
東京モーターショーが始まりました。今回、限定10個のロータリーGショックが欲しかったので、行ってみることにしました。というわけで、レポートしてみたいと思います。
土曜日の朝、5時に起きると・・・雨が降ってる(この時点でブルーな気持ち)。仙台は雨でも、幕張は晴れてるだろう、と期待し傘無しで家を出る。朝っぱらから、
いきなり全力疾走!!!われながら、まだまだやれる、と思いましたよ・・・。 ちょっと濡れましたが、許容範囲内でした。そして、新幹線に乗り、京葉線に乗り換え。駅を降りると・・・絶望的なくらいの雨降り!!! これは傘無しで厳しい。と、言いつつも雨に当たらないよう、屋根があるところを進んでいく。そして、「北口」へ。しかし、そこには屋根がない!!! 困ったな~、と思いしばし腕組み。ずぶ濡れで待つのもなんだし、そうかと思ってこのまま待っているのも、早く来た意味がなくなる。と、思い、他に入口がないかな~、と思いうろうろしてると・・・「
東ゲート」を発見!!!
んで、行列に並ぶ。大体約40分、いよいよ開場となりました。
警備員さんの話ですと、北ゲートが3000人、西ゲートが800人、東ゲートが280人くらいの行列だったみたいです。
そして、「東ホール」へみんな一斉になだれこむ・・・と思いきや、階段を下りたら、ガラガラでした。東ホールは外車がメインですが、マツダブースもあったので、そちらに出向いてみました。早速、コンセプトカーを写真撮影! 誰もいないところでバシバシ撮ることが出来ました。ふとあたりを見渡すと・・・と、ある方を発見。。。もしかして、いやもしかしなくても、プロジェクトXに出ていた、田嶋さんではないか(興奮して、何をかいてるか意味不明)。そして、ガラガラのマツダ・ブースで約10分くらいお話することが出来ました。これだけで行った甲斐がありました。
オチがないので、フォトギャラでもご覧下さい♪
Posted at 2007/10/30 00:03:51 | |
トラックバック(0) |
「旅」る | 日記