• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

好青年「すぎる」ねこにゃんのブログ一覧

2008年05月13日 イイね!

温厚な「好青年」の怒らせ方・・・

温厚な「好青年」の怒らせ方・・・ またしても久しぶりの更新となりました。まだ生きてます(笑)。

ぼくは死にません! ぼくは死にません!
ロータリーが好きだから


と、叫びたい気分です。

さて、本題へ。
普段は物静かで「温厚な好青年」なので、キレルことはめったにありません。しかし、そんな好青年もキレルことがあるのです。そんな瞬間を思いつくままに記してみたいと思います。

・まずは、「割り込み」!!! これをされるとだめだなー。
・合図が遅い車・・・
・ブレーキランプが点灯→合図(順番が逆だろー)
・無灯火(自転車含む)
余談ですが、車幅灯のみだと無灯火と同じだと思います(歩いてると特に)
・高速道路で追い越し車線をブロック
・歩道の前で一時停止しない車

まだまだあるよ~。
・宮城ナンバーの大崎市・古川において、「仙台ナンバー」でうろつく福面ZEROクラ
・ものすごい勢いで後ろに張り付いてきた福面古クラ
・さりげな~く、後ろに張り付いてきたV35福面

好青年のあたくしがなぜ、こんな目にあうんでしょうか・・・(涙)。
Posted at 2008/05/13 21:57:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | キレテマス | 日記
2008年02月16日 イイね!

プロの品格を考える・・・

プロの品格を考える・・・ 昨晩、合コン大会に行ってまいりました。メンバーがすごくて気を使ってなんだか疲れてしまいました(苦笑)。我ながら、「庶民」だな~、と感じた瞬間でした。どうでもいい話ですが、来週も合コン大会があります・・・こっちは気合を入れて臨みたい?!と思います。

 さて、昨日は遅くまで飲んでいたので、午後から車で仙台市内を散歩することにしました。泉の「セコハン市場」に車を止めました。車から降りてお店の中に向かおうとすると、クラウンが目の前を横切りました。

?!

もしかしなくても福面パトじゃないか!!! しかし、裏道から駐車場を横切って幹線道路へ出る、っていうのはいかがなもんでしょうね・・・。ちなみにちょっと先に信号があって、そこを曲がればいいと思うんですけどね。

 話はまだ終わりません。歩道から福面の動きをちょっと観察。すると、合図を出して病院の駐車場へ。そこから再度出てきました。二車線の道路で右側をスカイラインが来ました。クラウンが道路に出てきましたけど、頭が半分右側に出てましたね・・・(なにやっとんじゃい)。おまけに車線変更の合図もいい加減だし、ひどい運転でしたね。あんなのには絶対捕まりたくない、と思いました。

最近、福面が怖くて、アクセルを踏めません・・・。


Posted at 2008/02/16 21:10:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | キレテマス | 日記
2007年06月30日 イイね!

看板車の運転・・・

看板車の運転・・・ まずは・・・おとといのブログに、サーティーワンの株式の売買単位について書きましたが、早速聞いてみました。というか、後輩に電話してもらいました(←度胸試しの一環)。会社側の見解としては、今のところ予定はない・・・というものみたいです(残念)。売買単位の変更については、個人投資家から問い合わせもあり、ジャスダックからも指導されているようですが・・・。

さて、昨日の夜は意味もなく?流しにいってきました。相も変わらぬ「ロータリーサウンド」、しょぼい純正オーディオに聞き入ってました。岩沼の警察署の前あたりで、某運送会社のトラックが左側を走ってました(ぼくはヴィッツについて右側を走行・・・)。するといきなり、割り込みしてきました。急ブレーキ。すかさず・・・

パッシングの荒らし!!!


いや~、久々にキレました。っていうか、会社の名前が入っている車の運転とは思えませんでした。前にも書きましたが、看板車ってのは、普通の車以上に、慎重に運転する必要があると思うんです。それこそ、会社に「おたくの車にあおられた!!!」とか、こういう風にブログでネタにされますからね。

ところで、産業道路で、福面・クラ○ンを見かけました。捕まらないように気をつけましょう!
Posted at 2007/06/30 14:04:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | キレテマス | 日記
2007年05月05日 イイね!

こんなことでキレマシタ

こんなことでキレマシタ 今朝、5時半に電話が鳴り、何事かと思って出たら前の会社の先輩からでした。仙台港で釣りしてるので出てこい、ということで出向いてきました。いろいろな話をしてきましたが、どこの会社もたいへんなんですね。まー、この前面接してもらった会社の合否がまだ分からないのですが、転職は慎重に考えたいと思います。

さて、普段温厚なぼくですが、車に乗ってるとキレルことがときたまあります。

最近だと・・・


リヤフォグ点灯のぼけなすB○W!!!

どんなやつが乗ってるんだろう、と横に並んでみると何も考えてそうでないばばー。しかも、3回ほど見かけてます。こういうのは、どうしたらいいんでしょうか?!

お次は、

信号無視でつっこんできたじじい!

と、あたくしがある側道で信号待ちしてて、青になったので出ようと思ったら、す~~~っと、突っ込んできました。普段から信号が青になっても必ず右・左を確認してから発進しておりますのでことなきを得ましたが、どてっぱらに突っ込まれるところでした。すかさず追跡し、一言もの申そう、かと思ったのですがやめました。ご老人だったので・・・。

みなさん、安全運転でいきましょう!!!
Posted at 2007/05/05 10:43:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | キレテマス | 日記
2007年02月18日 イイね!

携帯で渋滞かよ・・・

携帯で渋滞かよ・・・ 本日、岩沼方面へドライブに出かけました。仙台港から単線をまったりと流していたところ、信号のないところで流れが悪くなりました。ん?横道もないし、なんだろう~、と思ってたら路肩に一台の車が・・・。

もしや、事故ったのかな、と思ったら、なんのことはない・・・

携帯でお話中でした。


近くにコンビニあるんだからよっす、
そこで電話しろ、ぼげっ!!!


珍しく、マジギレでした・・・。
Posted at 2007/02/18 22:19:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | キレテマス | 日記

プロフィール

 以前、デミオに乗っておりましたが、2006年サッカーW杯でイタリアが優勝したらRX-8を買う、と公約し、本当に購入してしまいました。デミオ&エイトの二台体制に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サッカーW杯で、イタリアが優勝したら、8を買うと宣言したのですが、本当に優勝しちゃったの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
パワーはないものの、足回りがいいです。室内も広いので、4人乗ってもゆったりしてます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation