• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくわらのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

ASPAシリーズレース

ASPAシリーズレース

お疲れ様です!

ASPAシリーズレース第2戦に参加してきました。


今回のレースは決勝2ヒート制で
更にリバーススタート式という
変わった面白いレースでした^^


1ヒート目は予選のタイム順で決勝のグリッドが決まり
2ヒート目は予選の順位をひっくり返してのスタート。

1ヒート10周のレースです♪









夜中1時に出発です……(-_-;)



西仙北SA、能代市のローソン、津軽PAで
休憩しながらゆっくり青森中央までたどり着きました♪

それからガソリンを詰め、ASPAゲート前へ♪




見事にポールポジションでした!




そして身内のみなさんとピットにて合流♪






エボXのIさん

グッドラックの第2戦で一緒に走りました♪




RX-7 FD3SのYさん

こちらもグッドラックで相対しましたね^^





そしてタケさん♪

Mocoolの効果は凄まじく
水温は80℃を下回っていたそうです(汗)









準備中のばくわら号



フリー走行後の予選15分




前回(2週間前w)の反省として動画のスパイや
車のセット変更をしてきた甲斐もあり…(-_-;)





ベスト更新♪

前回ベストは1分15秒091なので
13秒台は嬉しいっすねー!






1ヒート目


スタートでタケさんを射すも
2周目で簡単にオーバーテイク( ̄▽ ̄;)


更にエボXのIさんにもビタビタに煽られる展開!!


恐怖の1コーナー同時進入っ!





Iさんが突っ込んできたところを
スローイン・ファストアウトで
なんとか凌ぎました( ̄^ ̄)ゞ笑


その後はタケさんがコース中盤の左、左で
盛大に煙を上げていたので後ろにピタッと♪笑

そして激しいバトル!!!


レース始めてからオイラの中で
一番の白熱した展開でした。


食らいついて1ヒート目は3位でチェッカー




お昼休みを挟んで2ヒート目の開始♪


リバースなのでグリッドは予選順位の逆転版。





と思ったら熊谷さんが来てオイラとタケさんと
Yさんがまとめて2つずつグリッドが下げられてる(笑)




エボXのIさんはマシントラブルで戦線離脱(泣)


2ヒート目でのバトル楽しみにしてたので
自分も悔しかったです……




来年度には完全復活しているでしょうから
その時また胸をお借りしたいですm(__)m








2ヒート目、ロケットスタートが決まり
ゴボウ抜きでストレートで2位に簡単に浮上♪



86を追います♪



が、ここでサプライズ発生(爆)







なんと86がお尻を滑らせてダートにお尻が入った瞬間

リアハッチがポロリ!!!!



当たらなくて良かった(・・;)





しばらくトップをキープしてましたが
そこにやはりあの刺客が(-_-;)






ブロックラインで堪えてましたが
ストレートでぶち抜かれる(笑)


その後はラインをトレース!

上手い人の走りは参考になります。

カメラにバッチリ収めました(^3^)笑




そうこうしてるとタケさんが猛追wwww


どんな手を使ってでも逃げ切ろうと
走ってるうちにラッキーなことにチェッカー!









1クラスはYさん1人だけだったため
タケさんに続いて2位をいただきました~♪


予選のタイムがタケさんが上回っていたため
惜しい結果になりました( ̄▽ ̄;)



そして某商品はなま物の為
迷彩服を着たTASK大佐に贈呈ww

お召しがりくださいませ(^^)







表彰式後は0-200のドラッグバトル!!









トラコンを切り忘れたタケさんには勝利♪


Yさんには敗北……( ̄▽ ̄;)




ん~悔しいぞオレ(笑)






しかし今回のこのレース、学ぶ事が多かった。


かなり揉まれて苦しい展開ばかりでした♪

かなり良い修行になったと思います^^







いつかZ-チャレンジ、そしてアイドラーズで走る為に…






今が頑張り時^^





多くの仲間と多くのドライビングを吸収して。


今後の展望がハッキリとしてきた♪








そして夜の決勝です( ̄^ ̄)ゞ


市内に1泊してきました♪









居酒屋 汐さん



2軒ハシゴしてきました( ̄ー ̄)


青森は美味しいお店たくさんありますね!!





そして本日は青森魚菜センターへ!





名物?のっけ丼を暴食しに♪笑














こんな感じでいただきました( ̄▽ ̄)


すっごく美味しかったです!!


あまりの美味さにASPA来たら次の日必ず
ここに寄って行こうとカノジョと一致団結しました!笑




青森、好きです^^




12時半ごろ青森中央を出発し、16時半に帰宅しました。






次回はリベンジという形で挑戦いたします(笑)




ご一緒された皆さん、ありがとうございました!






ちなみに車載映像は後日更新いたします♪


ASPAシリーズレース第2戦(夜の部含む)



完結



Posted at 2014/10/13 20:27:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

決戦は日曜日♪



マイZ33

再びASPAに行き、今度はレース









まずはこの間のASPAでの汚れを落とし、下回りも徹底的に洗浄~



実は2回ほどコースアウトしたんです(笑)





1コーナー過ぎからの登りながらの右コーナー


あそこ踏んでいきたくて試した結果予想通りのド・アンダー(汗)





ブレーキちょん踏みあるいはアクセル抜かないと綺麗に曲がれない何とも煮え切らないコーナーですよ








そしてオラ的に重量車はブレーキにとても厳しいサーキット








クーリング区間が無く1LAP冷やして帰ってきてもローターにはヒートスポットが出来てました(^3^)




特に左Fがキツいみたい。


富士でも左がキツいらしいですねー
















dakに行きたいが時間も無く…(-_-;)











抜いたデフオイル








気になってたレッドラインSP-Heavy



粘度的には75w-250






Egオイル、ミッションオイル、デフオイル、ブレーキ・パワステフルード総交換



その他メンテ完了♪









今回また相方と一緒に♪



明日出発です

夜中に出て朝方到着予定☆





レース終えたらその日はまた青森市内に1泊して月曜日に帰ります^^







ご一緒される皆さん、特にタケさん、@zeroさん


当日はどうかよろしくお願いしますm(__)m














Posted at 2014/10/10 19:55:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

青森スピードパーク遠征記






こんばんわ^^

お待たせしました!
えー、今日は先日のASPAのレポートです!



コンディションは天気は晴れ、気温24℃(正午)路面オールドライ。
本人は久っ々のサーキットで少し緊張気味?笑

それにZでは初のASPAトライ♪








準備中のばくわら号

今回もかの〜じょがカメラマン





この日は1周料金×周回数だったのでハイランドで言うマイペースラップ

とことん走り込みました♪






アライメントゲージを使いながらトーを変えながら走りましたが.....






しっくりキマせん(汗)



ある程度のセットを出してあとは完熟走行をしました♪


走り方を忘れていたので周回ごとに色々思い出してきたので良かった〜






ばくわら号フロントショット(笑)




ばくわら号リアショット(笑)(笑)




主に2速と3速、最終手前とストレートで4速を使いました!

個人的にギア比が合わないとゆーか選択に迷いました...




ちなみにここのコーナー



オイラはコーナー奥のゼブラ前でブレーキングしながら2速に落として進入して





すぐにシフトアップ





最終手前コーナーは2速に落として立ち上がった方が爆発力を感じました。





ここなんかシフトアップしながら登ってってジェットコースターみたいです。



最終コーナーも難しいですよね〜

気合い入って突っ込んでプッシュアンダー祭り(笑)
ストレート前に何やってんねんオレ(笑)




あとブレーキに厳しいサーキットではないんでしょうか?


フルードはワコーズSP-R。

最後までタッチに変化はなく大正解でした♪

ピットに戻るとブレーキから煙りがぽわ〜ん
プロμグリーンが真っ黒焦げ(笑)






それもそのはず、ふたを開けてみれば......




44周してました♪

大満足なオイラ♪



ベストは1分15秒091

まあ最初はこんなもんか〜


とてもムズかしい(~o~)




250円×44周と入場料2人で11500円でした!


だだだ大満足!笑



来月のシリーズレース第2戦、楽しみです♪

今日FAXしましたよ〜^^






そして夜の部門!笑




青森駅前の笑笑で反省会〜


なんかここの生ウマかった^^




そして夜のサーキットも全開走行し.....?笑





水族館に行きたいと申してたので浅虫水族館へ♪












イルカショー凄いですね



んで海鮮丼食って




青森湾を眺めて14時頃、ヨロヨロと帰路に(笑)



ゆっくりとドライブしながら帰って19時につきました!




行き帰りも楽しいし青森イイね♪

来月も楽しみですね





時間あるとき車載動画載せようと思います!



長々と失礼しました!


Posted at 2014/09/29 20:12:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月26日 イイね!

車と戯れる


こんばんは


夜も急激に寒くなってきて秋をしみじみと感じているばくわらですm(__)m






さて、週末になりました。








昨晩に荷物( ̄ー ̄)を積み込み♪











今朝早く起きて軽くアライメントのチェック











( ̄ー ̄)












走ることゆっくり4時間くらい♪

















着きました~。






青森寒いです( ̄^ ̄)笑


阿闍羅付近の気温計は8℃になってました♪






油温計見てみたら……オーバークール!!


シュラウド効いてますね(笑)










とにかく明日は久っっっ々のサーキット♪



色々と思い出しながら眈々と走り込んできまっす( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/09/26 23:15:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

マテリアル選び


オバンです^^


ずいぶん前からでしたがブレーキフルード選びに迷っていました(@_@)






今までの物は毎回エア抜きするのも面倒だしレース中にもタッチが怪しくなり、最終的にはふかふかになってしまっていました。







なので今回からはこれ






ワコーズ SP-R


交換作業に伴い、先日west.jpくんにフルードの入れ替え作業を手伝ってもらいましたm(__)m




ASPAでインプレしたいと思います♪












アンパネはこんな感じ


前回のクラッシュでアンパネは粉砕されたので今回2回目の作製でしたのでカンタンでした♪


これだけでフロントのリフト量下がるし有ると無いとでの違いも実験できたので手放せないですね(笑)


















あと今日は横手市三内の花火大会を見てきたっす♪




とても寒かった……汗








気温も下がってきて車のコンディションが上がってきますね~



ASPAでは何秒出るか試してきたいと思います♪









ちなみにこれからはラジアルタイヤにマッチングしたブレーキパッド選びをしていきたいと思います……



レーシング入れてもキャパ有りすぎて無駄がある感じですね( ̄^ ̄)







摩材選びってとっても重要だ…




Posted at 2014/09/21 22:52:18 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「山形は新庄、どこで何食べようかね、、、」
何シテル?   09/28 19:27
Z33でサーキットをメインに走っています。 レースが好きです。 日々鍛錬、「練習あるのみ」 走っている方でお願いしますm(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8.5j 205/40R18 9.5j 225/40R18 ATR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 02:39:24
トレッド各務原店&岐阜河渡店 合同セールのご案内!!!v( ̄Д ̄)v イエーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 12:26:24
もてぎ10周ブレーキ冷却は必須か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 12:53:31

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エンジン:ノーマル ミッション:ノーマル ブレーキ:ノーマル ボンネット:ノーマル 足回 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation