• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つれづれチンクのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

哲学的チンク











撮影場所:哲学の木(上川郡美瑛町新星)

美瑛の丘の南の端に立つポプラの木。
見る角度によっては少し傾いている姿が哲学的ということで名付けられたそうです。
木をL字に囲む道路ぎわに車を寄せるスペースがあるので、いろいろな角度からゆっくりと景色を楽しむことができます。
周辺の農地は、観光用の畑ではありません。
立ち入ったりせず、マナーを守って楽しんで下さい。

Posted at 2012/09/29 17:54:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真的生活 | 日記
2012年09月13日 イイね!

予想外でした

それは、納車から17日目の出来事でした。

今朝、出勤のためにいつものようにチンクくんに乗り込んで、いつものようにキーを回わしました。


「えっ!? これは…」


メーターディスプレイを見て、意外な表示が出ているのに気が付いて驚きました。

いつものルートだとまずいなと思いつつ、車を止めても安全な、交通量の少ないルートへと車を走らせました。





そして、車を走らせることおよそ15分。

ついに、その時がやって来たのです。







キリ番ゲット!ъ( ゚ー^)イェー♪

慣らし運転もやっと折り返しとなりました。

エコスイッチOFF、マニュアルモードONで走りたい誘惑と格闘するのが辛い…。

そんな僕の気持ちに関係なく、チンクくんはちょっとした不調や異変が出ることもなく、快調そのものです。




え?タイトルも書き出しもおかしい?

だって、燃費計ばかり気にしていて、走行距離はあんまり見ていなかったんですもの。

今朝になってふと気が付いて、「えっ!あと10㎞でっ!?」なんて調子でした。

のんきでしたね(^_^;)
Posted at 2012/09/13 22:28:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車的生活 | クルマ
2012年09月08日 イイね!

チンクと白樺並木と

田舎道にある白樺並木。

季節毎にいろいろな景色で楽しませてくれています。

ふと、チンクを置いたらどうだろうと思って、スナップ的に撮ってみました。










コンパクトデジカメだったから、どうもイマイチ…。

だなんて、道具のせいにするのは典型的な素人ですね(;´▽`A``

車は撮り慣れていないせいか、どうもイマイチ…。

もう言い訳はいいって!(;´▽`A``

少し修行してから、また出直します。


Posted at 2012/09/08 22:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真的生活 | クルマ
2012年09月01日 イイね!

最初と最後の日

新旧の愛車が一緒に見られるのは納車の日だけ。

記念に貴重なツーショットを写真におさめました。




新旧そろい踏み♪




フィット最後の晴れ舞台。




その後ローダーに積み込まれ…




僕の元を去っていきました(/ヘ ̄、)グスン

廃車じゃなくて、次のユーザーへと売られてゆくのだと聞いて、なんだかホッとしました。



そんなフィットが残した奇跡↓


総走行距離が、まさかのキリ番!

あ、もちろん、最後の数㎞は調整しましたけどね(^_^;)
Posted at 2012/09/01 18:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

チンク、ファーストインプレッション

本日、チンクくん初運転でした

とりあえず、3,000㎞位までは「慣らし」としてトコトコ運転のつもりです。

第一印象は...そりゃもう、メッチャ楽しいっ! 

上手く言葉にできないのが悔しいけど、乗ったら分かる、乗らなきゃ分からない楽しさでした。

早くロングドライブにお出掛けしたいな~。

さて、ほかにも感じたことがあるので、初運転の記念に書き残しておきましょう。



1.おぬし、やるな

  固めの足回りだったフィット。

  固いといえば聞こえは良いけど、むしろ突っ張っているというか頑固というか…。

  小さなショックもガンガン突き上げてくる感じで、乗り心地はあんまり良くなかったです。

  それに引き替え、チンクくんは路面に吸い付くようで、シッカリ感が強いですね。

  ショックの減衰力がちょっと甘いかなという感じもありましたが、乗り心地は快適。

  可愛い顔して狼にもなりそうな印象です。

  バフンビックリマークと閉まるドアも So goodグッド!


2.えっ? ここで?!

  心配だったデュアロジックのシフトチェンジ時の違和感。

  もたつき感も変速ショックも、妙な感じが思ったほどなくて、これなら問題なし。

  エコモードで走ると、回転が上がる前にバンバンとシフトアップ!

  えっ? ここで上げちゃうの?? って感じでビックリ( ̄□ ̄;)

3.胴長短足
  シートポジションがなかなか決まりませぬ(T_T)

  おまけにステアリングのチルト角度をいい具合にすると、メーターに思いっきりかぶって見にくいし…。

  胴長短足の日本人ですが、ナニカ?


4.新車の匂いって、
  イタ車でも日本車でも一緒だ!

  素材が一緒だから当たり前?

  イタリアチックな香りだと楽しいのにな(^_^;)


5.ワイパー? ウィンカー?

  ワイパーが右! ウィンカーが左!

  頭にたたき込んで走り出さないと、晴れているのにワイパーがウィンウィーン(^_^;)



評論家でないので、どうでもいいような感想ですいません…。

しかし、運転しているとスタイリングが見られないというのは残念ですね~。←当たり前っ(^^ゞ

初日は、郊外メインに50.9㎞走って、燃費は19.0㎞/lという、なかなかいい結果でした。
Posted at 2012/08/28 23:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車的生活 | 日記

プロフィール

最近の日本車には心動かされるものがないですね…。 そんなとき、FIAT500にほぼ一目惚れして即試乗。 そして、発表早々のtwinair sportを、ほぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新フェラーリF8トリブート登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 22:30:51

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
7月7日契約! 8月27日納車!! そりゃもう、可愛くてしかたがありませんなぁ^^
ホンダ フィット ホンダ フィット
10年目に突入! 大修理はないものの、「色あせ」に「雨漏り」とそろそろ潮時かも…。 とい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation