• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

好青年「すぎる」ねこにゃんのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

2007年の出来事を振り返る・・・

2007年の出来事を振り返る・・・ さて、ネタが中途半端になっていたものが結構ありました。あとで、アップしようと思っていても面倒だな~、なんて思ってそのままにしていたネタについて簡単に振り返っていきたいと思います。

まずは・・・2007年の展望・・・結局、三つのうち、二つクリアできました。残念ながら体重は減ってしまいました。なので、今回は何もいたしません!!!

続いて・・・ひと時の癒し・・・ですが・・・。

会社で、支店長にマジギレして、次の日、会社を休みました!!!(あ、殴るとか、そういうことはありません・・・

次は・・・本当に偶然だったのですが・・・

朝の段階では、行く気は本当に「ゼロ」でした。でも、高速で一関ICかな、その近辺で時間がバッチリだと、それにあうよう時間を調節しました。デザートは省略してもらいました(汗)。

最後は・・・メロンパンを前に泣けるか・・・

モータショーでT島さんに伺ったお話ですと、エイトでアイドリングはいらない、ということでした。あと、三菱のステージは素晴らしかったな~。三菱といえば、仙台モーターショー、他のメーカーが、いろいろな意味で「二軍」レベルでしたが、三菱だけはバリバリ「一軍」でした☆

あ、ネタにはしませんでしたが、28日のRE LOVER’S 2007忘年会 お疲れ様でした&ありがとうございました。あれから、一人であーなってこうなって、朝方4時に帰宅いたしました。また、次回よろしくお願いいたします♪

と、駆け足で振り返ってみましたが、2008年はいい年になりますように、そしてここをご覧になってる皆様にも幸運がありますように・・・。



Posted at 2008/01/01 13:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | あいさつ | 日記
2007年11月19日 イイね!

ラジコン・デビュー!!!

ラジコン・デビュー!!! 今日の朝、車に雪が積もってました。気付いてみると、もう冬なんですね。というわけで、昨日は某所で開催されました、「ラジコンオフ」に参加させていただきました。たけさん、YUKItyさん、TORAさんご夫婦、 memeさん、寒い中お疲れ様でした&ありがとうございました。ピンのはずし方が分からず、説明書見てぼくには無理(テレビの録画は出来ます)だな~、と思ってましたが、皆様のご指導のおかげで、無事にクラッシュすることもなく、デビューを飾ることが出来ました。次回は暖かくなってからですかね、それまで密かに腕を磨いておきたいと思います。

 さて、今回はタミヤ・XBシリーズのフルセットを購入いたしました(ハルさんにご紹介いただいた洛星モデルさんより、通販で購入いたしました、ありがとうございました♪)。ボディーは、ランエボもしくはRX-8にしたかったのですが、どうも設定がないようでしたので、

レイブリックNSX

にしてみました。なぜに、レイブリックNSXだったかって?、それはですねー、なんでしょーか、あまり詮索しないで下さい(笑)まー、ず~っと昔からぼくのブログご覧いただいていればお分かりかと・・・。
Posted at 2007/11/19 23:36:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月13日 イイね!

フォトギャラですが・・・

フォトギャラですが・・・ 最近、株価が下がってます。困ってます。その昔、小渕首相が野菜の株を持って、「株上がれ~」というパフォーマンスやってましたが、なんとかしてほしいものです。
株価が下がる要因としては、
原油高
政治の混乱
個人投資家が日本株を買わない
ゆうちょ銀行の売り
外国人投資家の売り
など、いろいろな要因が重なっていると思うのですが、一番の要因は、「投資ファンドによる、ブルドッグソースTOBの失敗」にあると、インチキ評論家の好青年は考えております・・・。 

さて、最近フォトギャラに、アップした写真がありましたが、あれはあたくしが撮ったものではありません。

私の友達の友達が、カメラ小僧

で、どうしても断りきれず載せたものです。ぼくは、決して「小僧」ではありませんので、誤解しないで下さい♪
Posted at 2007/11/13 22:09:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ばか話 | 日記
2007年11月11日 イイね!

メロンパンを前に泣けるか・・・

メロンパンを前に泣けるか・・・ 今日というか、今晩は焼酎を飲みまして非常にご機嫌です。最近はホ~ムであまりお酒をドリンクすることもなく、ましてや、飲み屋に行く回数も激減しておりましたので、なおさらです。

 さて、東京モーターショー・レポートはどうしたんだ!、というお叱りがありそうですが、いつになるか分からないですが、アップしたいと思います(ビッグなとしちゃんよりも、さらに上から目線)。突然ですが、またしても名前が代わります・・・。挑戦的?で恐縮ですが、こちらからいただきました。この本は素晴らしいです。先週?だったと思うのですが、日経の別刷りにも載ってましたが、

メロンパンを前に泣いた

ここに、じ~ん、となりました。ぜひお買い求め下さい(あ、ぼくは立ち読みして全部読みました)。

 ランエボⅩが気になる今日この頃です・・・(意味深)。 
Posted at 2007/11/12 00:22:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | こりん☆ | 日記
2007年10月28日 イイね!

東京モーターショーへ出陣・・・

東京モーターショーへ出陣・・・ 東京モーターショーが始まりました。今回、限定10個のロータリーGショックが欲しかったので、行ってみることにしました。というわけで、レポートしてみたいと思います。

土曜日の朝、5時に起きると・・・雨が降ってる(この時点でブルーな気持ち)。仙台は雨でも、幕張は晴れてるだろう、と期待し傘無しで家を出る。朝っぱらから、いきなり全力疾走!!!われながら、まだまだやれる、と思いましたよ・・・。 ちょっと濡れましたが、許容範囲内でした。そして、新幹線に乗り、京葉線に乗り換え。駅を降りると・・・絶望的なくらいの雨降り!!! これは傘無しで厳しい。と、言いつつも雨に当たらないよう、屋根があるところを進んでいく。そして、「北口」へ。しかし、そこには屋根がない!!! 困ったな~、と思いしばし腕組み。ずぶ濡れで待つのもなんだし、そうかと思ってこのまま待っているのも、早く来た意味がなくなる。と、思い、他に入口がないかな~、と思いうろうろしてると・・・「東ゲート」を発見!!! 
んで、行列に並ぶ。大体約40分、いよいよ開場となりました。警備員さんの話ですと、北ゲートが3000人、西ゲートが800人、東ゲートが280人くらいの行列だったみたいです。 

そして、「東ホール」へみんな一斉になだれこむ・・・と思いきや、階段を下りたら、ガラガラでした。東ホールは外車がメインですが、マツダブースもあったので、そちらに出向いてみました。早速、コンセプトカーを写真撮影! 誰もいないところでバシバシ撮ることが出来ました。ふとあたりを見渡すと・・・と、ある方を発見。。。もしかして、いやもしかしなくても、プロジェクトXに出ていた、田嶋さんではないか(興奮して、何をかいてるか意味不明)。そして、ガラガラのマツダ・ブースで約10分くらいお話することが出来ました。これだけで行った甲斐がありました。 

オチがないので、フォトギャラでもご覧下さい♪


Posted at 2007/10/30 00:03:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 「旅」る | 日記

プロフィール

 以前、デミオに乗っておりましたが、2006年サッカーW杯でイタリアが優勝したらRX-8を買う、と公約し、本当に購入してしまいました。デミオ&エイトの二台体制に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
サッカーW杯で、イタリアが優勝したら、8を買うと宣言したのですが、本当に優勝しちゃったの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
パワーはないものの、足回りがいいです。室内も広いので、4人乗ってもゆったりしてます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation