ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [つれづれチンク]
つれづれチンク
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
つれづれチンクのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月27日
小屋の丘 ~美瑛の片隅で~
撮影場所:
小屋の丘
(上川郡美瑛町新星)
「小屋の丘」と書きましたが、勝手に命名しちゃいました。
四季彩の丘から拓真館へと向かう道沿いにあって、「赤い屋根の小屋」とか「赤い納屋の丘」として紹介されていることもあります。
車を寄せるスペースが道の両側あるので、見に来る人はそれなりにある様子ですが、観光案内地図には載っていません。
そんなこともあって、呼び名も決まっていない穴場といえます。
なだらかに広々としている丘の上にぽつんとある小屋は、ちょっとしたアクセントになっていて景色をひと味違ったものにしています。
観光スポットだけではなくて、どんな片隅の風景も絵になる。
美瑛というのは、そんな場所だと思います。
Posted at 2012/10/27 23:42:13 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車的生活
| 日記
2012年10月24日
豊作的チンク
撮影場所:
パノラマロード江花
(上富良野町西1線北21)
なかふらの八景のひとつ。
丘の上から富良野盆地へ真っ直ぐと坂道が続いています。
十勝岳を背景にした広々とした景色は、北海道らしい風景といえます。
観光バスも来ない穴場ということで撮影に向かいましたが、意外にも景色を楽しむ皆さんでごった返す混雑ぶり。
とてもじゃないけど、車を停めて撮影なんてムリ…。
やむなく、丘を下りきった場所での撮影となりました。
チンクと同じ黄金色に染まった田んぼが広々として心地いい場所でした。
肝心のパノラマロードでの撮影は、いずれまた…(;^_^A
Posted at 2012/10/24 22:44:43 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
車的生活
| 日記
2012年10月23日
やまびこチンク
少し季節外れになってしまいましたが、初秋の頃に撮った写真をお送りします。
撮影場所:
旭野やまびこ高地
(上富良野町十人牧場)
なかふらの八景のひとつ。
上富良野の市街地から十勝岳温泉へと向かう道から少し外れた農道の果て。
通り抜けができないので、農作業の方以外は訪れる人もいないのでしょう。
農地ばかりが広がって、何もない、誰もいない場所。
しかし、素晴らしい景色があります。
静寂があります。
鳥のさえずりと風の渡る音があります。
雄大な十勝岳を独り占めできる、お勧めのスポットです。
ちなみにここは、やまびこの名所だとか。
さすがに、おっさんが一人で「ヤッホー♪」も気恥ずかしいので、試しませんでした。
度胸のある方は、ぜひ童心に返って叫んでみてください。
Posted at 2012/10/23 23:27:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
写真的生活
| 日記
2012年10月19日
紅葉の弾丸ドライブ ~糠平湖 パールライン~
士幌町糠平の「ぬかびら源泉郷」から鹿追町然別湖畔の「然別温泉」へと抜ける幌鹿峠。
パールラインと名付けられた道をクネクネ走っていたら、素晴らしい景色に出会いました。
眼下の糠平湖と山を彩る紅葉。
車も時折通りましたが、みんなこの景色に気が付かないのか、スピードを緩めることもなく走り去ってしまいます。
「みんなもったいないね」と思いながらも、この素晴らしい風景を独り占めできる嬉しさといったら…。
誰に邪魔されることなくゆっくりと堪能しました♪
Posted at 2012/10/19 23:15:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
旅行的生活
| 日記
2012年10月18日
紅葉の弾丸ドライブ ~錦秋の三国峠~
この前の日曜日。
午後から時間がポッカリと空いたので、3連休のときは時期がちょっと早かった紅葉のリベンジへお出かけしました。
行ったのは三国峠…って、またかよっ!という苦情はお受けできかねます^^
しっかりと色づいて、まさに錦秋でした(o^-')b
やはり長引いた残暑のせいか、濁ったような茶色い感じで、色合いが今ひとつなのが残念でした。
3連休の峠の休憩所でたくさんのお客さんがパクついていたソフトクリームも、この日はだーれも食べていません。
峠はもう初冬といった寒さで、アイスよりもおでん日和でした。
あまりの寒さに凍えて帰ろうとしたら…
綺麗な虹が見送ってくれました♪
Posted at 2012/10/18 23:13:49 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
旅行的生活
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
つれづれチンク
[
神奈川県
]
最近の日本車には心動かされるものがないですね…。 そんなとき、FIAT500にほぼ一目惚れして即試乗。 そして、発表早々のtwinair sportを、ほぼ...
23
フォロー
23
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
写真的生活 ( 10 )
車的生活 ( 32 )
旅行的生活 ( 10 )
日常的生活 ( 9 )
リンク・クリップ
新フェラーリF8トリブート登場
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 22:30:51
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フィアット 500 (ハッチバック)
7月7日契約! 8月27日納車!! そりゃもう、可愛くてしかたがありませんなぁ^^
ホンダ フィット
10年目に突入! 大修理はないものの、「色あせ」に「雨漏り」とそろそろ潮時かも…。 とい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation