ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [つれづれチンク]
つれづれチンク
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
つれづれチンクのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月16日
黄昏の十勝平野 ~扇ヶ原展望台~
3連休にお出かけした三国峠からの帰り道。 2時間たっぷりと漬かった温泉にゆで上げられた体でほっこりとして家路につくと、ちょうど黄昏時。 林の山道を登って小さな峠を過ぎると、突然視界が広がって思いがけない景色に出会えました。 下調べしたわけでもなく、ただ最短距離の帰り道 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 23:07:23 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
旅行的生活
| 日記
2012年10月08日
三国峠の紅葉は…
この3連休、秋らしいお天気に恵まれました♪ ドンヨリとした梅雨のような空模様がずーーーーーーっと続いていたので、家の中にいるのが我慢しきれずにお出かけしました。 向かったのは、道内国道最高地点の三国峠 。 昔、十勝国、石狩国、北見国の境が接していたのが名前の由来だそうです。 眼下に広大な原 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 23:08:46 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
旅行的生活
| 日記
2012年10月06日
ラゲッジルームに床下収納を作りました
先輩方の例を参考に、ラゲッジルームに床下収納を作りました。 【Before】 ゴチャゴチャとしてお見せするのもお恥ずかしいラゲッジルームが… 【After】 なんということでしょう♪ スッキリ綺麗でso good! 詳しい工程は整備手帳にupしましたので、ご興味のある方はご覧下 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 23:41:06 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
車的生活
| 日記
2012年10月04日
ブレーキの効きの甘さ(解決編?)
前回の記事に書き留めたブレーキの甘さ。 今朝の駐車場でも発症しました。 いつもは焦ってブレーキを踏み足すのですが、今日はじっくり観察する余裕がありました。 今までをトータルすると、次のような具合です。 1.現象が出るのは、エンジン始動後の冷間時。 2.低速時にブレーキを軽く踏んでもあま ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 23:23:19 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月01日
1ヶ月目の印象
FIAT500との生活も、あっという間の1ヶ月。 初めはぎこちなかった二人でしたが、今やラブラブのデレデレな日々です。 スモールランプだけ点灯させることができなかったり「ガガガガッ」となるワイパーなどは事前に情報を仕入れていたので、「ホントにそうなんだ♪」と、まぁご愛敬。 それ以外に、乗って ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 23:33:51 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車的生活
| 日記
2012年09月29日
哲学的チンク
撮影場所:哲学の木(上川郡美瑛町新星) 美瑛の丘の南の端に立つポプラの木。 見る角度によっては少し傾いている姿が哲学的ということで名付けられたそうです。 木をL字に囲む道路ぎわに車を寄せるスペースがあるので、いろいろな角度からゆっくりと景色を楽しむことができます。 周辺の農地 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 17:54:41 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
写真的生活
| 日記
2012年09月13日
予想外でした
それは、納車から17日目の出来事でした。 今朝、出勤のためにいつものようにチンクくんに乗り込んで、いつものようにキーを回わしました。 「えっ!? これは…」 メーターディスプレイを見て、意外な表示が出ているのに気が付いて驚きました。 いつものルートだとまずいなと思いつつ、車を止めても安 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 22:28:18 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
車的生活
| クルマ
2012年09月08日
チンクと白樺並木と
田舎道にある白樺並木。 季節毎にいろいろな景色で楽しませてくれています。 ふと、チンクを置いたらどうだろうと思って、スナップ的に撮ってみました。 コンパクトデジカメだったから、どうもイマイチ…。 だなんて、道具のせいにするのは典型的な素人ですね(;´▽`A`` 車は撮り ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 22:46:07 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
写真的生活
| クルマ
2012年09月01日
最初と最後の日
新旧の愛車が一緒に見られるのは納車の日だけ。 記念に貴重なツーショットを写真におさめました。 新旧そろい踏み♪ フィット最後の晴れ舞台。 その後ローダーに積み込まれ… 僕の元を去っていきました(/ヘ ̄、)グスン 廃車じゃなくて、次のユーザーへと売られてゆくのだ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 18:20:52 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年08月28日
チンク、ファーストインプレッション
本日、チンクくん初運転でした とりあえず、3,000㎞位までは「慣らし」としてトコトコ運転のつもりです。 第一印象は...そりゃもう、メッチャ楽しいっ! 上手く言葉にできないのが悔しいけど、乗ったら分かる、乗らなきゃ分からない楽しさでした。 早くロングドライブにお出掛けしたいな~。 さ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 23:32:23 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車的生活
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
つれづれチンク
[
神奈川県
]
最近の日本車には心動かされるものがないですね…。 そんなとき、FIAT500にほぼ一目惚れして即試乗。 そして、発表早々のtwinair sportを、ほぼ...
23
フォロー
23
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
写真的生活 ( 10 )
車的生活 ( 32 )
旅行的生活 ( 10 )
日常的生活 ( 9 )
リンク・クリップ
新フェラーリF8トリブート登場
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 22:30:51
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フィアット 500 (ハッチバック)
7月7日契約! 8月27日納車!! そりゃもう、可愛くてしかたがありませんなぁ^^
ホンダ フィット
10年目に突入! 大修理はないものの、「色あせ」に「雨漏り」とそろそろ潮時かも…。 とい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation