2015年03月14日

少しだけチェックできました。
今回はウインタースポーツが忙しくて
なかなか車に触れる機会が少なかったです( ˘ω˘ )
エアロのアップデートくらいですよ(笑)
あと各配管やり直したり、脚のセット変えてみたり。
主に直すとこ直した感じでリフレッシュです!
あとは春~夏くらいにamuseまで行って再セッティングも♪
パワーモリモリんこでお願いします!!!!!!!!!!!!
てかZの日産純正ラジエーターって
9万もするんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
驚きました。

こないだのidlers開幕戦、楽しそうでした!
ボクは去年みたいにならないように万全の
準備と体制で2戦目からイキますのでよろしくお願いします!
東北のZファイターのみんなも一緒に行こう!
今年はZ-Challengeの方も出たいですね~(5月開幕戦)
レギュレーションに合致した車にするために
忘れん坊さんと相談していきたいと思います!
んん~早く走りたい!!!
ウズウズするけど闘志は静かに燃やせ(^ω^)だそうです
まずは4月のSUGOサーキットゲームかぁぁぁん~~~?
W氏に相談したらエントリーはSP-MAXかな?
22日の走行会行く人います?いたら連絡ください♪
今シーズンも走って走って走りまくりましょう!
明日アライメント♪
Posted at 2015/03/14 12:08:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日
去年、6月30日・・・。
仙台ハイランドに初めて連れて行ってもらい
そこでセミウェットの中初めての
サーキット走行を体験しました(^ー^)
もちろんスポーツ走行なんかな~んにも知らない
ボクはまず最低限のマナーだけを覚えて身につけて
安全運転でノロノロ走ってたのを思い出します♪
あれから1年半経ちました。
各サーキットでライバルたちと出会い
刺激しあいながら今はなかなか走れる
ようになってきました。
走れば走るほど
進める、曲げる、止めるの奥深さが面白くなり
どんどんそれを追求するようになりました。
高校の物理の本も引っ張り出して読み返しました
まさかここまでハマるとは思わず
車の本も何冊も買って勉強しました(^ー^)
たくさんの人から色々なことを教えてもらい
大きく成長できた2014年だったと思います。
皆様、ありがとうございました(^ー^)
以下、2014年記録
4月 仙台ハイランド
2'05"756 フェデラル595RS-R 3部山
5月 仙台ハイランド 東北No.1決定戦
NA最速ラジアルクラス 6位
6月 仙台ハイランド 東北challengeカップ
決勝 DNF
9月 青森スピードパーク フリー走行
セッティング出し 1'15"091
10月 青森スピードパーク リバースレース1
1'13"820 フェデラル595RS-R
総合3位
11月 青森スピードパーク リバースレース2
1'10"939 A050 GS
総合2位
12月 ツインリンクもてぎ idlers Z-Expert
撃沈
その他、仙台ハイランド4A、SP、マイペ数回
今年もたくさん走らせて
データロガーは一切使わず
五感によるデータ集めができました。
特に4月のハイランドは
デフ、コンピューターもノーマル
ショックも純正の中このタイムは
嬉しかったタイムでした(>_<)
今なら3秒から2秒ちょいとか出せる
気がするような…笑
ハイランドが復活したらまた大好きな
タイムアタックしに行きます^^
そして無駄なレースは無かったです
Zの走らせ方・・・
この車の潜在能力を解放してあげること
前期DEで、HRやZ34とヤるには
これしかありません。
来年は大きく的を絞り、全力で倒す( ̄ー ̄)!!!
という報告でした♪
My Zの現状スペック
エンジン 前期DEノーマル
ラジエーター ノーマル
プラグ 純正プラグ
エアクリーナー ピットワーク
スロットル ノーマル
オイルクーラー 汎用1機
サーモスタット ノーマル
エキマニ ノーマル
触媒 HKSメタルキャタライザー
フロントパイプ FUJITSUBO
マフラー 不明1本出し
ミッション ノーマル
デフ クスコMZ or クスコ改アクセル秋田
デフマウント オートスタッフリジット
ファイナル ノーマル or 3.3アクセル秋田
デフカバー 輸出用フィン付き
ダンパー TEINコントロールマスター
バネ TEIN F.10k R.10k
アッパーアーム クスコ
他アーム類 ノーマル
ブレーキキャリパー ノーマル
ブレーキパッド プロジェクトμレーシング
前後ローター ノーマル
フルード エンドレス650
コンピューター amuseハイテックROM
と、こんな感じの仕様です♪
2015年のイッパツ目は……
もしかしたらですが2月のamuse筑波
あるいは4月のSUGOで行こうと思います!
それ以降はメインはidlers、Z-challenge
来年は大きいレースにもっと出ます。
楽しかったので(^ー^)
車のセットアップも秋田の師匠と色々と
試しながら勉強していきます(;>_<;)
そしてZの大先輩達←とやりあえる
車とドライバーに(;>_<;)
とゆことで関東遠征が多くなりそうな来期です。
皆様ありがとうございました♪
それでは良いお年を(^ー^)
Posted at 2014/12/30 20:05:16 | |
トラックバック(0) | 日記