• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

好青年「すぎる」ねこにゃんのブログ一覧

2006年08月28日 イイね!

羽黒山神社でお願いしたこと・・・

羽黒山神社でお願いしたこと・・・土曜日は、突然思い立って山形・庄内地方へ遠征してまいりました。目的は、「羽黒山神社」の階段を昇る「苦行」を積み、「徳」を高めるためです。むろん、先週の「あの人」の熱愛報道をうけ、全てを忘れるというのも、今回の目的でした。

 標準の人ですと・・・上り50分~60分・下り40分
だったと思うのですが、ぼくは・・・

上り30分・下り20分

でございました。いやー、まだまだヤングな連中には負けられない!!! 

本殿でお願い事をしてきました。
内容は・・・
1.良縁
2.BMWが買えます様に
3、体重減
です。

さて、帰ってきて「身」も「心」もすっかり生まれ変わりました! この勢いで、ダイエットしたいと思います。
Posted at 2006/08/28 23:12:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | ばか話 | 日記
2006年08月23日 イイね!

たまには自慢話

たまには自慢話 昨日思い切って「体重を減らす」宣言をいたしましたが、まずは今まで以上に、筋トレ・ウォーキングに取り組たいと思います。

さて、ここではあるときは、ボッタクリにあったり、犬に逃げられたり、転職ネタなど、どうも、失敗談が多い・・・。このままでは、ぼくのことをただ単に「アホ」ですとか、「好青年」というよりは「好色青年」と誤解をされかねない、このままではイカン、というわけで今日はスネオばりに「自慢話」をしたいと思います。自慢話は得意なのですが、見たくなければ、ここで読むのをご遠慮下さい。


というわけで、僕の自慢ですが・・・
「英語で日常会話できます。」

ようは、英語で話が出来ました(過去形)。ただ、最近は英会話もする機会もなく、今は正直できるか微妙なのですが、当時はふつうに出来ました。実は大学時代、TOEICという英語のテストを受けてたのですが、最初の頃はたしか、500点くらいだったと記憶してます。その後大学4年の1月には、650点までスコアがアップしました。
約1年でここまで、点数が伸びた要因ですが、二つあります。
まず、一つは「字幕つき映画」を毎日のように、見続けたことです。これで「聞く」能力が身につきました。もう一つの理由ですが、「話す」練習をしたことです。ただ、どこで練習したかは内緒にしておきます(熱烈なリクエストがあれば、書きますが・・・

↑ぼくのことを見直していただけた、と思います。
Posted at 2006/08/23 22:48:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ばか話 | 日記
2006年08月16日 イイね!

今更ですが、「大どんでん返し」~衝撃の結末

今更ですが、「大どんでん返し」~衝撃の結末えー、まずは全国約100名(PVからの推定)の、「今もっともトレンディーなブログ」ファンの皆様、更新が遅くなりまして、失礼いたしました。さて、更新が遅れた理由なんですが、実はスイカの食べすぎで動けなくなってたんです! 

さて、いよいよ本題へ。
14日付のブログの(中略)の部分の中身が、実は最も重要な部分でした。その、中略の部分ですが、先週の出来事でもあり、細部は忘れてしまった部分もあるのですが、思い出してみたいと思います。

まず、最初の中略の部分
「厳しいこと言うけど、だめだー」
あ、はい・・・
テレビで見ると、こういう時って優しいのに、ずいぶん厳しいんですね・・・
「ルールを守らない人には厳しくします」
はい、すいません・・・
「今回は・・・
切符切らないので、特に厳しく言ってっから 


え、はい(ニコッ♪)」(小さくガッツポーズ

(スピードを出すことの危険性を教えていただきました、詳細は時間の都合上、割愛いたします。)

はい、以後気をつけます(ニコッ♪)」
「じゃーね、今回は切符切らないけど、これに名前と拇印押してね」
はい(ニコッ♪)」
「これは、速度違反警告書ですから・・・特に罰金とかはありません」
すいません(神妙な面持ち)」


というわけで、サインはしたのですが、切符にサインしたのではないのでした!!!
まさに、

大どんでん返し!!! (ねるとん風)


やはり、日ごろの行いがいいからなんだろうなー。
さすがは「好青年」!!! (←自分で言うな)
Posted at 2006/08/16 23:50:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | ばか話 | 日記
2006年08月13日 イイね!

愛の説教部屋にて・・・

愛の説教部屋にて・・・今日は午後から、雨が降りました。洗車しようと思って、昔よく行った洗車場へ行こうと出かけました。どうでもいんですが、今の家からは約30キロ離れてます。しかし・・・洗車場へ到着するや否や、雨が降ってきました! う~ん、くまった・・・(←こんなところにネタいらないって・・・) 洗車場にいた人と、思わず「苦笑い」・・・(普段ガントバシしかしない僕には珍しい光景でした)。やむなく、洗車は断念しました(涙)。

さて、本題へ。昨日のブログで、すえP37さんからリクエストがありましたので、パンダさんに乗ってからの状況を思い出してみたいと思います。

「はい、じゃあ免許証」
「はい・・・」
「今日はどこに行くの?」
「あ、法要があるので紫波に・・・」
「んで、何時からなの」
「いや、11時からなので、急いでました(この時点で9時頃、ゆっくり走っても10時半には着く)」
「あーそー。急いでてても、これじゃー遅くなるねー。」
「はい・・・(意気消沈)」
「あのねー、いるんですよ。メーター見ないで走ってる人が・・・。」
「あー、そうですかー・・・」
「ねこにゃんさん、メーター見てました・・・?」
「あ、はい・・・」
「じゃあ、なんでパンダさんについてくるの?」
「いや、急いでたんです・・・」
(中略)

「ねこにゃんさんのお勤めは?」
「ええっ、会社に連絡するの?!」
「いや、しませんから・・・」
「はい・・・みゃおみゃお証券です・・・。」「ふーん」

(中略)

「じゃあねー、ここにサインして」
「あ、はい・・・」と言う感じで解放されました。

最後に実は・・・

「大どんでん返し」

が、待ってます。それが、いただいたコメントにレスしない理由です。まあ、たいした理由でもないのですが、今しばしお待ち下さい!


Posted at 2006/08/13 21:40:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ばか話 | 日記
2006年08月12日 イイね!

あなたみたいな人は「はじめて」、だってさー

あなたみたいな人は「はじめて」、だってさー さて、木曜日の事件?!に、もうちょっと触れてみたいと思います。
 路肩に誘導され、前の車から二人のお兄さんが、すごい勢いで降りてきました(ようは、走ってきました)。
「あなた、何キロ出してるの?」
「えっ・・・」
「後ろの、スピード落とせ、の表示見えなかったの?」
「いや、見えました・・・」
「あなた緊急車両じゃないでしょ」
「は、はい・・・」
「普通ねー、みんなスピード落とすんだけど、あなたみたくねー、パンダを追い上げてくる車はいませんよ」
「えっ・・・追い上げてはいないんですけど・・・」
「高速道路の制限速度知らないの?140キロ出てましたよ」
「あー、はい・・・」
「はい、じゃ、エンジン切って、後ろに乗ってね」
「はい・・・」

(中略)

そして、ようやく解放されました。

「じゃあねー、後ろから来る車に気をつけて発進してください」
「え~~~、はい・・・」
「合図しますから、アクセル思いっきり踏んでください」
「はい・・・」
どうでもいいんですけど、本線を走ってる車って、速いです!!! 実際はいいとこ120キロくらいしか出てないと思うのですが、けっこう怖かったです(一番怖かったのは、監禁されてたときですが・・・)。
Posted at 2006/08/12 22:39:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ばか話 | 日記

プロフィール

 以前、デミオに乗っておりましたが、2006年サッカーW杯でイタリアが優勝したらRX-8を買う、と公約し、本当に購入してしまいました。デミオ&エイトの二台体制に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サッカーW杯で、イタリアが優勝したら、8を買うと宣言したのですが、本当に優勝しちゃったの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
パワーはないものの、足回りがいいです。室内も広いので、4人乗ってもゆったりしてます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation