• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED30Zのブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

超久しぶりのツーリング?

超久しぶりのツーリング?久しぶりに旧車仲間でツーリング行こうと 話が出ましたので、是通子を連れて参加しました!

みんなに会うのはそりゃもう久しぶり!

久しぶりに会った、エンジン作ってもらってる人にまた鈴鹿走らない?

なんて言われて、走りたい気持ちがウズウズしてみたり( ☆∀☆)




集合場所は某ハイウェイオアシス

相変わらずのメンバーですが、年々台数と人数が減って来てます( ´_ゝ`)




相変わらずZ率高い❗




今回はモノホンのGTRも!!
多分、、、

本物(笑)





調子に乗ってポーズを取るのはいいけど、すぐに飽きて、、










つまんない









って言い出し始める(汗


でしょうね、

おっさん達が集まって車の話してても子供はつまらんですわね( ̄▽ ̄;)












とうとうグズり出した!!(゜ロ゜ノ)ノ










そんな訳でツーリングは、集合場所でうちらはおしまい(´・ω・`)

そのまま二人でハイウェイオアシスで遊んで来ました!

初めての観覧車!





なにやら遠くを見ているようです(笑)





Zを上から眺めるの図( ☆∀☆)

それから、いろいろ遊んで超疲れて帰って来ました!

まだ3歳11ヶ月ではツーリングは早すぎたかな?

てか、オイル交換してないから、あまり走らすのもどうかな?と、思っていたから良かったのかも(´・ω・`)





早く自由にツーリング行っりしたいなぁ~(´・ω・`)
他の旧車仲間は何故にそんなに自由なんだ?(笑)

てか、鈴鹿が走りたくなってきた( ☆∀☆)
Posted at 2019/05/04 17:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

レカロシート

レカロシートまさに半年以上ぶりのZです(汗





てか、さすがにバッテリー外していても、バッテリー弱ってた( ´_ゝ`)

Zにレカロシートを装着したので、さっそく試運転!






レカロシートにレカロシート、、、

そう、是通子ようです(  ̄▽ ̄)

はじめ助手席に付けようとしたら、、

運転がいい!
運転がいい!

って泣きじゃくったので、したかなく運転席に押し込めてみたものの、この狭い運転席ではチャイルドシートすら入らず、是通子も乗れなかったので、さすがにあきらめて、助手席に行ってくれました(笑)

てか、僕の身体はチャイルドシートより小さいって事ね(笑)


そして、助手席にしっかり座らせてみた。




なんだかんだで、ご満悦そう(  ̄▽ ̄)

とりあえず、暖気をしにいつもの場所へ移動。

散歩のおじさんに横目で診られながら、アイドルアップ、、、

まあまあの爆音です(汗





そして、暖気が終了したら国道へ出て、さっそく是通子の洗脳の為にフル加速!!!





あら?1速じゃタイヤが冷え冷えでホイルスピンで進まない(笑)
すぐさま2速に入れて、全開!








是通子、、、、














めっちゃ喜ぶ(爆笑







お父さんの車速いねぇ~、


なんて生意気なセリフ(о´∀`о)

怖がらない所が さすが うちのが娘!


近所のスタンドでガソリン入れて、タイヤのエアーチェック。


是通子は、早く走れ早く走れ!
とうるさい(笑)



そしてもう一度、近所の僕のツーリングコースを周り、帰ろうとすると、


嫌や!まだ走る!

やって(笑)



さすがに雨も降ってきたし、あまりうちを開けられないので帰りましたが、是通子はまだ乗っていたかったようです(  ̄▽ ̄)










とまあ、洗脳するまでもなかったようで、、、(笑)







しかしまあ、久しぶりのZはタイヤのフラットスポットがひどかったなぁ~(×_×)



そんな今年のZの乗り納めでした。

Zの足回りとマフラー換えて、ツーリング仕様にしたくなりました( ☆∀☆)












当分無理やけど(ヾノ・∀・`)
Posted at 2018/12/23 10:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月27日 イイね!

またしばらくZはおあずけ?





ここんとこ、Zにしばらくかまってなかったですが、またさらにさらにかまう暇がなくなりそうです( ̄▽ ̄;)

そして、このみんカラも、、、、









昨日、23時15分に二人目の娘が産まれました!!





名前は是都美(ぜつみ)です(  ̄▽ ̄)

一人目は是通子で、二人目が是都美。

良い名前(ハンネ)だ(笑)

今回は立ち会えましたが、凄くスムーズな安産で助かりました!

なんと陣痛が来てから、たったの2時間で出産でした。

今は病院に是通子も一緒に泊まって、一緒に居ます。










そんなこんなで、またしばらくZは乗れなさそうです( TДT)

もうしばらくお父さんに専念しますので、みんカラの方も大人しくなりそうですが、皆さん僕の事忘れないで下さいね(笑)







Posted at 2018/11/27 09:48:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月17日 イイね!

愛車と出会って14年!

愛車と出会って14年!11月11日で愛車と出会って14年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

何も付けてねー!

■この1年でこんな整備をしました!

燃料1回入れた!

■愛車のイイね!数(2018年11月17日時点)
567イイね!

■これからいじりたいところは・・・

チャイルドシート

■愛車に一言

すまぬ


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/11/17 19:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月08日 イイね!

初めてのタイヤ交換

初めてのタイヤ交換新車で買った時のまま、1度も交換してないタイヤ。

もう今年で8年になります。

タイヤにタンコブ出来て、ハンドルプルプルです(´・ω・`)

さすがにヤバいと思って、車屋さんの兄に電話して、取り寄せてもらい、仕事帰りに行きました。


もうヒカヒカで、バースト寸前。





兄は当然のように、「工具これな」
って言って何処かへ行ってしまう(汗

自分でやれってか?








と言う訳で、久しぶりのタイヤの組み替え~♪




バルブも新しくしちゃうよ。




バランスだってもちろん取ります( ☆∀☆)



久しぶりにやったから、やり方とかけっこう忘れてた( ̄▽ ̄;)


Zのハイグリップタイヤに比べれば、楽勝でした(  ̄▽ ̄)







初めてのタイヤ交換って言っても、ワゴンRが初めてってだけ。

しょーもな!
Posted at 2018/09/08 11:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Yuzy 僕、ここ2ヶ月ぐらいずっとアコギばかり弾いてます。1日3時間ぐらいやってますが、指がめっちゃ痛いです(笑)やたらと左手が力んでしまってダメですね(笑)」
何シテル?   11/20 17:24
S30Zのチューニングとネイト君(わんこ)のブログです。 人と違った改造が好きです。 インジェクション、マルチリンク等、全くもって正統派ではないです。 旧車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲレンデオフ・・もうすぐだね 。。ダイエット8年と355日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 15:23:11
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 11:18:28
スーパーナウ☆彡 スーパーマルチトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 09:14:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ RED30Z (日産 フェアレディZ)
S30ZとS15シルビアのハイブリッドのフェアレディ240ZG フルワークス仕様に乗って ...
日産 セドリック 日産 セドリック
J20エンジンは、遅かった。
日産 グロリア 日産 グロリア
5速のせかえ、ドリフト仕様。
スズキ ジムニー パリパリ (スズキ ジムニー)
見た目派手で、中身ノーマル。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation