• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もいろのブログ一覧

2020年01月22日 イイね!

BMW3シリーズに「318i」が今春登場するらしい

BMWのグレード名の下二桁の数字が排気量を指さなくなって久しいけど、今回BMWが318iを発売すると聞いて、1.5リッターの三気筒エンジンか、、と思いきや、なんと2リッターのエンジンとは!!
これには相当びっくらこいた。
今までは平気でグレード名を嵩増ししてたのに、今回のグレード名はその逆転現象がおきてる。一体何が起きてるんだろう。

エンジンスペックは、最高出力156馬力、最大トルクは25.5kgm。過不足ない走りをすると思うし、エンジンを使い切るには丁度良いスペックかも。
これが日本で発売されるなら、320iは必要なくなるかもしれない。320iより40~50万円くらい安くなればきっと売れるだろうな。でも、320と被りすぎるから日本では売らないのかな。

Posted at 2020/01/22 18:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月16日 イイね!

そろそろ買い替えの時期か?


2月頃から車屋さんからの電話が結構多い。
「消費税増税前にぜひ買い替えのご検討を!」
とのことだけど、つられて買うほどお金に余裕がないけれど、新しい車はやはり気になる。
今の車2台を1台にまとめたいって気持ちもあるので、少々ひかれる思いもあるのは事実で。。

両車ともちょうどキリ番を超えたところでなんとなく買い替えモードのスイッチが入ってきています。しかも両方とも今年に車検があるし。


GOLF5 GTI(5) 6MT



2005年12月から乗り出し、先月で90,000kmを超えました。ぼちぼちいろんなところにガタがきている様子もうかがえます。バッテリーを一度も変えてなくて(新車の時のまま!)まだ奇跡的に持っているけれどそろそろ交換しないと。

GOLF6 トレンドラインPE 7AT


2011年11月から乗り出して、50,000kmを超えたばかり。燃費は良いし乗り心地はいいけれど、不満も少々。もうチョイ馬力がほしいなぁ。特に中間加速。マニュアルモードを駆使しつつも1.2lターボの限界を感じるこの頃。あと、エアコンがどうにも使い勝手が悪い。マニュアルエアコンなのはまぁ良いとしても切換が4段階しかなく、0(OFF)と1の間に0.5がほしいと思うことがしばしば。

ゴルフの5と6を乗って、その次に買う車の候補としてやはり外せないのがこれ。

ゴルフ7 GTI
2度試乗してみたけど、2度ともいまいちパッとしない。え?なんでだろ。。
馬力は十分なはずなんだけど、なんか普通の車に乗っているような感覚でした。あと、アクセルペダルがオルガン式でなくなったのがとても残念。もったいない。
とはいえ、とんでもなくコストパフォーマンスの良い車なのは間違いないので、機会があればまた試乗してみます。
Posted at 2014/03/16 09:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月13日 イイね!

恐ろしく混んでた東京モーターショー

恐ろしく混んでた東京モーターショー先週の土曜日、東京モーターショーに行ってきました。
きっと混んでるんだろうな~と思いながら足を運ぶと、予想以上に混んでました。車離れ・・・なんて言われてるけれど、これだけの人が集まれば十分だ。どこから湧いてくるのか周りは人だらけ。
(後から知りましたが、この日は14万人以上の集客だったそうな。ひぃ~~)

半日かけて取り敢えず全てのブースを回ってみて、かなりビビビと来た車は・・・

★ フォルクスワーゲン ブリー  ★これはヤバい。このカタチのままで出たら買わずには居られないでしょう、きっと。EVでなくてもいいので出して欲しいです。
 
★ ルノー ウインド ゴルディーニ ★これもかなりヤバヤバです。ゴルディーニの絶妙な青(マルタブルー)は是非ゴルフにも採用して欲しい色です。

★ プジョー 3008ハイブリッド4 ★このクルマにはかなり注目してましたが、実車もとても素敵でした。右ハンドルだったのでそろそろ日本に入ってくるんじゃないでしょうか。もう少し発売が早ければゴルフではなくこのクルマを買ってたかもしれません。

★ ジャガー XFR ★マイナーチェンジしてがらりと雰囲気が変わったXFのRバージョン。恐ろしくカッコよかったです。

予想通りかっこ悪かったのは、レクサスのGS。なんでこんなカタチにしたのか不思議ですけど、このカタチが売れるんでしょうね、きっと。
予想してたほど良くなかったのは、トヨタ86とスバルGRZ。実車を見ると尚更このカタチになったのが理解出来ない。フタを開けてみれば「サイオン FR-S」が一番カッコよかった・・・なんてオチにならないといいんだけど。。。
Posted at 2011/12/13 00:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月06日 イイね!

スイフト君、さようなら

スイフト君、さようならかなり久しぶりの日記更新・・・(汗
またボチボチ更新していきたいと思ってます。


3年と半年間お付き合いしたスイフト君と突然の別れとなりました。
50,000㌔を走り、まだまだ元気いっぱいだったスイフト君・・・

だったのですが、突如他の車と乗り換えることになりました。

名前の如くスイスイ走るし、シートも絶品。
エクステリアのデザインは普遍的なカッコよさを持ってました。お見事。

本皮ステアリング、オーディオやアルミホイール、HIDも付いて130万ちょいの価格は、最高のコストパフォーマンスです。こんな車、トヨタには作れんでしょう。

燃費は思ったほど良くなかったのと、小回りが効かない(ゴルフGTIよりも効かない)のは残念なところだったけど、不満点はそのくらい。本当にいい車でした。

日本で小粋に走れる小型車を買うなら、今もスイフトがきっと一番でしょうね。

じゃぁ何故手放したの?って声が聞えてきそうですけど、その理由は次回に。
Posted at 2011/11/06 06:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年01月02日 イイね!

ゴルフオーナーは気が優しい・・?

ゴルフオーナーは気が優しい・・?大晦日から元旦にかけて、慣らし運転を理由にプチ旅行をしてきました。(本当は慣らしは終了してるんですけど、家族への言い訳として。) 四国の田舎から、関西方面に出掛けてきたんですけど、さすがに都会はゴルフが多くてルンルン気分でした。残念ながら現行型のGTIには一度も遭遇できなかったのですが、GTI以外のゴルフ5や、ゴルフ4のGTI、ゴルフワゴン等を数多く見られて楽しかったです。
自分の癖なのか、気になる車を見かけたりすれ違ったりする時に、無意識にドライバーの顔を見てしまうのですが、今回のプチ旅行での印象では、概ね、ゴルフのドライバーは気が優しいと言うか、温厚な方が多いように見受けられました。顔をチラッと見ただけでは性格は判断できないですけど、飛ばしすぎず、あくまでもスマートに乗られてる方が多いような気がします。 女性の運転するゴルフにも数台遭遇したのですが、女性の方は結構飛ばしてたような・・・。
大晦日の夜に、阪神高速を当てもなく普通の速度で走らせてたのですが、大阪市内の環状線でとてもコワイ思いをしました。黒いセルシオやアリストに思いっきり側道(?)から抜かれてしまいました。もの凄いスピードで。うーん、大阪はやっぱ凄い・・と妙に感心しました。
今回のドライブで、GTIの高速性能も試してみたくて、少し飛ばしてみました。○70km/hでも安定感たっぷりの走りに目から鱗でした。ただ、タイヤ(コンチスポコン2)のせいか、ロードノイズはかなり高くて、うるさいと言えるに十分な音です。GTIにBSのレグノ辺りを穿かせてみたくなりました。
帰ってきたら、オドメーターが3,000キロを超えました!納車がちょうど1ヶ月前だったので、1ヶ月で3,000キロ。ちょっと走りすぎかなぁ。
(写真は、山陽道のSAで撮った「初日の出写真」です。)
Posted at 2006/01/02 13:46:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

小さい頃からの車好きです。車関係の雑誌は1000冊以上持っています(いました)。車が大好きな割に車歴は数台程度で、しかもノーマルで乗ることがほとんどです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 06:38:00
BMW 3シリーズセダン(G20) レーンチェンジアシストなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 22:05:15
yasuzo_3110さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 18:56:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
330i ツーリング Msportの、デビューパッケージ、イノベーションパッケージ、コン ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
この先ますます乗れなくなるだろうと思い、古典的なFR2ドアクーペのBMW220iに乗り換 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2台目のゴルフです。軽い気持ちで試乗したベーシックグレードのトレンドラインが凄い良くて、 ...
トヨタ アルテッツァジータ ジータ君 (トヨタ アルテッツァジータ)
カッコいい車でした。でも、まっすぐ走らない車でもありました(笑 でも、6速MT+直列6気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation