• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくわらのブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

決まりました!


おばんです!

とてもお久しぶりです・・・・・(汗)





車直したりアップデートしてるうちに素人負けず嫌い決定戦ファイナルや
仙台ハイランドでのラスト東北チャレンジカップなど色々あったみたいですね!






先日9/14に行われた東北チャレンジカップ・・・


僕は先輩の名前借りてエントリーしてました^^




その先輩が急遽走らないことになり、その枠に僕が入れてもらってました♪




もちろんMy Z33で♪








久々のレース、ハイランド、そして最後のチャレンジカップ



この日に賭ける意気込みは本物でした。








しかし!




ハブベアリングブロー!泣



しかも直前の土曜日(T∀T)





↑Zは完璧に復元されました♪





最後のハイランドを走れなかったのは悔しいっす。


だけどあまり悲観はしてません♪




ありがとう仙台ハイランド!!














とゆことでこの2~3ヶ月間、長かった!!!!








7月にラジエーター&オイルクーラーの導風板を自作♪


これ、とっても効きます!!笑




今の時期のアスパ行ったらオーバークールなんじゃない?爆


かなりイイっす!






あまり書くとネタ無くなるんで(笑)





これからブログまたガンバリマス

















ちなみに!









某日いよいよ1年ぶりにASPA!!



リハビリの地に決定!







かの~じょと観光がてら2泊で行きます(笑)(笑)








シリーズレース参戦の為、練習しにいくのです













走りたくてウズウズしてます・・・・・・



Posted at 2014/09/19 21:42:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

東北チャレンジカップ 報告







とても遅ればせながらですが少し落ち着いたので
6/8東北チャレンジカップ第1戦の報告を。





予選7番手










決勝わずか2周目








みなさん承知の通り、ハイドロプレーニングを起こし
ハイポイントからスプーンに入る所でウォールにまっしぐら







人生初のクラッシュ



初めて ”怖い” と思いました。









この日は前日からでしたが仙台市内含め、かなり雨が降っていました




へヴィーウェットなので練習になると思い、フリー走行含め
予選もかなり走りこみました♪







1クラスの予選と混走してしまい、30秒を切っていた例のあのタイムは
ついに幻と化してしまいましたが(笑)












決勝はこんな感じ。前見えません(笑)







5/11の素人負けず嫌い決定戦の反省から、スタートは練習してきたので
珍しく鬼スタートが決まり、エボXとシビックをパス。



FLRシビックのMさんには2コーナーでイン突かれて早々にお先へ行かれましたf(^^;)










その後は@zeroさんとの激しい攻防(笑)















後ろを走っていてとても勉強になりました。。。


自分を試すイイ機会になりました。すごく楽しかったです(^-^)





テクニカルアウト後、一瞬詰まられていたようだったのですかさずGo!!






2周目に入り、3コーナーでZ34 M氏に譲っていただき、、、


よし、これで4番手。2番手争いをしているEK4と34Rもすぐそこに、、、





ってところでクラッシュでした(汗)









事故るやつには事故るワケがあるし
たまたまとか運が悪くてとかそーゆーのは無いんです。





アツくなってしまっていたせいか
少しレイトブレーキだったと思います









後ろから来るプレッシャー

早く前に行って越したい、少しでも早く、逃げ切りたい





バックミラーで見なくても後ろからビンビン伝わってくる

殺気にも似たようなあの感覚。。。





理屈でもなく、数値にも表せないあの感覚こそ
レースの楽しさの1つだと思います(^-^)











今回たけさんとお話できる機会があったので嬉しかったです♪

なにせ去年の9月の第2戦越しの念願でしたので♪



私がクラッシュしてしまったので、バトルは持越しです!笑







お会いできた皆さんありがとうございました。



これを機に車の方は休ませていただきます。





























ですが!























お世話になってるdakさんからシビック借りることにしたので
しばらくFF乗って練習することにします(^-^)


早速今週の日曜日行く感じです♪














なにか掴められたらと願っています──────────。










では、、、












"Z" will be back...




Posted at 2014/06/18 23:13:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

グッドラック







ご無沙汰してます(__)



明日出ま~す。











車はLSDを投入してリジットマウント化
してから初めて走るのでどんな動きするのか
とても楽しみです☆









そして車高調は外しました(笑)




見事に抜けてました~。















そして(^-^)







仙台は雨ですね











いつものごとく……







明日は完全にZONEに入ってると
思いますね☆笑






三つ巴バトルさいこー楽しみです(^_^)



Posted at 2014/06/07 22:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月20日 イイね!

今後の楽しみ(しかしノータイム)



素人負けず嫌い決定戦出発前に新品タイヤを組んだのですが


組み終わったタイヤとホイールに密かに白ペンでマーキングしていました。






タイヤとホイールがどのくらいズレるのかを確かめるために(笑)












結果がこちら↓↓










なかなかズレてます。

もしかしたら1周してもう少し回っちゃったのかも?





ちなみにこれはリアなので
フロントはもっとズレると思いますわ。






37RTのギザギザ加工はこれを防止するためなんだね~。

勉強なる~。





今できる対策はビードクリーム塗らないで
組むことくらいかな☆笑














話し変わって今まで純正デフで頑張って走ってきたのですが

そろそろ限界を迎えました。





今回LSD投入にあたり比較がとても楽しみ。。。










一度バラシテ色々してまた組みなおして取り付け。


どこまでできたかな~







出来たらすぐ車取りに行ってナラして
24日(土)4ASP.





お古のフェデラル履いて今回純正ショック持って行って
午前と午後でアシを組み換えてテストしてきま~す









今のアシは正直前と変わりすぎて納得いくセットが全く出ません。。。



奥深いよ~ホント(泣)







フィーリングが少しでもイイ方にしてLSDもイイ感じにセットして
ニュータイヤで武装して東北チャレンジカップは

I さんとたけさんと日産バトルしちゃうよ~ん(笑)





壊さんよ~にお願いします。笑
















そして現在進行形でバリオスの
エンジン載せ換えもやってます









去年ぶっ壊れてからからずっと
ほったらかしにしてたら宮城の陸上部の
バイク仲間から




「早く直せッ!!」




なーんてお怒りにも近いようなことを
言われたので暇見ながらやってます(汗)








けど純正部品なんて今もお店で取れるの??


スロットルボディが欲しい事態になってるんだけど(汗)






エンジンは2つもあるのにね(笑)1型の規制前エンジン♪







みんなとツーリング行くにはまだまだ
時間かかりそうっす~(泣)










もはやノータイムだ……
Posted at 2014/05/20 22:34:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

素人負けず嫌い決定戦 0511







東北ナンバー1決定戦、あらため





素人負けず嫌い決定戦withアムクレイド東北 Hi-land FINAL Attack


参戦してきました。





去年9月の東北チャレンジカップ以来、久々のレース



正直気持ちに余裕なんか無く、ドラミから緊張ムード。。。











実はGW前に、工場で拾った脚を投入していました。


セットが決まらないままハイランドに乗り込み(汗)










本当にいろいろな組み合わせを夜通し繰り返して


最後の最後にdakでアドバイスされた通りのセットに
出発日前日の夜中にセッティング変更。







それが当日フリー走行で確認したらドンピシャ。

*この日も空いた時間で多少セット変えしながらの走行。







4日のマイぺではあんなにアンダー祭りだったのが嘘のよう。。。

やはり脚のセッティングもかなり奥深い。


















予選6番手














決勝。



1台欠場で5番スタート。


がしかしスタートミス。。。




ミートさせた回転数が高すぎホイールスピン(汗)


さらに2速に弾かれて入らず後方3台にぶち抜かれる(大汗)













2台をパス。








DB8を駆るSさんににプレッシャーかけ続けるも、コテンパンにやられた。






そのまま6位でフィニッシュ。







すごく巧かった。





納得









レース勘の無い自分には本当に勉強になったレースであった(^_^)



















ハイランドのこの景色を見るのも少なくなってゆく。。。











とにかく最後まで頑張ってくれた Z お疲れ様。




当日メカニックしてくれたtresさん、しょ~さん、HIRO、しろ~さん
そして色々と準備してくれたdakの方々、ありがとうございます。


メンタル面、戦術ではW氏ありがとう、イイ薬でした















レースを振り返って



①スタートの練習(ミートポイントとミートしてからのスロットル開度)

②前方車両と競ったとき、いやらしいラインを一瞬チラつかせること(笑)

③タイヤがタレてきたときのマネジメント(フェデラルで3周グリップしてくれたからまあまあ良し)

④連続周回ということを踏まえてトータルでマックスで走らないこと



ですかね?(他にありましたらご教授願います!)









いずれにせよ場数を増やしていきたい思います!







緊張→次第に楽しいに変わっていった楽しいイベントでした。































あ、今日誕生日です!笑


車仲間、リア友の皆さんからたくさんのプレゼントいただきました(涙)




これからもよろしくお願いします!!
Posted at 2014/05/14 21:29:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山形は新庄、どこで何食べようかね、、、」
何シテル?   09/28 19:27
Z33でサーキットをメインに走っています。 レースが好きです。 日々鍛錬、「練習あるのみ」 走っている方でお願いしますm(__)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8.5j 205/40R18 9.5j 225/40R18 ATR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 02:39:24
トレッド各務原店&岐阜河渡店 合同セールのご案内!!!v( ̄Д ̄)v イエーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 12:26:24
もてぎ10周ブレーキ冷却は必須か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 12:53:31

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エンジン:ノーマル ミッション:ノーマル ブレーキ:ノーマル ボンネット:ノーマル 足回 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation