• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

好青年「すぎる」ねこにゃんのブログ一覧

2006年07月02日 イイね!

7/16神奈川にズームインします♪

7/16神奈川にズームインします♪ さて、うちのデミぴょんですが、H16年4月に納車されて、現在まで約45000キロ走行しております。通勤はチャリンコですから、週末&平日の夜しか乗らないのに、結構距離走りすぎ?!ということに最近気づきました(汗)。とは、いったものの今月もまだ未定ですが、日経IRフェア・オートギャラリーなどいろいろなイベントがあり、行ってみようかどうか検討している段階です。

そして7月16日、いきなりですが、神奈川にズームインします☆
場所ですが「KamiKazeさん」、時間は「午後3時(ドタ参OK)」から、内容ですが、メタ&パワープレート(カーボンの体感大会でございます!!!

お近くでお時間があれば、ぜひご参加下さい♪
んで、今回のオフの名前ですが・・・

コリン☆人「ねこにゃん」に逢ってみたくない?!
試しにくるくるりん!!オフ


と、してみます・・・。
Posted at 2006/07/02 22:21:00 | コメント(6) | トラックバック(3) | 「旅」る | 日記
2006年04月02日 イイね!

レジェンド・オブ・ウインク~竜瀬さんの場合

レジェンド・オブ・ウインク~竜瀬さんの場合一日間が空きましたが、いよいよフォトエキスポのレポ~ト最終章でございます。ここまで引っ張ってこれたのは、「帰る」といいながら、会場をうろうろし、何回も写真をお願いした、あたくしのあやしい行動によるものでございます(開き直るな!)。ちなみにぼく職務質問3回されてます(前にも書いた記憶あるけど)

普通の人は「帰る」といったら帰ります。
しかし、名前の通り、
スーパーねこにゃん

なんですよ、スーパーねみなさんが食料品を買いに行くスーパーじゃないよ

そして、いよいよとっておきの一枚、でございます。
改めてですけど、
「竜瀬さん、ありがとうございます。」

な、なんか綺麗な終わりかただ…。まるで、ぼくの心のようだ…。
Posted at 2006/04/02 21:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「旅」る | 日記
2006年03月31日 イイね!

プロジェクトX~ねこにゃんの挑戦②

プロジェクトX~ねこにゃんの挑戦② しかし…江戸へ上洛する必要は全くなかった…。あきらめるか…。
その時、再び心の声が叫んだ。
「竜瀬さんにウインクをしたくないのか」
ねこにゃん、頭を殴られたような衝撃に襲われた。そうだ、最初の気持ちを忘れていたのだ。もう一度、冷静になってネットを調べよう、再びPCに向かった。

 そして、ついに見つけた。資格試験の勉強会
「これだ、ついに見つけたぞ。」まさしく、ねこにゃんのブレークスルーであった。
そのとき、外は明るくなりかけていた。

 これで江戸へ上洛する理由が出来た。資格試験の勉強会のために行くのが一番の目的とすることが、出来た。フォエキスポに行くのはあくまでもおまけ、にすることができる。

しかし、これで問題が解決したわけでは、なかった。そう、「軍資金」であった。再び、ネットへ向かった。そのとき、ひらめいた。インド株投信売ればいいのでは?! これで、すべての問題は解決した。部屋で、嬉し涙を流した。約一ヶ月の苦闘であった…。

そして、こんなブログを書くのに一時間もかかったねこにゃんと
「お友達」になった皆さんは、お友達になるんじゃなかった、という後悔の涙を流した・・・(多分)。
Posted at 2006/03/31 23:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 「旅」る | 日記
2006年03月31日 イイね!

プロジェクトX~ねこにゃんの挑戦①

プロジェクトX~ねこにゃんの挑戦① 今日はプロジェクトX風に、先週末の江戸上洛をまとめてみたいと思います。

先週末、三年半ぶりに新幹線に乗ったねこにゃん、ついにギャブログでお馴染み「竜瀬さん」に会うことが出来た。

 それは遡ること一ヶ月前、竜瀬さんがフォトエキスポにいることを知った。どんな方なのか、一度会ってみたいと思った。
しかし…、金はない、資格試験の勉強もしなければならない、とてもじゃないが、行くなんて、絶対に不可能と誰もが、思った。
ましてや、わざわざフォトエキスポのために行くのはいいが、実はカメラの知識は全くと言っていいほど…なかった。
 ネットで何か江戸へ上洛する理由はないか、寝る時間を惜しんで、必死に調べた。しかし、答えはやはり「無理」、この答えしか…なかった。
 好青年(←自称)ねこにゃんは、思った。
「無理だってのは、分かってたことではないか。しかし、好青年だったら必ず出来る、いや出来ると自分を信じなければならない」
そして、さらにネットを調べた。やっぱり無理か…。その時、心の声が叫んだ…。
「好青年のお前が行かないで、誰が行くんだ。行くしかないんだ」この言葉を聞いて、ねこにゃんの目に光るものがあった。心に熱い何かが沸きあがってきた。
「行きます目標はノルマで何が何でもやらなくてはいけないものですから・・・行かせて下さい」
Posted at 2006/03/31 23:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「旅」る | 日記
2006年03月30日 イイね!

日本橋珍道中?!

日本橋珍道中?! 今日は、元ベイスターズの大魔神・佐々木さん御用達と言われる有名な御寿司屋さんに行ってまいりました。会社の皆さんとですが、非常に美味かったです♪ 散々握りを食った挙句、締めに「いなり一人前」をさくっと、いただいてまいりました。なにせ、あたくしの食ってる姿を見たいというリクエストが多いもんですからね~(多分)。ただ、値段的には「鮨勘」のほうがお安いので、改めて鮨勘の割安感を実感してきました。

さて、ほんと引っ張って申し訳ないのですが、先週の江戸上洛の話はまだ続きます。土曜の朝、MAXやまびこ号で東京へ出発。新幹線に乗って驚いたのが、ゴミ箱利用停止、になっていたことでした。世の中物騒になったもんです。んで、9時半頃東京へ到着。そして、早速東京駅周辺の散策を開始。とりあえず、日本橋へ・・・。

途中、旧北海道拓殖銀行東京営業部がいつの間にか、空きオフィスになっていたこと、などなど、金融機関の看板がだいぶ代わったな~、と感傷に浸りながら、日本橋・三越前へ到着。はるばる三越までやってきた目的は・・・

ライオンをなでなでする


ためでした。案内文にも書いているのですが、受験生が誰にも見られずに、ライオンちゃんにまたがると合格すると言われてるようです。実は、その昔転職活動の時、面接場所が日本橋にあり、面接前に必ずなでなでしてたら、無事転職に成功したのでした♪本当はまたがりたかったのですが、さ、さすがに出来ないので…。頭から尾っぽまで、なでなでしてきました♪

最後にもう一丁!「竜瀬さん」どうぞ!!!
Posted at 2006/03/30 22:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 「旅」る | 日記

プロフィール

 以前、デミオに乗っておりましたが、2006年サッカーW杯でイタリアが優勝したらRX-8を買う、と公約し、本当に購入してしまいました。デミオ&エイトの二台体制に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サッカーW杯で、イタリアが優勝したら、8を買うと宣言したのですが、本当に優勝しちゃったの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
パワーはないものの、足回りがいいです。室内も広いので、4人乗ってもゆったりしてます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation