• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊號701のブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

ジョナサンふそうなう☆

ジョナサンふそうなう☆友人がジョナサンふそうのダンプを購入したので、本日は車両引き取りの運転手として仙台に降臨しております(笑

ブレーキがエアーではなく油圧なので、最初にコツを掴むまでに苦戦しました。
約40年前の車とは思えないぐらい程度が良い個体で、運転してて楽しい車ですね☆


とりあえず、明日あたり秋葉原と新宿を経由して平食まで戻る予定なのですが、果たして無事にたどり着けるのやら…。


それと、サンバーがみんカラ愛車グランプリの痛車部門て決選投票に残りましたので、もしよろしければ一票入れてやってくださいますと嬉しいです☆
Posted at 2013/01/24 23:37:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月22日 イイね!

痛フェスin東北に参戦してきました(

痛フェスin東北に参戦してきました(ご報告が遅くなりましたが、この週末はシルバーウィークの三連休を利用し、
宮城県で開催された『第2回痛フェスin東北』に参戦して参りました。

詳しいイベントの内容や会場の様子などは、他の方のブログや動画サイトの方が解かりやすいと思いますので、ここでは割愛とさせて頂きますがご了承下さい(



ルート的には、北陸道・磐越道を経由し、東北道・泉PAのスマートICで下りて、一般道で会場入りという道程。

非力な上に飾っている分空気抵抗の大きい車なので、登板走行や大型トラックを追い越すのにも色々と条件が厳しく、
途中で休憩を取りつつ、約14時間掛けて1000キロ先の会場をひたすら目指します。



前日の夜には会場入りして夜を明かし
イベント当日も、知り合いや参加者の方達との絡み、昼の部と夜の部で違う一面を見せる痛車の見学、ステージの催し物など、とても楽しく充実した時間を過ごさせて頂きました。



事前エントリー完了から車の準備期間、そして会場までの道中…

そりゃもう不安でいっぱいでした。
『軽トラで本当に宮城まで辿り着けるのだろうか?』と。

でも、表彰式でのまさかの特別賞(最遠方賞)のトロフィーを頂けるというサプライズ!
今までの不安と道中の疲れが一気に吹き飛びました。
あぁ、参加してよかったな~ってw





最後になりますが、ご多忙な中参加された皆さん、痛フェススタッフの皆さん、お疲れ様でした。そして沢山の想い出をありがとうございました。

またどこかでお会いする機会がありましたら、その時はよろしくお願い致します。
Posted at 2010/09/22 23:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年05月10日 イイね!

前と後ろのギャップがなんとも・・・w

前と後ろのギャップがなんとも・・・w後姿はこんなんです(^q^


たまに周囲の車からカメラのフラッシュが飛んできます・・・。
アレ眩しいんでやめてもらえませんか?(切実
Posted at 2010/05/10 23:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2010年05月10日 イイね!

つっぱる事が漢の~♪

つっぱる事が漢の~♪連休中にバイザーが着きました!


2トン車用バイザーの幅をDIYで切り詰めたのですが、流石に出幅が70センチもあるとデカイですw


上段に痛アンドン、下段にLEDマーカーをインストール予定です。
Posted at 2010/05/10 19:20:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2010年04月04日 イイね!

里帰り

里帰り納車後二度目の里帰り(^q^)


まさかDの人も痛車化してるとは思っていなかった筈w






・・・次はバイザーを買おう!!






p.s.ハンドルネーム元に戻しました(
Posted at 2010/04/05 00:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン リアワイパーのブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/165230/car/181811/8343205/note.aspx
何シテル?   08/24 13:07
岡山県にアジトを構えるトラック馬鹿ですw 学生時代はデコチャリに乗っておりました。 今は、自分でやれる事は極力自分で。 DIY(どうにか いじって や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:43:02
エブリイ(da62w )のBピラーからカタカタ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:59:45
マフラー取り付け。その1(フライホイール交換。その20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:56:37

愛車一覧

スバル サンバートラック 二代目温羅丸 (スバル サンバートラック)
憧れの過給器付き軽トラを新車で購入♪ 軽デコトラのベース車としては珍しいスバル・サンバー ...
スズキ エブリイワゴン 軽巡丸 (スズキ エブリイワゴン)
18で免許を取って最初の愛車、初恋の車です。 52/62系のMTが欲しくて、中古車屋さ ...
いすゞ エルフトラック 角目さん (いすゞ エルフトラック)
角目エルフ最終型。 よく『このクルマ車検通るの?』って聞かれますが、バイザー・プロテク ...
その他 その他 モルカー (その他 その他)
PUI PUI モルカー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation