• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

好青年「すぎる」ねこにゃんのブログ一覧

2006年09月02日 イイね!

またしても?!、名前が代わります・・・

またしても?!、名前が代わります・・・ 今から約15、6年前、日本経済は「バブル経済」と言われる、好景気でした。当時ぼくは中学生でしたが、まちのヤングは、日産・シルビアか、ホンダ・プレリュードに乗ってたのを見て、うらやましいと思ったのを記憶してます。そして、免許を取ってギャルの「アッシー」になりたい♪、と思いました(ワンレン、ボディコンか・・・笑)。 そんなご時世に、高級車ブームに火付け役、と言ってもいいでしょう、流行語にもなった
「シーマ現象」

と言われたくらい、シーマが流行りました。

その後、日本経済は、大手金融機関の破綻、長期にわたる景気低迷を経て、ようやく薄日がさしてきました(とはいったものの、まだまだ厳しいですが・・・)。

さて、「好青年」のあたくし、ねこにゃんの話になります。最初に入った会社にそのままいれば、普通の人生だっただろうに、その後、転職を繰り返し、あわや路頭に迷う寸前、となりました。某社をクビに近い形で辞め、次はわずか19日でプッツン、無職3ヶ月のぷー太郎生活・・・。しかし、その後涙を流し、耐えに耐え、歯を食いしばり、復活しました。そして、調子に乗って車二台を持ちたい!、なんて思うようになりました。そして、その中でもロータリー車をセカンドカーにしよう、という計画を

「ねこにゃん現象」

と呼びます・・・。早速ですが、それを名前にしたいと思います。
Posted at 2006/09/02 00:46:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 「RX-8」への道 | 日記
2006年08月09日 イイね!

公約はどこへ・・・

公約はどこへ・・・今日は、支店長が午後から留守でした。なので、5時半に帰ってやりました!!! こんな時間に帰るなんて久々だな~、と思いつつ、床屋に行ってきました。それにしても、デミオっていい車ですね。パワーはないし、燃費はよくないけど、ハンドリングはいいし、安心感があります。

さて、本題へ。
世間は今、小泉総理の靖国参拝問題が話題になってます。個人的には、参拝には反対ですが、ここはそういう議論をするところではないので評論は避けます。
 問題となるのは、
「公約」

という言葉です。それにしてもなんと重い言葉なんでしょうか。

んで、ぼくの公約ですが・・・。
「公約は生きていますから。守るべきものだと思ってます。しかし、冷静になって適切に判断したいと思います。」

それにしても、優柔不断だ・・・。
ところで、公約の中身、なんだったんでしょう?!
Posted at 2006/08/09 23:56:40 | コメント(7) | トラックバック(1) | 「RX-8」への道 | 日記
2006年07月10日 イイね!

政治家の「名言」、ねこにゃんの「迷言」・・・

政治家の「名言」、ねこにゃんの「迷言」・・・ さて、昨日の夜はなぜかドキドキして眠れませんでした。朝6時半過ぎに、とある方からメールで「イタリア優勝!!!」と御連絡をいただきました。ついにきたか、これは「運命」だと自分に言い聞かせました。とはいったものの、マイチェンも控えてるようなので、「即買い」はしません見積もりはとってますが・・・

今日は、思いつくままに政治家の先生の「名言」をとりあげたいと思います(肩書きは全て、発言当時のもの)。

まずは・・・
社会党・土井委員長
「やるっきゃない」
「山が動いた」

う~ん、ぼくもまさにやるっきゃない、という思いで身震いしてます。今回、ブラジルが本命だったようなので、山が動いた、って感じでしょうか・・・

次は、海部総理
「重大な決意」

これまた、ぼくの思いです。しかし、この発言で海部総理が退陣のきっかけになりましたね・・・。ぼくもこの発言が首をしめることになるのでしょうか?!

お次は、橋本総理
「火だるま」

ぼくも財布が火だるまになりそうです(汗)。でも、無駄な出費を削ることにより、なんとかなりそうだ、という感触があります。

塩じい
忘れてしまいました

この一言で全てを帳消しに出来る魔法の言葉ですね(笑)。塩じいは、笑って許されましたが、ぼくはOK牧場?!


小泉総理
「公約を守らない、というのはたいしたことがない」
「時期をみて適切に判断します」

あれだけ自信満々に言われると・・・(苦笑)

今回の本題とは無関係ですが・・・
小渕総理
「株上がれ~~~」

このパフォーマンス、当時だいぶ叩かれた、と思うのですが、このあと「ITバブル」と言われるくらい、大相場になったのは印象に残ります。

そして、最後はこの人・・・
コリン☆のプリンス(自称)
「そんなこと言ったってね~、私は寝てないんだよ!!!」


最近、中古車の検索・ローンシミュレーションで毎日寝不足気味なのでした・・・。


Posted at 2006/07/10 22:43:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 「RX-8」への道 | 日記
2006年07月09日 イイね!

いよいよ・・・W杯決勝

いよいよ・・・W杯決勝さて、まずはコメいただいたにも関わらず、返信が遅くなったことをお詫び申し上げます。一体何してたのや?!って・・・
それは・・・
「ネットでRX-8の中古車探し」

してました。
 ただ、購入するにあたり、いろいろな障害があります。例えば、駐車場の確保・保険などなど・・・。そしてやはり一番は「お金」でしょうか。というわけで、ローンの仮予約をしました。最初に、「日立キャ○タル」さんに申し込みをしましたが、「連帯保証人」が必要、とのことであえなく却下。次に損保系のクレジット会社にネットで申し込み。
すると次の日、電話がありました。んで、今の自動車ローンを一括返済するから、お金を貸してけろ♪と言ったら、OKでした(感涙)!!! 
 んで、ネットで検索してました。
今、見積もりを何件かお願いしてます。

とりあえずは、W杯決勝の結果待ちです。


結果がどうあれ、買ってしまいそうです。イタリアが負けても「8」を買ってもいいでしょうか?! ご意見お寄せ下さい。小泉総理は「公約を守らなくても、たいしたことはない」と言いました。ねこ○にゃんは、次もブリヂストンのタイヤを買うと言いながら、「トーヨー」を買いました・・・。
Posted at 2006/07/09 22:30:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 「RX-8」への道 | 日記

プロフィール

 以前、デミオに乗っておりましたが、2006年サッカーW杯でイタリアが優勝したらRX-8を買う、と公約し、本当に購入してしまいました。デミオ&エイトの二台体制に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サッカーW杯で、イタリアが優勝したら、8を買うと宣言したのですが、本当に優勝しちゃったの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
パワーはないものの、足回りがいいです。室内も広いので、4人乗ってもゆったりしてます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation