• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つれづれチンクのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

池田ワイン城へ行ってみた

FIAT&ABARTH 500全国ミーティングで盛り上がっている皆さまが多いなか、あえて近場の観光スポットへお出かけしました。

「浜松ぅ~、浜松ぅ~」とうなされながら、悶々として家に居るなんて耐えられませんので(^_^;)

やって来たのは、十勝の池田町にある池田ワイン城。





もちろんですが、天守閣のあるお城じゃありませんでした。

一応ヨーロッパの古城のイメージだと思いますが、なぜお城なのかは不明。

でも、なかなか荘厳なたたずまい♪



なのに、すぐ裏の駐車場からお城を見ると…



なんと言うことでしょう~。 いたって普通のビル…orz
こんな姿を見せていいやら悪いやらですがσ(^_^;)



小高い丘の上にあるので、見晴らしは最高!

お城の横には葡萄畑もあって、散策にはもってこいでした。





さて肝心のお城ですが、売店でお買い物ができたり、オールドビンテージの貯蔵庫が見学ができたりします。

そして、貯蔵庫にはこんなものが!


↑名所の顔出し看板を見ると、ベタだぁ~と思いつつ顔を出さずにいられない奴



「シャトー十勝」というフルボディのワインを1本買って帰りました。

思った以上にはしゃいだ1日でした^^

Posted at 2012/11/04 17:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行的生活 | 日記
2012年10月19日 イイね!

紅葉の弾丸ドライブ ~糠平湖 パールライン~

士幌町糠平の「ぬかびら源泉郷」から鹿追町然別湖畔の「然別温泉」へと抜ける幌鹿峠。

パールラインと名付けられた道をクネクネ走っていたら、素晴らしい景色に出会いました。











眼下の糠平湖と山を彩る紅葉。

車も時折通りましたが、みんなこの景色に気が付かないのか、スピードを緩めることもなく走り去ってしまいます。

「みんなもったいないね」と思いながらも、この素晴らしい風景を独り占めできる嬉しさといったら…。

誰に邪魔されることなくゆっくりと堪能しました♪
Posted at 2012/10/19 23:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行的生活 | 日記
2012年10月18日 イイね!

紅葉の弾丸ドライブ ~錦秋の三国峠~

この前の日曜日。

午後から時間がポッカリと空いたので、3連休のときは時期がちょっと早かった紅葉のリベンジへお出かけしました。

行ったのは三国峠…って、またかよっ!という苦情はお受けできかねます^^

















しっかりと色づいて、まさに錦秋でした(o^-')b

やはり長引いた残暑のせいか、濁ったような茶色い感じで、色合いが今ひとつなのが残念でした。



3連休の峠の休憩所でたくさんのお客さんがパクついていたソフトクリームも、この日はだーれも食べていません。

峠はもう初冬といった寒さで、アイスよりもおでん日和でした。

あまりの寒さに凍えて帰ろうとしたら…





綺麗な虹が見送ってくれました♪
Posted at 2012/10/18 23:13:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行的生活 | 日記
2012年10月16日 イイね!

黄昏の十勝平野 ~扇ヶ原展望台~

3連休にお出かけした三国峠からの帰り道。

2時間たっぷりと漬かった温泉にゆで上げられた体でほっこりとして家路につくと、ちょうど黄昏時。

林の山道を登って小さな峠を過ぎると、突然視界が広がって思いがけない景色に出会えました。













下調べしたわけでもなく、ただ最短距離の帰り道だからと通った場所。

目の前に広がる黄昏の十勝平野に、ただ言葉もなく立ちつくしてしまいました。







チンクも、感動にたたずんでいるようでした。



撮影場所:扇ヶ原展望台(鹿追町北瓜幕)
Posted at 2012/10/16 23:07:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行的生活 | 日記
2012年10月08日 イイね!

三国峠の紅葉は…

この3連休、秋らしいお天気に恵まれました♪

ドンヨリとした梅雨のような空模様がずーーーーーーっと続いていたので、家の中にいるのが我慢しきれずにお出かけしました。

向かったのは、道内国道最高地点の三国峠 。

昔、十勝国、石狩国、北見国の境が接していたのが名前の由来だそうです。

眼下に広大な原生林の樹海が広がる景色が素晴らしく、今頃は紅葉の絨毯になっているに違いない!と思って行ったら…まだ早かった(T_T)









かろうじてお見せできるのが、この2枚のみ…。

峠の頂上付近は秋色に染まっていましたが、眼下の樹海はようやく色づきはじめたといったところ。

悔しいので、来週リベンジを誓いました。







こちらは、国道273号線の十勝三股に続く白樺並木。

日にキラキラとして、とても綺麗でした。











こちらは、旧国鉄士幌線の幌加駅跡の遊歩道。

訪れる人も少なく、静かにゆったりと散策が楽しめました。

紅葉は残念でしたが、のんびりとして気持ちよく、いいお休みとなりました。

Posted at 2012/10/08 23:08:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行的生活 | 日記

プロフィール

最近の日本車には心動かされるものがないですね…。 そんなとき、FIAT500にほぼ一目惚れして即試乗。 そして、発表早々のtwinair sportを、ほぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新フェラーリF8トリブート登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 22:30:51

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
7月7日契約! 8月27日納車!! そりゃもう、可愛くてしかたがありませんなぁ^^
ホンダ フィット ホンダ フィット
10年目に突入! 大修理はないものの、「色あせ」に「雨漏り」とそろそろ潮時かも…。 とい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation