• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくわらのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

あんなモノや

あんなモノやこんなモノまで色々と部材があることに気が付きました。かねてから試作試作でそのまんまだったのでちゃんと作ってしまおうと思います。吸気温度にハマっています。最近涼しくなって車の調子がイイと思いませんかね???OBリンクで細かい車輌情報が常にモニタリングできるのでまずは何度下がるかきちんと実験してみようと思います。





走行会情報(呼びかけで集まってのフリー走行、レース)有りましたら提供してください!
ちなみに
8/29 (土)エビスナイターグリップ 次の日早いので微妙
9/9 (水)SUGOサーキットゲーム4th まだ思案中
10/11(日)アイドラーズZエキスパート3rd筑波 参加予定
10/18(日)Z-Challenge 2nd袖ヶ浦 思案中
10/25(日)SUGOサーキットゲーム5th 国家試験により×
11/1 (日)青森ASPA リバースレース 参加予定
11/15(日)Z-Challenge ファイナル 筑波 ×
11/21(土)東北ナンバー1決定戦SUGO 参加予定
12/13(日)アイドラーズZエキスパートファイナル ツインリンクもてぎ参加予定

仕事で全参加は当たり前ですが厳しいどす(^^;)

個人的には久々のASPAと、12月のアイドラーズもてぎが楽しみです。よろしくお願いします!
Posted at 2015/08/22 18:12:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

ぐだぐだです

ぐだぐだです















































スンマセン、飲んで遊んでばっかでした。

これが正しいお盆の生活です。。。



仕事の付き合いで飲んだり、
友人と株や投資の話をしたり
(最近友人たちとは大人な話ばかりです。。。)



旨い酒に旨い食、皆さんはどう過ごされましたでしょうか?


もうすぐ長いインターバルが終わろうとしています。(多分)
Posted at 2015/08/18 20:40:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

東北チャレンジカップ第2戦 SUGO

東北チャレンジカップ第2戦 SUGO










長らくお待たせしていたSUGO。。。。


東北チャレンジカップ第2戦(-_-;)





仙台ハイランドが無くなってからASPA、筑波、もてぎ、エビスと走り回り
今回ついに満を持してSUGOにようやく参上いたしました(笑)














初のSUGOは最初のフリー走行でいきなり3コーナーアウト側にコースアウト(笑)
ノーダメージだったので、本当に良かった。( ̄▽ ̄)




予選はぐるぐるしながらアタックの機会をうかがっていましたが
最終コーナー登りで赤旗が出て終了、、、かと思いきや!

5分延長になったのを気付かずピットで皆さんと
あーだこーだ喋ってたらまだ続いていたという。。。



かなりバカやってしまいました(笑)

回りを見る力が足りないですね、反省です!






決勝はかなり後方からのスタートでしたが予選で水温に不安を感じていたので
ヤバかったらやめる!といった感じでスタートして「周回ごとにこのコースを知る」
をテーマに走りました(^^)



するとターボ勢にはストレートで離されるも、コーナーではブレーキング
ターンinでノーズを入れられたりと面白い発見がありました。

Zくらいの車格だと己を鍛えればもっと絡めそうで楽しいです♪


























とりあえず結果からいうとクラス別で優勝




ボク以外の車がデモカーやS耐車輌だったので
繰り上げでの超・棚ボタでの結果です(笑)


なので優勝とは言えないです(笑)

完走&コースの雰囲気が少しだけ分かったので収穫です♪














タイムもダメダメで本当に悔しく、恥ずかしい結果なのでもっともっと
車とドライバーをアジャストしてSUGOをこれからどんどん走りこみます^^



本当にSUGOは楽しく、奥が深い!!



SUGOでのあらたなライバルとの出会いや目標が発見でき
何よりこうして近場の東北で燃えてきたのはハイランドぶり。。。



何だかうれしく、幸せな気分なのです^^








僕なりの車のインプレですが。。。。



ブレーキパッドが張り付いている気がする。
→リリースコントロールが上手くできない。リア効いてるのか??

ノーズダイブが大きすぎる気がする。
→オーバーステアになる

バネが柔らかい。
→高速セクションが不安。でもトラクションはバッチリ




といった感じで自分が正直に思った感覚で車をイイ方向に
持っていくのもおもしろいと思いますね^^































そしてNAながら、魔改造ターボ勢に混じって堂々と
勝ってしまう姿は本当に素晴らしく、カッコイイ。




走りこんで、練習有るのみですよね(^^;)





やっぱりサーキット、レースは楽しいです。


























で、Z乗りの先輩方にお聞きしたところ様々な意見を申し立ていただき
乗り方や車のセット、教えていただきましたm(__)m

ありがとうございました。









そろそろ車高調キット等でハイバネレート化し
荷重の掛け方を勉強し直し脚をキメたいと思っています。



個人的にはXYZやD2が気になりますな(^^;)




皆さんが言う「しなやかな、動く脚」っていうのは
いったいどんなものなのか。。。






















精進します!



















とっ散らかってる車載映像ですm(__)m
ドシドシお願いしますm(__)m







※松井先生!デフは超ゴキゲンでした!


Posted at 2015/07/23 20:05:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月09日 イイね!

現状報告ブログ→次なる戦場へ

現状報告ブログ→次なる戦場へ







いまだ興奮が冷めない筑波から早もうすぐ1か月^^



初めての筑波、ホントに楽しかったです。



ワンメイクレースをやってみると、色んなことが分かります♪

ゆく度にドライビングなり、車両なり、勉強になります。



アイドラーズZ-Expert第3戦は10月、また筑波♪













さて、あれから溜まっていた仕事やプライベートの方が忙しく。。。



筑波で見つかった問題点を解消しようと動き出したのはここ数日です。









脚回りのセットをSUGOよりに仮セッティング





しかしおもしろいことに(-_-;)






バネを1セットダメにしてしまい。。。




パッドもエビス東西約70LAP+筑波約20LAP(予選決勝)で、あと1レースで終了模様









そして1番の問題箇所のブロー気味のデフ(-_-;)









昨日自力で摘出し、amuse松井先生のもとへ旅立っていきました^^


某日SUGOまでは軽く間に合うとのことなので楽しみです♪












気付いた方もいるかと思いますがレブスピード8月号にアクセル秋田さんから載せていただきました♪






下の欄にもちょこっと載せてもらいました(笑)



雑誌掲載は陸上競技以来かな?♪


ありがとうございました!























































とにかく早く!速く走りたい(ー_ー)!!




サーキット仲間の皆さま今後ともよろしくお願いします!













Posted at 2015/07/09 20:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月16日 イイね!

決戦!アイドラーズ筑波 Z-ExpertTrophy

決戦!アイドラーズ筑波 Z-ExpertTrophy






待ちに待ったアイドラーズゲームズ第2戦筑波ラウンド

6/14(日)参戦してきました(ー_ー)!!



今シーズン初レースが国内最大級のクラブマンレースのこのアイドラーズゲームズ Z-ExpertTrophy





土曜日の夜10時、忘れん坊さんがボクの自宅まで来てくださり一緒に出発。












東北自動車道古川ICから鶴巣PA、安達太良SA、上河内SAで休憩を取りながらゆっくりと進行し翌朝5時には筑波周辺にたどり着きぐるぐるとガソリンスタンド探し...



某マック隣のセルフエネオスで給油しサーキット近くのセブンイレブンにてしばしの仮眠zzz

すると乾いた心地のイイ音のオレンジのZに乗るクマクマさんが来てイッパツで眼が覚めました(笑)初対面で話しかけてくださり談笑したのちとっくにゲートオープンになっていたので忘れん坊さんを起こして出発~











筑波はウェットです。







ドラミ。あぶらさんと一緒に聞きました^^










秋田チーム


車検に備えてテーピングもろもろ細かいサポートをしていただきありがとうございました!




ちなみに皆さんとお話してたら時折秋田弁が出てしまい「???」みたいな顔されることが度々あったので気を付けます(笑)









もうすぐ予選です(汗)予選までなんとか路面が乾きました。

過酷な気温27℃、湿度80パーセント(H小屋さん情報)






初の筑波サーキットは....(^^;)





1分7秒808でこの時点でチン切りタイム確定っすー(^O^)/

梅田さん接合手術お願いします♪






とりあえずZ-Cクラスポールポジション。


コースの雰囲気や感覚がなんとなく掴めた予選でした。思ったよりコース幅が広くどこを走っていいかわからない感じでした。車が小さく感じます。バンクもけっこう付いていてYouTubeで研究していったのですがまったくあてになりませんでした(笑)





決勝まで時間があるので自分と車をクーリングしてZな皆さまとお昼ごはんです。4413高村さんオススメの筑波サーキット名物のもつ煮込み定食をいただきました♪眠い上に量も多く食いきれなかったっす(笑)







迎えた午後2時40分スタートの決勝。路面は完全にドライ♪





amuse松井さんも到着し、ボクのZにデジスパイスをつけていただきました。後日アクセルさんでデータを解析していただきます♪







緊張のスタートは確認不足でシグナル位置が分からずにレッド点灯時にようやく見つけブラックアウトにぎりぎり目が間に合った感じでスタート失敗(-_-;)



アババババ~って空転しているうちに後ろからZ-Cのライバルの皆さんがすんごい勢いで1コーナーに突っ込んできます!








撮影:忘れん坊さん




終始teraさんにコーナーでビタビタに煽られ、直線で少し離すというとっても恥ずかしいレース展開(泣)

ブロックすみませんm(__)m




teraさんがあまりに恐ろしい勢いだったので、帰りのことも少し頭をよぎり...(笑)心が折れそうになりました(笑)



が、ここまで導いてくれたみんなの為にも負けられん!


今日しかない気持ちで、自分を試す意味でも全開!



























































































ボクとこのZで走り始めて丁度2年、アイドラーズという場で初めての勝利。


全ての歯車が噛み合わずとも気合いのみで、気合いのみでなんとかクラス別優勝を飾ることができました.....。





しかし展開的には負けレースです。

勝ったとは思えませんね...。




帰りながら忘れん坊さんと話し合い原因を突きとめました。






車がレース全体的に見てアンダー、コーナー中盤からエンドにかけて猛烈に顔を出すオーバーステアです。エビスでは確認できなかったことです.....。とても乗りにくいんですよ。自分でセットした脚ですからこれが結果です(ーー゛)





パドックに戻ってきてから松井さんにどうでしたか?って聞かれたときに即答でアシが全くダメですって答えました。それくらい明確でした。でも課題や改善すべきことが確認できたのでそれはホンットに収穫になりました!




速い車は最終コーナーも途中から全開ですもんね。車載見れば一目瞭然、あそこで差が開いていました。踏めるアシ作りしないとです。







ボクにとって今シーズンは始まったばかりなのでこれから今回みたいに実戦にてアジャストして戦闘力の高い相棒に仕上げていきたいです。もちろんボク自身も(^^;)


































編集無しが欲しい方いましたら連絡ください♪










それにしてもH小屋さん、teraさん、ごじごじさん、マサきんぐさん、クマクマさん、あぶらさん、最高な1日でしたね!速いドライバーはみんな口を揃えて「楽しかったね!」と言います♪H小屋さんのレース終了後のあの言葉がやけにグッときました。本当にその通りですね!



今回のZ-Expertは接触やクラッシュも無くクリーンにレース終了でした。クリーンなレースあってこそ、結果はどうあれ楽しかったと言えます。

紳士な方ばかりで浮かれてるのは自分だけでしたがそれに関しては本当に気を付けて走りたいと思っていますので今後もボクのことを面倒見てくださいm(__)m



ごじごじさんの返信でもありましたが大先輩方と一緒に走れて、走りやマシンを間近に見れて光栄であり誇りに思います!貴重な経験をしていると思っています♪








追いつき、追い越すその時まで




もう今から始まっています。












次戦はSUGOです( ̄▽ ̄)












当日の決勝レースの模様









Posted at 2015/06/16 19:49:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山形は新庄、どこで何食べようかね、、、」
何シテル?   09/28 19:27
Z33でサーキットをメインに走っています。 レースが好きです。 日々鍛錬、「練習あるのみ」 走っている方でお願いしますm(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8.5j 205/40R18 9.5j 225/40R18 ATR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 02:39:24
トレッド各務原店&岐阜河渡店 合同セールのご案内!!!v( ̄Д ̄)v イエーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 12:26:24
もてぎ10周ブレーキ冷却は必須か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 12:53:31

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エンジン:ノーマル ミッション:ノーマル ブレーキ:ノーマル ボンネット:ノーマル 足回 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation