラック、ナックル全てシルビア、ハンドル周りはZで電動パワステワゴンRになりました。
前まではハンドル周りが、ワゴンR(笑)
ちなみに作業途中、抜け出してラーメン食べました(  ̄▽ ̄)
行列、一人で並んで食べたった。
写真撮影OKなんて、みんなに投稿してもらいたいのでしょう。
まあまあ美味しかった。
でもまた並んでまでは食べたくないかな。
前からあるすぐ隣の、これまた行列のできるチャンポン屋さんのがええです(  ̄▽ ̄)
Posted at 2016/08/28 11:41:00 | |
トラックバック(0) |
S30 フェアレディZ