久々の超大作書いてみることにします。
((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
前のブログでも書きましたが、結婚一周年の記念にマイちゃんと小旅行に行ってきました。
行先は、
『神戸・大阪』
実は僕たち、神戸も大阪も大好きなんです。(*⌒∇⌒*)テヘ♪
2人で何度も遊びに行った想い出の地にまた行こう!
ってことになりました。
arieruさんと
師匠に、
「夜中の高速は安いぞ!」って教わったので、夜中に出発。
23日の午前3時に神戸に着いて、とりあえず(久々の 笑)ラブホに泊まりました。
23日は朝9時起きで、神戸の南京町へ。
飲茶などを食べて、満足して移動しようとしていると、神戸出身の後輩から電話が・・・。
なんと、
神戸に来てるので一緒にお茶でも・・・ってことになりました。
彼は以前、夙川に住んでたらしくいろいろと案内してもらいました。
「ツマガリ」って有名なお菓子屋さんの本店にも寄りました。
めちゃ混んでました。(笑)
それからセレブ御用達の
「イカリスーパー」に寄って(岐阜には無いので珍しくて 笑)、松下幸之助の家見てきました。(笑)
マジで、衝撃です。松下幸之助の家。。。
写真撮り忘れました。orz
そのあたりは「エロい人」・・・いや、「
偉い人」のお膝元なので、詳しく聞いてください。(笑)
神戸を満喫したので、それから大阪に向かいました。
結婚記念日の宿泊先はマイちゃんとの想い出の
『リッツカールトン大阪』
です。
チェックインを済ませて、お部屋に到着すると、
机の上にメッセージがありました。
さすが、リッツ。抜かりはないな・・・と他に目をやると、
ソファーの横にお花が。。。
へー。。。お花まで。。。。
ってメッセージカードを開けてみると・・・
なんと、師匠からじゃないですか!!!
ビックリしました。(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
粋すぎます!!!
てな感じでご満悦なマイちゃん。
今回は予約が遅くて広いお部屋を取ることができませんでしたが、テレビが薄型に変わってました。(笑)
それから、
クリスマスプレゼントを買いに出かけました。
日頃お世話になってる、
「僕のママ」と、
「マイちゃんのママ」と、
「ついでに妹」用です。
久しぶりの買い物はストレス解消になりました。
マイちゃんの分は無しです。(笑)
食事も終えて、夜もすっかり暗くなったのでラウンジにカクテル飲みに出かけました。
ここでもホテルからのサプライズで、結婚記念日のお祝いに・・・と、ケーキとシャンパンをプレゼントしてもらえました。
マイちゃん、シャンパンがぶ飲みしてました。(笑)
リッツを利用するときはいつもクラブフロアを利用するのですが、ここのラウンジはホントに居心地がいいです。
オススメです。(^^)
ちょっと紹介。
朝は朝食、午後はアフタヌーンティー、夕方は軽食、夜はカクテルタイム・・・と自由に利用できます。
エレベーターもクラブフロアにはクラブフロア利用者が持ってる専用キーが無いと止まりませんし、多少の追加料金でちょっとリッチな気分になれます。
余談ですが、朝は隣で元ジャイアンツ(今は横浜ベイ)の仁志選手がご家族で食事されていました。(笑)
カクテルを飲んだ後、お部屋に帰りました。
ここで、僕のマイちゃんへのサプライズ。
ホテルスタッフと事前に打ち合わせて、
「花束」と「感謝の手紙」をベッドの上にこっそり置いておいてもらいました。
マイちゃん大泣きしてくれました。大成功です。
U\(●~▽~●)Уイェーイ!
リッツからもクマさんのプレゼントが一緒に置いてありました。(^^)
翌朝の帰り際に、ドアマンの皆さんからも祝福をいただきました。
やっぱ、このホテルはレクサスが参考にするだけのことはあります。
僕も見習おうと思いました。(><)
ところで今回、バレーパーキングをお願いしたんですが、すごい車がいっぱい停まってました。
(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
マイバッハなんて初めて見ましたよ。
分かります?
GSの隣にマセラッティ。その隣にメルセデスS、その隣にベントレー、その隣にCLS。。。
フェラーリなんて限られたエントランスに5台も停まってました。
バレーパーキングしてる車の中に国産車は僕の以外にLS600hだけでした。(笑)
いやぁ、でもLSは並んでても全く引けを取りませんね。
でも、
俺のGSだって並んでてもかっこいいもん!
って一人で心の中で叫んでました。(笑)
この旅行で一番興奮して一番楽しかった場所でした。
ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
お家に帰ってきたら、「
セカンドハウスさん」からもお花が届いてました。
先日のブログでも皆さんからのお祝いのコメントを多くいただきまして、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
なんだか昨年を思い出して、とても幸せな結婚記念日でした。
(o^-^o) エヘヘ
Posted at 2008/12/25 23:37:39 | |
トラックバック(0) | 日記